還暦+2トライアスロンに挑戦 抜歯後 久しぶりのラントレ15キロ | I want to be a triathlete

I want to be a triathlete

Record of Becoming a Triathlete.

 





2024年2月10日(土)


今週は、いろいろあって


ランニングはできなかったなぁー


週の前半は


雪が降って、暗闇の中の帰宅ランは


危険なのでやらなかった



木曜日は、歯医者


上の前歯 真ん中の差し歯が


ついにダメになった


よく覚えてないが、差し歯にしたのは


30年以上前だったと思うので


よくもったと思う


ついに、歳のせいか?


ぐらつきだした


歯の根がダメになり


ついに残っていた歯の根も


抜歯した


麻酔の注射が、怖かった!


同時に


下の奥歯の虫歯治療もした


こちらも麻酔をして


神経を抜いた


一挙に、2本の歯をやったので


昨日は、ノントレ


さすがに、真っ直ぐ帰宅した


ランニングは、2月1日に走って以来


走って無かった


先週のトレーニングは


水曜日


仕事が休みだったので


Zwift ロングライド 50キロ


&


スイム 1600m


今朝は、久しぶりのラン


いい天気になった


化膿止めの抗生物質を飲んで

 

いるせいで、お腹の調子がよくない


直ぐに、トイレに行きたくなる


朝7時30分 


モーニングラン スタート


走行距離    14.6キロ


ケイデンス  180以上をキープ


平均心拍数 140くらい


ゆっくりと


イージーラン


途中で、3回 コンビニで


トイレをお借りした


ケイデンス ピッチは


180以上をキープ


これには、身体が慣れてきた


お尻で走ること


真下着地


重心移動


これを意識して走った


重心移動は


着地した際に


反対の脚が


身体の中心軸を通過


するイメージで走った


無駄なエネルギーを使わず


伸張反射で、戻したい


久しぶりに走ったが


やっぱり、走ってみると


スッキリした


歯も抜いて、ある意味、スッキリした


梅の花が、満開だあー


春近し!