ピアノのレッスンのかえり
おなじみの
御所(京都御苑)に
立ち寄りました。
ここには私の
お気に入りの梅の木があるのです。
御苑には梅、桃の木もたくさんあるのですが
何年か前にその中でも「この一本」というのを
見つけまして(^^)
昨年の今頃はもう咲き始めていたので
その様子を見に来ました。
でも、途中で目を奪われたのは
別の梅。
ロウバイでした。
ライフコーチの小国里恵@京都です
40代、50代の方が
《自分ともう一度生きていこう》と
思っていただけるようサポートしています
「蝋梅」と書くんですね。
知りませんでした(^_^;)
老梅かと思ってました。
もっというと、その昔、若い頃
梅と桜の違いすらわかりませんでした💧
それが今やお気に入りの梅とか言ってる(笑)
人生とはわかりませんね。
話がそれました(^_^;)
「蝋梅」の蝋の意味、
触ってみるとわかります
楽しみは続きます!
そういえばバレンタインですね
こんなこともありましたねー。
《思い込みをゆるませて楽になる5つの質問》
誰にでもある『思い込み』それは「あなたらしさ」でもあるけれど
一方で、気づかないうちに、あなたを
ギュッと窮屈にしていることもあります。
そんなときに味わってほしい5つの質問!
自分をちょっとゆるめて世界を拡げてみよう。
詳しくはコチラ↓もご覧ください。
思い込みをゆるませて楽になる5つの質問
公式ラインのご登録はこちらから!
ご希望の方は、5つの質問と
ラインへお送りください♡
●セッションを1回完結で体験できる
●継続セッションについて知りたい方のための
●公式ラインご登録者プレゼント
《思い込みをゆるませて楽になる5つの質問》
●公式ラインに登録せずに問合せ
\ お待ちしております! /
➡継続セッション「スパイラルコーチング」
➡継続セッションに関心ある方のための「無料個別相談会」
➡コーチング「単発」セッションのご案内
➡よくあるご質問
●小国里恵を知りたい方
➡プロフィール【公式】
➡プロフィール【非公式】
■こんな気持ちになること、ないですか?
☑苦手な人がいてシンドイ
☑がんばっているのに自分を責めてしまう
☑人からどう見られるか気になって疲れる
☑ふとした時に、このままでいいのかって思う
☑人生折り返し、悔いなく生きたい
人生折り返し地点を迎えた40,50代の方が
《自分ともう一度生きていこう》と
思っていただけるようサポートしています!