先日、クライアントさんからこんな
メッセージをいただきました。
(掲載許可をいただきました)
イイコトづくめのコーチング!
なんと嬉しく有り難いお言葉!
そして。。。
「人にも少し寛容になった気がします」
うんうん。
こういうすぐにはわからないけど、
後からふと気づくような微妙な変化を
キャッチできるって
大切なことですよね。
私も思い当たることがあります。
ライフコーチの小国里恵@京都です
40代、50代の方が
《自分ともう一度生きていこう》と
思っていただけるようサポートしています
以前、こちらの記事でも書いてるんですが。
ある人から
「コーチングでいちばん
変わったことはなんですか?」と質問されて
「穏やかになったこと」と
答えたことがあったんですね。
寛容になった、ともつながる感覚です。
もちろん、コーチングを受けることで
こんなことをした。
こんなことをやめた。
こんなことを始めた。
目に見える変化もたくさんあります。
でも、その時答えたのは
「穏やかになったこと」でした。
今も、そう答えるかもしれません。
もちろん、仏様みたいになったのでは
ありません(;^_^A
今だって腹が立つことあるし、
文句も言うし
不平不満あるし
私ばっかりって拗ねるし
泣けてきたりするし
いろいろありますよ。
感情はたくさん動きます。
自分に対しても。
誰かに対しても。
それがダメということではありません。
でも、たとえ落ち込んでも
そこから抜けるのが
以前より早くなったと思います。
いただいたメッセージにもありますよね。
《以前より深く悩んで
抜け出せないということが
なくなりました》と。
そんな感じ。
「レジリエンス」という言葉があります。
回復力、という意味。
落ち込んだらダメ、ということではなく
落ち込んでも、
そこから『切り替える』ことの
できる力。
経験したことから何かを学んだり、
得たりすることのできる力。
「寛容さ」「穏やかさ」というのも
その過程で手に入れていったのかも
しれませんね。
そしてそれは
自分に対しても他者に対しても
責めることが減るということ。
大切なことだと思うんです。
メッセージありがとうございました
すさまじく荒れてました。
寛容さも穏やかさも忘れていた頃。
◆1回完結の単発セッション◆
~話し(放し)ながら自分に気づく~
7日(土)正午から募集開始!
●セッションを1回完結で体験できる
●公式ラインです♡
公式ラインご登録者プレゼント
《ココロに効く見るサプリ》
●公式ラインに登録せずに問合せ
\ お待ちしております! /
➡よくある質問
●小国里恵を知りたい方
➡プロフィール【公式】
➡プロフィール【非公式】
■こんな気持ちになること、ないですか?
自分との対話で《何があっても大丈夫な人生》を!
☑苦手な人がいてシンドイ
☑がんばっているのに自分を責めてしまう
☑人からどう見られるか気になって疲れる
☑ふとした時に、このままでいいのかって思う
☑人生折り返し、悔いなく生きたい