問題が解決することよりも怖いこと | 40代50代「このままでいいの?」は大事なサイン!自分を知って、自分とともに生きていこう~対話空間「旅するコーチング」~

40代50代「このままでいいの?」は大事なサイン!自分を知って、自分とともに生きていこう~対話空間「旅するコーチング」~

  ●がんばっている自分を労えない
  ●自分に自信がない
  ●感情に振り回される
  ●職場の人間関係がしんどい

 ~コーチとの対話をとおして自分を知り、もっと自分の人生を大切に生きていきませんか~

今日たまたま、西野さんの

こんな投稿を目にしました。

 

 

 

なかなかハッとさせられました。

 

 

サッと読めるので

全部読んでほしいんですが、

はじめにこの一文が刺さりました。

 

 

 

 

『問題が解決することよりも、

自分の役割が無くなってしまうことが怖い』

 

 

 

ライフコーチの小国里恵@京都です

 

40代、50代の方が

《自分ともう一度生きていこう》と

思っていただけるようサポートしています

 



【公式】プロフィールです

【非公式】プロフィールです
上記画像に込められたもの

 

 

 

そしてこんな一文もありました。

 

 

上手な人に任せてしまうと、

私の役割が無くなっちゃう。

それは、

問題が解決することよりも由々しき問題で。

 

 

 

いやあ、なんか思い当たる節、ありませんか?

 

 

 

 

まさに

『問題が解決することよりも、

自分の役割が無くなってしまうことが怖い』

 

 

 

 

 

 

・部下に任せてしまうと上司としての役割がなくなってしまう…

・夫に任せてしまうと妻としての役割がなくなってしまう…

・子どもに任せてしまうと親としての役割がなくなってしまう…

 

 

 

 

コトがうまく進むよりも

自分の役割、

自分の居場所を失う方が

怖い。

 

 

 

 

問題だ―!問題だ―!と叫びつつ、

一向に問題が改善しないのは

その奥に隠された課題が

あるのかもしれませんね。

 

 

 

そして、西野さんはこうも書いてました。

 

 

 

 

孤独を埋めてくれる「役割」が

今すごく求められている

 

 

 

 

うーん。

「役割」ってなかなか深いです。

私も自分を振り返りたい思います。

 

 

 

対話空間「旅するコーチング」~小国里恵

●体験セッションについて

体験セッションご案内

 

 

●公式ラインです♡

公式ラインご登録者プレゼント

《ココロに効く見るサプリ》

==========================

ちょっと違う視点から見ると

あなたのココロが軽くなる!

そんな「ものの見方」のヒント満載!

==========================

「落ち込んだときココロに効くサプリ❿選」

 

ご希望の方「サプリ」

公式ラインへ一言お送りください♡

友だち追加

 

 

●公式ラインに登録せずに問合せ

お問合せフォーム

 

\ お待ちしております! /

 

●小国里恵のセッションについて知りたい方
コーチングとは?
よくある質問

 

●小国里恵を知りたい方
プロフィール【公式】
プロフィール【非公式】
目

 

■こんな気持ちになること、ないですか?

自分との対話で《何があっても大丈夫な人生》を!

☑苦手な人がいてシンドイ

☑がんばっているのに自分を責めてしまう
☑人からどう見られるか気になって疲れる
☑ふとした時に、このままでいいのかって思う
☑人生折り返し、悔いなく生きたい