【60代起業初期さん】オンライン(Zoom)でセミナーをやるのが怖い
パソコン苦手な女性起業家さんのIT担当 嶌田です。今までは対面やお知り合いの方をお客様にしていたAさん。少しずつお客様も増えてきました「九州の方からご依頼があってZoomでセミナーをやらないといけないんです」と泣きのご相談がありました。そうですよね初めてのことは誰でも不安に思うところです。いつでも私に聞けるという安心感があるようで(ありがたいです)「たえこさんという味方がいるからセミナーできます!とお返事しちゃいました!」ですって前向きにお返事できたようで私もうれしい以前はオンラインはちょっと…対面だけでいいです…お友達やその知り合いの方だけで大丈夫です…とおっしゃっていた方がですよ??ビックリですオンラインでのセミナーをどう進めていくか準備や段取りを一緒に考えてAさんが一番やりやすい方法をご提案して練習してみました。私が隣にいるとできちゃうということで次回はお互いに自宅からZoomで練習にすることにしましたよこんなお悩みありませんか?✅パソコン・スマホが苦手✅仕事に専念したいのに苦手な作業に時間を取られている✅カタカナ用語ばかりで意味がわからない✅身近に気軽に聞ける人がいない✅娘や息子に聞いてやってくれるけど結局自分でできないまま✅パソコン教室に行ってみたけれどピンポイントでは教えてくれない✅スマホやパソコン操作からSNSや集客などトータルで教えてくれるところがない✅グループレッスンだと質問できなくて気遅れてしまう✅何がわからないか何を聞けば良いか自分でも良くわからない✅毎日ブログやSNSをがんばっているのにうまくいかない✅オンライン講座を作りたいけれどハードルが高い…✅セミナーやコンサルをはしごしているけれどうまくいかない✅動いている時間は多いけれど収入に直結しないLINEでは SNS集客のヒント 簡単にできるPC・スマホ術 ITスキルアップのコツを配信しています