実家に帰るといつも
「なんでやねん!!!」ってことを
目の当たりにします。
まあ、価値観の違いと言いますか(;'∀')
意味ワカランわといいますか(;'∀')
たとえばこれとか。
いわゆるどこの家でもあるような
ビニールひも・・・ですが。
新聞とか段ボールとか縛るやつですね。
「PPひも(ポリプロピレンひも)」って
売ってたりしますよね。
それがどうかしました?
なんですが…。
ライフコーチの小国里恵@京都です
40代、50代の方が
《自分ともう一度生きていこう》と
思っていただけるようサポートしています
実は。
大きさが尋常ではありません(笑)
これだけではイマイチわからんと思いますが
これならどうでしょう?
マッチとともに。
これならどうでしょう?
ガムテープとともに。
最近のもんではありません。
去年の春、引っ越す前の実家でも
目にしていたので、
ずーーーっと前からありますが
一向に減った感じがしてません(笑)
それどころか・・・
これならどうでしょう?
ビニールひもとともに。
フツ―のんも
あるやんか!!!
どんだけあるんでしょう。。。
思わず父に
「一生を3回生きても使い切れへんわ…」と
こぼしました。
「パック 縄」
もはや「ひも」ではないようです(笑)
いったい何を縛りたかったのか?
「うわ!ちょうど、
ひも(縄)足りひんかった!」
っていう方おられたら
お声かけください
◆公式ラインお友だち登録プレゼント◆
《思い込みをゆるませて楽になる5つの質問》
誰にでもある『思い込み』
それは「あなたらしさ」でもあるけれど
一方で、気づかないうちに、あなたを
ギュッと窮屈にしていることもあります。
そんなときに味わってほしい5つの質問!
自分をちょっとゆるめて世界を拡げてみよう。
詳しくはコチラ↓もご覧ください。
思い込みをゆるませて楽になる5つの質問
公式ラインのご登録はこちらから!
ご希望の方は、5つの質問と
ラインへお送りください♡
●セッションを1回完結で体験できる
●継続セッションについて知りたい方のための
●公式ラインご登録者プレゼント
《思い込みをゆるませて楽になる5つの質問》
●公式ラインに登録せずに問合せ
\ お待ちしております! /
➡継続セッション「スパイラルコーチング」
➡継続セッションに関心ある方のための「無料個別相談会」
➡コーチング「単発」セッションのご案内
➡よくあるご質問
●小国里恵を知りたい方
➡プロフィール【公式】
➡プロフィール【非公式】
■こんな気持ちになること、ないですか?
☑苦手な人がいてシンドイ
☑がんばっているのに自分を責めてしまう
☑人からどう見られるか気になって疲れる
☑ふとした時に、このままでいいのかって思う
☑人生折り返し、悔いなく生きたい
人生折り返し地点を迎えた40,50代の方が
《自分ともう一度生きていこう》と
思っていただけるようサポートしています!