クライアントさんと話していると
セッションの冒頭で
いきなり変化が起きることがあります。
セッションでは
その日扱いたいテーマを
クライアントさんから
お聞きするところからスタートします。
たとえばこんな感じ。
「Aさん、今日話したいことはどんなことでしょうか?」
「〇〇が▲▲になっていて困っています。
それについて話したいです。」
みたいな感じ。
それに対してコーチがこのように
返すことがあります。
「ということは、Aさんは
〇〇が▲▲になっていることを問題だと
思っているということなんですね。」
ライフコーチの小国里恵@京都です
40代、50代の方が
《自分ともう一度生きていこう》と
思っていただけるようサポートしています
つまり
「あなたはそのことを
問題だと思っているんですね。」
この返答で
「あっ……!」となるクライアントさんも
おられるということ。
ここで何が起きているかというと
そのことを「問題」だと思っている自分に
いきなり気づくということ。
たしかに困っているからなんとかしようと
セッションのテーマにしたんだけど、
本当にこれは解決すべき問題なのかと。
「問題だと思われているんですね?」と
言われた瞬間に
本当に問題なのはその出来事ではなく
問題にしようとしている自分の
「ものの見方」や「反応」なのだと気づく…。
・
・
・
このように、いきなりではなくっても
対話を進めていくうちに
自分がその出来事を
どのように見ているのかが
徐々にわかっていくのです。
あなたにも思い当たる節、あるとしたら
このように問うてみてください。
なぜそのことが問題だと思うのでしょうか?
そして…
そのことが問題だと捉えているあなたは
世界をどのように見ているのでしょうか?
●自分のものの見方に「気づき」ます!
世界の見通しがよくなる大人の対話空間
「シン!さろんであーる」はじまります!
募集スタートしました。
《思い込みをゆるませて楽になる5つの質問》
誰にでもある『思い込み』それは「あなたらしさ」でもあるけれど
一方で、気づかないうちに、あなたを
ギュッと窮屈にしていることもあります。
そんなときに味わってほしい5つの質問!
自分をちょっとゆるめて世界を拡げてみよう。
詳しくはコチラ↓もご覧ください。
思い込みをゆるませて楽になる5つの質問
公式ラインのご登録はこちらから!
ご希望の方は、5つの質問と
ラインへお送りください♡
●セッションを1回完結で体験できる
●継続セッションについて知りたい方のための
●公式ラインご登録者プレゼント
《思い込みをゆるませて楽になる5つの質問》
●公式ラインに登録せずに問合せ
\ お待ちしております! /
➡継続セッション「スパイラルコーチング」
➡継続セッションに関心ある方のための「無料個別相談会」
➡コーチング「単発」セッションのご案内
➡よくあるご質問
●小国里恵を知りたい方
➡プロフィール【公式】
➡プロフィール【非公式】
■こんな気持ちになること、ないですか?
☑苦手な人がいてシンドイ
☑がんばっているのに自分を責めてしまう
☑人からどう見られるか気になって疲れる
☑ふとした時に、このままでいいのかって思う
☑人生折り返し、悔いなく生きたい
人生折り返し地点を迎えた40,50代の方が
《自分ともう一度生きていこう》と
思っていただけるようサポートしています!