「あなた」の話す悩みだからこそ、価値がある | 40代50代「このままでいいの?」は大事なサイン!自分を知って、自分とともに生きていこう~対話空間「旅するコーチング」~

40代50代「このままでいいの?」は大事なサイン!自分を知って、自分とともに生きていこう~対話空間「旅するコーチング」~

  ●がんばっている自分を労えない
  ●自分に自信がない
  ●感情に振り回される
  ●職場の人間関係がしんどい

 ~コーチとの対話をとおして自分を知り、もっと自分の人生を大切に生きていきませんか~

先日、コーチングの演習会に

参加しました。

演習と言っても、

クライアントもコーチも

もちろん真剣です。

 

 

 

私も気になっていることを

話してみました。

他のコーチのセッションも

たくさん聞きました。

 

 

 

そしてあらためて

わかったことがあります。

 

 

 

それは、その人がその時話そうと

思ったことには、

必ず何らかの価値があるということ。

 

 

 

 

 

 

それが「悩み」と言われることだって

価値がある。

 

 

 

オモテ面だけ見てると

単に困ったことや

シンドイだけなのかもしれないけれど。

 

 

 

 

ウラ面や、

その奥やその向こうに

必ず「その人にとって」

何か大切なものが隠れてる。

 

 

 

 

話し手である本人も

どこかではわかってるんでしょうね。

 

 

 

 

気づいてないだけで。

 

 

 

 

だから、その時たどただしくっても

話そう(放そう)とするんだと思います。

 

 

 

 

 

ライフコーチの小国里恵@京都です

 

40代、50代の方が

《自分ともう一度生きていこう》と

思っていただけるようサポートしています

 



【公式】プロフィールです

【非公式】プロフィールです
上記画像に込められたもの




私もその時、

コーチになってくれた方から

このように訊かれたのです。

 

 

 

「りえさんが今、そのことをテーマに

話しをされるということに

どういう意味があると思いますか?」と。

 

 

 

それに対して私が

どう答えたかはハッキリとは

もう覚えていません。

 

 

 

ただ、答えた内容よりも

その時わたしが考えようとしたこと自体が

大切だったのだと思います。

 

 

 

なぜかというと

ベクトルが変わるからです。

 

 

 

ただただ困ったなあという出来事に

「違う光」が当てられるからです。

 

 

 

 

なぜ私はこの話しをしたいんだろう?

そのことでどうなりたいんだろう?

何を感じたいんだろう?

 

 

 
 
 

 

もしあなたが、

「こんなことで」

「こんなツマラナイことで」と

悩んでることがあっても、それは

決してツマラナイことなんかでは

ありません。

 

 

 

だから、いま話してるんだと思います。

 

 

 

 

対話空間「旅するコーチング」~小国里恵

●セッションを1回完結で体験できる

コーチング「単発」セッションのご案内

 

 

●公式ラインです♡

公式ラインご登録者プレゼント

《ココロに効く見るサプリ》

==========================

ちょっと違う視点から見ると

あなたのココロが軽くなる!

そんな「ものの見方」のヒント満載!

==========================

「落ち込んだときココロに効くサプリ❿選」

 

ご希望の方「サプリ」

公式ラインへ一言お送りください♡

友だち追加

 

●公式ラインに登録せずに問合せ

お問合せフォーム

 

\ お待ちしております! /

 

●小国里恵のセッションについて知りたい方
コーチングとは?
よくある質問

 

●小国里恵を知りたい方
プロフィール【公式】
プロフィール【非公式】
目

 

■こんな気持ちになること、ないですか?

☑苦手な人がいてシンドイ

☑がんばっているのに自分を責めてしまう
☑人からどう見られるか気になって疲れる
☑ふとした時に、このままでいいのかって思う
☑人生折り返し、悔いなく生きたい

 

人生折り返し地点を迎えた40,50代の方が

《自分ともう一度生きていこう》

思っていただけるようサポートしています!