今回の「お願い(単発セッション募集)」の
背景には
ある方からの私のコーチングへの
貴重なフィードバックがありました。
どんな場でもいい
誰の言葉でもいい
…とはいいません。
でも、安心安全な場における
他者からの
率直で真っすぐな言葉は
人を一旦立ち止まらせ
そして動かすのだなあと
あらためて思っています。
今回おかげさまで
すでに5名の方から
お申込みいただきました。
まだテーマ決まってないけど楽しみ!
りえさんの気持ちを応援したい!
大事な時間にしたいです!
などのメッセージも感謝です
ライフコーチの小国里恵@京都です
40代、50代の方が
《自分ともう一度生きていこう》と
思っていただけるようサポートしています
コーチは鏡であると言われます。
自分の姿って、
見えているようで
自分の背中は見えないのです。
(私がいま痛感(^_^;))
こんな話いいのかな?とか
まとまってないけど、とか
思っておられるのだしたら
「それをそのままコーチに話してみたら
どうなるんだろう?」
そんな興味関心からでも
どうぞお越しください。
あなたとともに作る
静かな時間の中で
あらたに見えるもの
聞こえるもの
感じることがあるかもしれません。
30日(月)23:59まで!
●お申込みフォーム
募集内容《60分単発セッション》
●9月30日(月)23:59まで募集
●セッション日時は個別に調整
●60分(多少の延長があります)
●オンライン
●5,000円(銀行振込・消費税はいただきません)
●終了後「アンケート」にご協力ください
すでにお申込みをいただいておりますが
さらなるお力をお貸しください!
■小国里恵(おぐに・りえ)プロフィール■
京都生まれの京都育ち
今現在も、京都市内在住
社会福祉士
全米NLPマスタープラクティショナー
2019年まで福祉関係の職場に25年。
主に、高齢者や障がいのある方への
個別支援活動、
専門職者への研修企画運営など担当。
キャリアは積んでいくものの、
「人生の折り返し地点」を過ぎ、
徐々に迷いも増える。
仕事での燃え尽きや大きな病気
(子宮頸がんで子宮全摘、抗がん剤治療)も経験。
その後管理職となるが、
部下とのコミュニケーションや
チームのやマネジメントに悩み、
母親の在宅介護、
さまざまな人間関係など…
それまで自分を支えていた
「根拠のない自信」が
ガラガラと崩れ始める。
「変えられない過去へのこだわり」と
「まだきてもいない未来への不安」
「今を楽しむことができない」
自分が自分でなくなってしまったよう。
いったい私はどうしてしまったんだろう?
自分をどう扱ってよいかわからない日々。
「持っていきようのない怒り」は
破壊衝動となり、
大切なものほど壊したくなる。
モノにあたり、
人とぶつかることもたびたび起こる。
「このままでは死ぬ前に後悔する!」
気づけば父に向って声に出していました。
何かを変えなければ…その一心で
NLP(心理学)を学びながら
コーチングを受けることを決める。
(それまで全く面識のない方でした)
この時の「しんどくて素晴らしい」
深い体験を経て、
自らもコーチとして一歩を踏み出すことを決意。
25年勤めた職場を退職して
50代半ばにしてコーチとして起業。
現在、
セミナーや少人数のお話し会などを
行っています。
まさにそれらは
クライアントさんとともに学び、
行ったり来たりしながら成長する日々。
そしてそれは、あの頃の自分では
想像しえなかった日々でもあります。
本当にいつもありがとうございます。
おまけ:趣味はピアノ、コンサート、スポーツ観戦。
好物は大量のキャベツととともに食べるトンカツ^^
◆公式ラインお友だち登録プレゼント◆
《思い込みをゆるませて楽になる5つの質問》
誰にでもある『思い込み』
それは「あなたらしさ」でもあるけれど
一方で、気づかないうちに、あなたを
ギュッと窮屈にしていることもあります。
そんなときに味わってほしい5つの質問!
自分をちょっとゆるめて世界を拡げてみよう。
詳しくはコチラ↓もご覧ください。
思い込みをゆるませて楽になる5つの質問
公式ラインのご登録はこちらから!
ご希望の方は、5つの質問と
ラインへお送りください♡
●セッションを1回完結で体験できる
●継続セッションについて知りたい方のための
●公式ラインご登録者プレゼント
《思い込みをゆるませて楽になる5つの質問》
●公式ラインに登録せずに問合せ
\ お待ちしております! /
➡継続セッション「スパイラルコーチング」
➡継続セッションに関心ある方のための「無料個別相談会」
➡コーチング「単発」セッションのご案内
➡よくあるご質問
●小国里恵を知りたい方
➡プロフィール【公式】
➡プロフィール【非公式】
■こんな気持ちになること、ないですか?
☑苦手な人がいてシンドイ
☑がんばっているのに自分を責めてしまう
☑人からどう見られるか気になって疲れる
☑ふとした時に、このままでいいのかって思う
☑人生折り返し、悔いなく生きたい
人生折り返し地点を迎えた40,50代の方が
《自分ともう一度生きていこう》と
思っていただけるようサポートしています!