昨日と同じ今日はない~映画「パーフェクト・デイズ」偉大なるルーティンとともに。 | 40代50代「このままでいいの?」は大事なサイン!自分を知って、自分とともに生きていこう~対話空間「旅するコーチング」~

40代50代「このままでいいの?」は大事なサイン!自分を知って、自分とともに生きていこう~対話空間「旅するコーチング」~

  ●がんばっている自分を労えない
  ●自分に自信がない
  ●感情に振り回される
  ●職場の人間関係がしんどい

 ~コーチとの対話をとおして自分を知り、もっと自分の人生を大切に生きていきませんか~

昨日、この記事の中で紹介した言葉。

 

 

「最も個人的なことは

最もクリエイティブなこと」

 

 

 

 

その翌日。

まさにこの言葉を体現するような映画に

出会いました。

 

 

 

映画というか、

映画の中に

まさにその人がいるような。

 

 

 

パーフェクト・デイズ

 

 

 

ようやく観に行ってきました。

カンヌ国際映画祭で
役所広司さんが
主演男優賞をとったのも当然だなと。

 

 

 

ライフコーチの小国里恵@京都です

 

40代、50代の方が

《自分ともう一度生きていこう》と

思っていただけるようサポートしています

 



【公式】プロフィールです

【非公式】プロフィールです
上記画像に込められたもの


 

 

 

役所さん演じる主人公「平山」の日常を

丁寧に描いた作品。

 

 

 

ただ「日常」と大くくりにしてはいけない。

 

 

 

そこにはおそらく平山が

自ら時間をかけて作り上げたであろう

「ルーティン」がある。

 

 

 

 

朝の目覚めから

夜の寝落ちまで。

動きに無駄がなく流れがある。

 

 

 

でもそれは決して

いつもいつも同じじゃない。

何かを受け入れる「幅」がある。

 

 

 

 

平山の愛する木々の木漏れ日、

光と影の揺らぎのように

美しい流れとうつろいがある。

 

 

 

 

時折、その流れを遮断するように

ズカズカと入り込んでくる「他者」の存在。

 

 

 

 

 

 

 

私はこのところ、

映画の「予告編」を見るのが

なんだか辛くなっているのです。

あまりに「刺激」が強過ぎて。

これでもか、これでもかと。

切り取られた刺激が投げつけられて、

「もういいわ」という気分になる。

 

 

 

 

そのようなものと対極にある

この「パーフェクト・デイズ」という映画。

平山という人の

ドキュメンタリーと言ってもいいくらい。

 

 

 

 

なのに、というか、だからというか

心が揺れる。

泣けてくる。

 

 

 

若い時に観たならば

どこまで受け止められただろうかと

思います。

 

 

 

今だからこそ、なのか。

 

 

 

 

ラスト。

長くアップで捉えられる

平山(=役所さんとの境目がない)の表情は

なんと言ったらいいのだろう。

 

 

 

哀しいでもないし、

嬉しいでもない。

ありがとうもあるように思うし

ごめんなさいもあるようにも思う。

 

 

 

でも幸せそう。

 

 

 

実に豊か。

その人の歴史。

 

 

 

死ぬときにああいう表情であればいいなと

不意に思ったのでした。

 

 

 

 

 

追伸)

あ、その前に平山さんに会いたい。

 

きっと新緑の頃だろう。

神社の大木を仰ぎ見ながら

私もあの場所で

少しハニカミつつ

怪訝そうな顔つきで

サンドイッチを食べてみたいのです。

(映画見たらそう思う^^)

 

 

 

 

 

木漏れ日のもと、父と亡き母の写真(散歩の途中)が

出てきました。

 

 

 

 

対話空間「旅するコーチング」~小国里恵

●セッションを1回完結で体験できる

コーチング「単発」セッションのご案内

 

 

●公式ラインです♡

公式ラインご登録者プレゼント

《ココロに効く見るサプリ》

==========================

ちょっと違う視点から見ると

あなたのココロが軽くなる!

そんな「ものの見方」のヒント満載!

==========================

「落ち込んだときココロに効くサプリ❿選」

 

ご希望の方「サプリ」

公式ラインへ一言お送りください♡

友だち追加

 

●公式ラインに登録せずに問合せ

お問合せフォーム

 

\ お待ちしております! /

 

●小国里恵のセッションについて知りたい方
コーチングとは?
よくある質問

 

●小国里恵を知りたい方
プロフィール【公式】
プロフィール【非公式】
目

 

■こんな気持ちになること、ないですか?

☑苦手な人がいてシンドイ

☑がんばっているのに自分を責めてしまう
☑人からどう見られるか気になって疲れる
☑ふとした時に、このままでいいのかって思う
☑人生折り返し、悔いなく生きたい

 

人生折り返し地点を迎えた40,50代の方が

《自分ともう一度生きていこう》

思っていただけるようサポートしています!