「少年にもどり“無心”という、最強の集中」山本投手MVPおめでとうございます! | 40代50代「このままでいいの?」は大事なサイン!自分を知って、自分とともに生きていこう~対話空間「旅するコーチング」~

40代50代「このままでいいの?」は大事なサイン!自分を知って、自分とともに生きていこう~対話空間「旅するコーチング」~

  ●がんばっている自分を労えない
  ●自分に自信がない
  ●感情に振り回される
  ●職場の人間関係がしんどい

 ~コーチとの対話をとおして自分を知り、もっと自分の人生を大切に生きていきませんか~

ドジャース、

ワールドシリーズ連覇しましたね!

そして、MVPは山本由伸投手!

 

 

 

 

普段、メジャーリーグはあまり観ないのですが、

さすがに今日はかぶりつきで見てました。

すごかったです。

 

 

 

試合終了直後のインタビューで

最後の場面について

山本投手はこんなふうに答えていました。

 

 

 

「無心でした。

野球少年に戻ったような気持ちでした。」

と。

 

 

 

最後、どんな球を投げたのかも

よく覚えていないくらいだったそうです。

考えられない場面での登板、

どれほどの集中力だったのでしょう。

 

 

 

 

そこで、ある話しを思い出しました。

 

 

 

 

ライフコーチの小国里恵@京都です

 

40代、50代の方が

《自分ともう一度生きていこう》と

思っていただけるようサポートしています

 



【公式】プロフィールです

【非公式】プロフィールです
上記画像に込められたもの

 

 

 

 

元ハードルのオリンピック選手

為末大さんがこのようなことを

書いておられます。

 

 

 

夢中の効能の一つが、それをやることが娯楽化することです。娯楽化するので、やることが辛く無くなる。しかも集中が深い。だから結果が出やすくなります。

一方、結果を出すために夢中になろうとするとうまくいきません。夢中が持つ特徴は無意味性です。「それに意味があるかどうかはもはやどうでもいい」のが夢中です。結果を出すために夢中になろうとすれば、常に将来を意識させます。いまここから離れてしまいます。

 

 

夢中になれないと悩む人は、常に何かのために行動するという世界観を生きてきています。何かのために行う行為は努力です。努力と夢中の境目は「将来のために行う行為」か「いまここの行為」の違いです。この境目は微妙です。微妙ですが、この境目が本人の集中に大きな違いを生みます。

 

 

 

もちろん、チームが勝つために

投げたんだと思います。

そう思ってマウンドに上がったんだと

思うのです。

 

 

 

でも、その一球一球、一瞬一瞬は

実際に山本投手が答えているように

いち野球少年に戻ったかのように

ただただボールを「無心」で

投げたのではないだろうか。

 

 

 

 

結果、二連覇がもたらされた。

そんなふうに思うのです。

 

 

 

 

夢中の練習は、自我を手放す練習でもあります。私であることを捨てて、対象に飛び込んでいく。これができる人は強い。いや、すでに幸せだから強くなくても構わないわけです。

それを手放す時それが手に入っている。努力と夢中を考える時、そのような矛盾を感じます。概ね人生の学びというのは論理的には矛盾していながら、実感としては内包できるものなのかもしれません。

 

 

 

 

 

なにかに没頭しているとき

「私」はありません。

 

 

 

ただただ、今ここに

生きているだけなのかもしれません。

 

 

 

 

松井秀喜さん以来の

ワールドシリーズMVP

山本投手おめでとうございます!

 

 

 

 

SNSでこんなのみつけました。

オリックスバファローズが

山本投手をメジャーに送り出した時の言葉。

愛に溢れてる!

そして、証明された夜。

 

↓↓

 

 
 

 

 

 

 

 

《思い込みをゆるませて楽になる5つの質問》

誰にでもある『思い込み』それは「あなたらしさ」でもあるけれど

一方で、気づかないうちに、あなたを

ギュッと窮屈にしていることもあります。

 

そんなときに味わってほしい5つの質問!

自分をちょっとゆるめて世界を拡げてみよう。


詳しくはコチラ↓もご覧ください。
思い込みをゆるませて楽になる5つの質問


 

公式ラインのご登録はこちらから!

友だち追加

ご希望の方は、5つの質問

ラインへお送りください♡


 

 

 

対話空間「旅するコーチング」~小国里恵

●セッションを1回完結で体験できる

コーチング「単発」セッションのご案内

 

●継続セッションについて知りたい方のための

無料個別相談会

 

公式ラインご登録者プレゼント

《思い込みをゆるませて楽になる5つの質問》

詳しくはこちら

ご希望の方、5つの質問

公式ラインへお送りください♡

友だち追加

 

●公式ラインに登録せずに問合せ

お問合せフォーム

 

\ お待ちしております! /

 

●小国里恵のセッションについて知りたい方
コーチングとは?
継続セッション「スパイラルコーチング」
継続セッションに関心ある方のための「無料個別相談会」
コーチング「単発」セッションのご案内
よくあるご質問

 

 

●小国里恵を知りたい方
プロフィール【公式】
プロフィール【非公式】
目

 

■こんな気持ちになること、ないですか?

☑苦手な人がいてシンドイ

☑がんばっているのに自分を責めてしまう
☑人からどう見られるか気になって疲れる
☑ふとした時に、このままでいいのかって思う
☑人生折り返し、悔いなく生きたい

 

人生折り返し地点を迎えた40,50代の方が

《自分ともう一度生きていこう》

思っていただけるようサポートしています!