馬ライフ2020年6号 乗馬ライダーの為のエクササイズ講座 | 南越谷にある『たづな整骨院』のブログ

南越谷にある『たづな整骨院』のブログ

東武こしがや自動車教習所そばの『たづな整骨院』のブログです。

南フランスのプロヴァンス風をモチーフにして作られた院内で、治療はもちろん心も癒していっていただければと思います。

従業員一同お待ちしております。

こんにちは。

 

たづな整骨院院長の後藤哲也です。

 

新型コロナウィルスの影響で自宅待機要請が出ているなか、普段より身体を動かす機会が失われている為、たづな整骨院には頸、腰や膝の痛みを訴える方が多くみられますえーん

 

 

去年も『ライダーのカラダ改造計画』特集で2019年4号2019年5号2019年6号に特集して頂いた、株式会社メトロポリタンプレス社の乗馬専門誌『馬ライフ』様から、こんな時に自宅でできる乗馬トレーニングを掲載したいとの取材のご依頼があり『ライダーの為のエクササイズ講座』4P特集して頂きましたニコニコ

 

 

今回のタイトルは

馬に乗らない乗馬上達法を伝授

体が変われば馬上でのパフォーマンスは必ず変わる!(全4ページ)

というタイトルになりました(笑)

 

僕はいつでも馬に乗れるように、毎日ジムでトレーニングをするのを日課にしているのですが、現在僕が通っているジムもお休み中なので、毎日たづな整骨院でトレーニングをしていますニヤリ

 

今回は僕が乗馬で必要だと思う身体の動かし方の準備の仕方、乗馬で必要な筋肉のトレーニング、関節の動かし方が載っていますウインク

 

今年僕も登壇させて頂いたホースメッセでもお話できなかった内容や詳しい図入りでご紹介していますニコニコ

 

もちろん在宅勤務や自宅待機などで運動不足によって、頸の痛み、腰の痛み、膝の痛み、足の痛みなどなど症状が出ている皆様にも考えられた内容になっていますおねがい

 

今身体の不調が出ている方は改善が期待できますし、また乗馬を再開した際には、今まで以上のパフォーマンスが出るでしょうウインク

 

 

 

 

 

こちらからでも購入できますので、ぜひこの機会にご購入くださいウインク

 

馬ライフ第6号は5月12日発売ですおねがい

 

たづな整骨院院長が毎月第4木曜日22時30~23時でレインボータウンFMにて『たづな1000%』をレギュラー生出演しています!

https://ameblo.jp/taduna-seikotsu/entry-12393583236.html(たづな1000%初回放送ブログ)

 

たづな整骨院院長が第4回ホースメッセで身体の正常を知って異常を知る乗馬トレーニングで講師を務めました!

https://ameblo.jp/taduna-seikotsu/entry-12568339984.html(第4回ホースメッセブログ)

 

たづな整骨院が雑誌『馬ライフ』2019年3月15日発売の『ライダーのカラダ改造計画』のコーナーに掲載されました!

https://ameblo.jp/taduna-seikotsu/entry-12438952145.html(馬ライフブログ)

 

たづな整骨院が2018年2月27日発売の雑誌『女性自身』のコーナー『神の手治療院』に紹介されました!

https://ameblo.jp/taduna-seikotsu/entry-12356100632.html(女性自身ブログ)

 

たづな整骨院が雑誌『馬ライフ』2018年3月15日発売の『太田宏昭の人と馬に出会う旅』のコーナーに掲載されました!

https://ameblo.jp/taduna-seikotsu/entry-12360125307.html(馬ライフブログ)

 

南越谷にある交通事故・労災・ケガ