子どもの【考える力】や【個性】を引き出すプログラミング思考ひらめき電球

生活に【生きる!】【使える!】プログラミングやITスキルを発信キラキラ

プログラミング×教育×考え方

お子さんの将来・未来を良くしていくために一緒に考えていきませんか?

しまだたえこのプロフィールは→
こちら

ママパパ向けに情報配信中
無料公式LINEへの登録⇒
 
GIGAスクール構想って聞いたことあります?
 

 
実は、文部科学省が提唱しているもので

 

1人1台端末環境を令和の時代における

学校の『スタンダード』として

「ハード・ソフトの両面からの教育改革」に取り組む

 

としてるんです。

 

これを実現するための全体像が

「GIGAスクール構想」!!

 

 

お子さんの通っている学校では

実施されてますか??

 
私が住んでいる千葉市では
令和3年(今年だね)から本格的に開始すると
言われています。
 
 
小学生には1人1台のタブレット
中学生には1人1台のノートパソコン
が配られるらしいです。
 
 
教室に通っている子の中でも
『タブレット配られたよ~』
って報告してくれた子もいました。
 
 
うちの娘の小学校ではまだ配られてはいませんが
Zoomの接続テストはありましたね。
 
各家庭でのネットワーク環境の確認だそうです。
 
 
こう考えるとほんと先生ってやること
いっぱいですよねアセアセ
苦手な先生は大変だろうなぁと思います。
 
 
一方で、便利になることも確かです。
 
今まで先生が手動でやっていたものを
システム化することで
軽減される可能性もありますしね。
 

 
これって親としても
その変化に対応していかないといけないですよね?
 
 
教室に通ってくださっている生徒さんの
保護者の方の中でも
『私がパソコンとかが苦手なので…』
とおっしゃる方が結構な数いらっしゃいます。
 

だからこそ
子供に苦労してほしくない!
教えられないからプロに教えてほしい!
 
そんな気持ちで体験に来てくださいます。
 
 
そんなお母さん、お父さんに喜ばれているのが
質問できる相談できる環境です。
要するに私ウインク
 

 
パソコンの購入
ウィルスソフトの相談
パソコントラブルなど
 
いつでも相談していただけます。
 
お得でしょ?グラサン
 
 
プログラミング教室
教室で身につく【考える力】に関する
無料相談会を行っています。
 
3月は残り1日ですアセアセ

 

3月の無料相談会

 

各日1名様

3/21(日)10:00~11:00 終了

3/22(月)10:00~11:00 終了

3/23(火)10:00~11:00

 

 

お問合せはこちらから

お願いいたしますウインク

友だち追加

 
 

流れ星1時間でゲームを作ろう!イベントの様子流れ星

 

流れ星ロボットコースの様子流れ星

 

 

LINEで情報配信中キラキラ
  • プログラミング教育のこと
  • 子供の教育のこと
  • イベントのお知らせ
  • お役立ち情報
を配信しています

LINE登録で
『ママの夢を叶える100のリスト』を
プレゼント🎁
 
ご質問、ご相談もこちらから↓

友だち追加

ID:@bda7956g 

 

 

AI時代に立ち向かう子供を育てる!

小学生中学生のプログラミング教室i-pro(アイプロ)

 教室案内 / コース・料金 / Instagram