ザ・キャンプがBTSを「スター軍人」から削除した理由 | テテの笑顔が消えないように

テテの笑顔が消えないように

2025年、6月…
あなた達の帰りを待っています。

 

 

今回は兵役関連の記事。

先に少しお話すると、本来、家族や大切な方へのメッセージを送れたり、兵役での様子や日々のスケジュール、お食事なども知ることのできるTHE CAMPですが、アイドルにもファンレターをアプリやネットで文字制限付きで送れたりと、ファンにも便利なサイトだったりもしてるじゃないですか…とか書いてますけど、私自身は実は登録してなくて…手紙は送らないし、情報はSNSからでも入手すればいいし…大事な時にサーバーダウンの原因にでもなったら嫌だしと無駄に心配でやっていませんが・・・今回のニュースはそのTHE CAMPのお話です。

 

記事は長いので必要部分だけを抜粋します。

 
最近ファンの慰問手紙が殺到している「ザ·キャンプ」 アイドルだけでなく、すべての陸軍訓練兵に「インターネット手紙」を送ることができる唯一の方法だ。 陸軍は今年、光復節に公式で郵送を廃止した。 将兵の携帯電話使用が可能になり、出力などが不要になったためだ。 携帯電話を許可する前は、訓練所で郵便をいちいち出力·分類して訓練兵に渡していた。

ザ·キャンプではアプリとインターネットサイトを通じて手紙を送ることができる。 最大1500字を使うことができ、写真などイメージ1枚も添付できる。 ただし、郵便は訓練所期間中のみ作成できる。 訓練を終えて自隊に配置された後はオンラインコミュニティ掲示板のような「キャンプ」に文を残すことができる。 アイドルだけでなく一般将兵もキャンプを開設したり加入することができる。 ザ·キャンプでは来年初めから自隊配置後もインターネットレターを送れるようサービスを拡大する計画でいる。

ザ·キャンプを運営する㈱イネーブルダオンソフトのチャン·チョルミン代表は「BTSジンが訓練兵時代に慰問手紙32万通を受け取るなど2022年以後、ARMY(BTSファンダム)が集まった効果があった」と話した。 外国人、10代など多様なユーザーが流入したという分析だ。 おかげで、今年創業後初めて損益分岐点を越える見通しだ。

ザ·キャンプ「軍人登録」にはアイドル·芸能人などを別に集めた「推薦スター軍人」コーナーがある。 俳優ナム·ジュヒョク、アイドルグループ「WINNER」ラッパーソン·ミンホ、キム·ヨナの夫として有名な声楽家コ·ウリムなど有名将兵·訓練兵30人余りが上がっている。 このリストには22日現在、BTSメンバー全員が抜けている。 チャン代表は「BTS所属事務所BIGHITMUSICでメンバーのパブリシティ権(肖像·氏名など個人のアイデンティティを利用して経済的利益を得る権利)を持っているが、ザ·キャンプがこれを利用して営業行為をしていると誤解しているようでひとまず大型マネジメント所属芸能人を全員下したと話した。 ザ·キャンプにはミリタリークマのぬいぐるみ、紅参、日焼け止めなどを販売する「ザ·キャンプモール」もある。

推薦スター軍人コーナーに上がっていなくても入隊したスターの本名·生年月日·入隊部隊·入隊日を登録すれば慰問手紙を送ったり掲示板に文を載せることができる。 逆さにぶら下げても国防部の時計は行く。

先日のニュースでも来年、入隊中のアイドルのグッズを販売するような話が記事になってて、ありえなーーーいって思っていましたが…ついにハイブも動いた!って感じかな。その記事はこちら👇

 

記事を見てまずえ?ってなったのが、ザ·キャンプがこれを利用して営業行為をしていると誤解しているようでひとまず大型マネジメント所属芸能人を全員下したって、この言い草。ビッヒが勘違いしてるのか、ザ・キャンプが違反をしてるのかなんて知らないけど… 
ザ・キャンプって、軍がバックに付いてるから強気なのかな?調べると一応表向きは一般企業なんだけどね…。普通の人なら誰でも、特定のアイドルを連想させるグッズを勝手に販売したらそれはアウトってわかるのに…。それにしても堂々とBTSアミが集まった効果で損益の回復って…なんだかBTSとアミを都合よく利用されているようで
😠😠😠