「最も個人的なことは最もクリエイティブなこと」〜あなどってはならない自分の体験を。 | 40代50代「このままでいいの?」は大事なサイン!自分を知って、自分とともに生きていこう~対話空間「旅するコーチング」~

40代50代「このままでいいの?」は大事なサイン!自分を知って、自分とともに生きていこう~対話空間「旅するコーチング」~

  ●がんばっている自分を労えない
  ●自分に自信がない
  ●感情に振り回される
  ●職場の人間関係がしんどい

 ~コーチとの対話をとおして自分を知り、もっと自分の人生を大切に生きていきませんか~

先日「アカデミー賞」の

特集番組を見ていたら

過去の名場面集みたいなのがあって。

 

 

 

そこで、数々の受賞スピーチの中から

ハッとさせられる言葉に出会いました。

 

 

 

=====
最も個人的なことが

最もクリエイティブなこと

=====

 

 

 

日本でも人気が高かった韓国映画

「パラサイト/半地下の家族」が

(面白かったですよねーー!)

アジア初のアカデミー賞をとったとき、

 

 

 

ポン・ジュノ監督のスピーチの中で

語られた言葉です。

 


 

 

ライフコーチの小国里恵@京都です

 

40代、50代の方が

《自分ともう一度生きていこう》と

思っていただけるようサポートしています

 



【公式】プロフィールです

【非公式】プロフィールです
上記画像に込められたもの


 

 

この言葉はポン・ジュノ監督が

マーティン・スコセッシ監督から

聞いた言葉だそうです。

 

 

 

「まだ若くて映画を学んでいた頃に聞いた、

『もっともパーソナルなものが、

もっともクリエイティブなものだ』

という言葉が心に深く刻まれています。

それは、我らが偉大なる

マーティン・スコセッシ監督の言葉です」

と述べると、

スタンディングオベーションが沸き起こった。

 

 

 

 

当時もこのスピーチは話題になったとのこと。

 

 

 

 

======

最も個人的なことが

最もクリエイティブなこと

======

 

 

 

何度も味わいたくなるというか

励まされる感じもします。

 

 

 

外からの借り物ではなく、

もっとも自らの深いところにあるものが

もっとも創造的なものであるということ。

 

 

 

それは正しい間違いではなく、

ひとりひとり「違う」ということ。

 

 

 

そこに独創性や創造性があり

面白さがある。

 

 

 

だから、自分の「体感」や「体験」を

決してないがしろにしてはならない。

 

 

 

 

体感や体験の中から

絞り出すように現れた自らの「言葉」も。

 

 

 

 

ないがしろにしたまま、

見ないふり、

感じないふりしたまま、

「自分ではない人」のところに

安易になびいてはいけない。

 

 

 

 

そっちの方が楽かもしれないけれど。

そうなることも、

たしかにあるけれど。

 

 

 

 

そもそも皆、その存在そのものが

クリエイティブ。

 

 

 

 

そんなことを感じました。

 

 

 

 

あなどってはいけませんね。

自分も周りにいる人たちも。

 

 

 

 

 

あなどれない味!黒豆大福!

 

 

対話空間「旅するコーチング」~小国里恵

●セッションを1回完結で体験できる

コーチング「単発」セッションのご案内

 

 

●公式ラインです♡

公式ラインご登録者プレゼント

《ココロに効く見るサプリ》

==========================

ちょっと違う視点から見ると

あなたのココロが軽くなる!

そんな「ものの見方」のヒント満載!

==========================

「落ち込んだときココロに効くサプリ❿選」

 

ご希望の方「サプリ」

公式ラインへ一言お送りください♡

友だち追加

 

●公式ラインに登録せずに問合せ

お問合せフォーム

 

\ お待ちしております! /

 

●小国里恵のセッションについて知りたい方
コーチングとは?
よくある質問

 

●小国里恵を知りたい方
プロフィール【公式】
プロフィール【非公式】
目

 

■こんな気持ちになること、ないですか?

☑苦手な人がいてシンドイ

☑がんばっているのに自分を責めてしまう
☑人からどう見られるか気になって疲れる
☑ふとした時に、このままでいいのかって思う
☑人生折り返し、悔いなく生きたい

 

人生折り返し地点を迎えた40,50代の方が

《自分ともう一度生きていこう》

思っていただけるようサポートしています!