IT苦手だけど
子供をプログラミング教室に
通わせるのはあり?
ありかなしかで言うと
全然ありです!
なぜかというと
教室に通ってくれているお子さんの
パパママで苦手な方が多いからです
苦手意識を持ってほしくない!
という親の気持ち
とてもよくわかります
ただ、無理やりやらせるのだけは
やめましょう
お子さんが
例えば
テレビでプログラミングを見て
友達が習っているって聞いて
ゲーム作ってみたいと言って
興味を持ってそうだなと思えば
やらせてみるっていうのが良いでしょう
興味持つかどうかわからないけど
体験させてみるっていうのも
1つの手段ですけどね
体験の時は
パパやママも同席してもらいますので
プログラミングってどういうものなのか?
子供が興味持っているか?
楽しんでレッスンできそうか?
講師との相性はどうか?
などを
見極めていただきたいと思います
IT苦手な保護者さんには
ご相談に乗ったり
個別でレッスンしたりもしていますので
安心してくださいね
お子さんにどうなってほしいか
お子さんについての悩み不安など
個別相談でじっくりとお話を聞きます
その後
お子さんのプログラミング体験となります
無料個別相談の日程
1時間でゲームを作ろう!イベントの様子![]()
ロボットコースの様子![]()
LINEで情報配信中




