「本来の自分に戻る」ってこういうこと?〜《跡形》から考えたこと | 40代50代「このままでいいの?」は大事なサイン!自分を知って、自分とともに生きていこう~対話空間「旅するコーチング」~

40代50代「このままでいいの?」は大事なサイン!自分を知って、自分とともに生きていこう~対話空間「旅するコーチング」~

  ●がんばっている自分を労えない
  ●自分に自信がない
  ●感情に振り回される
  ●職場の人間関係がしんどい

 ~コーチとの対話をとおして自分を知り、もっと自分の人生を大切に生きていきませんか~

実家の引っ越しを間近に控え

今日はいわゆる「大型ごみ」を回収に

来てもらいました。

 

 

 

 

当たり前にあったものが

次々と手際よく運び出される…

(ものすごい量でした(^_^;))

 

 

 

 

わかっていたこととはいえ

まるで他人事のように

ある意味呆然と見送るわたし。

 

 

 

 

でも、「ある光景」を

目の当たりにしながら

思ったことがありました。

 

 

 

 

それは…

 

 

 

 

「本来の自分に戻る」って

もしかしてこういうこと?って。

 

 

 

 

 

わかったような

わからんような(笑)ですが。

 

 

 

 

ようこそ!
対話空間「旅するコーチング」へ

ライフコーチの

小国里恵@京都(おぐにりえ)です

 

 

自分を知る/自分を活かす/自分と生きる


あなたも、これからの人生
自分自身とともに歩んでいきませんか。


【公式】プロフィールです

【非公式】プロフィールです
上記画像に込められたもの

 

 

 

 

その「ある光景」とはこちら。

 

 

 

 

 

 

 

《跡形》です。

 

 

 

 

上の写真はタンスの跡形。

明治時代からの古くて頑丈なものでした。

古い着物が入っていました。

 

 

 

 

 

歴史あるもの。

思い入れのあるもの。

すっかり忘れているもの。

 

 

 

 

で、ものが去ったあと

よく「跡形なく、なくなった」

とか言いますが、

長くそこに居座っていたものほど

《跡形がある》んですよね。

 

 

 

 

こちらは新築祝にいただいた

鳩時計の《跡形》

(もう動かなくなっていました)

 

 

 

 

こちらもくっきり

三角屋根の跡形がある。

 

 

 

まるでここにいたよーって

叫んでるみたいに。

 

 

 

跡形をみると

もうそこにないけど、

「そこにあった」ことだけは

わかりますよね。

 

 

 

 

そして、残された者たちは

たしかにここにいたよなあ…と

「跡形」に思いを馳せながらも、

もはやこれからを生きる自分には

必要ないことを思い知るのです。

 

 

 

 

なんだかこの流れが

本来の自分に戻るって

ことなのかなぁって思ったんですよね。

 

 

 

 

本来の自分って

これまでの出来事や経験を捨て去り、忘れ、

なにも何事もなかった頃の

まっさらな自分に戻るってことじゃないって

思います。

 

 

 

 

「その当時は必要だった」自分やモノや出来事を

ゆっくりねぎらいながら

あらたな自分を生きていくことなんだろう。

 

 

 

 

家中に残るたくさんの《跡形》を見て、

そんなことを感じたのです。 

 

 

 

 
 
こちら、ねこのゆきちゃんの跡形(笑)
つめあと!!!

 

 

 

 
対話空間「旅するコーチング」~小国里恵

●体験セッションについて

(現在募集していません)
体験セッションご案内

 

 

●公式ラインです♡

公式ラインご登録者プレゼント

《ココロに効く見るサプリ》

==========================

ちょっと違う視点から見ると

あなたのココロが軽くなる!

そんな「ものの見方」のヒント満載!

==========================

「落ち込んだときココロに効くサプリ❿選」

 

ご希望の方「サプリ」

公式ラインへ一言お送りください♡

友だち追加

 

 

●公式ラインに登録せずに問合せ

お問合せフォーム

 

\ お待ちしております! /

 

●小国里恵のセッションについて知りたい方
コーチングとは?
よくある質問

 

●小国里恵を知りたい方
プロフィール【公式】
プロフィール【非公式】
目

 

■こんな気持ちになること、ないですか?

自分との対話で《何があっても大丈夫な人生》を!

☑苦手な人がいてシンドイ

☑がんばっているのに自分を責めてしまう
☑人からどう見られるか気になって疲れる
☑ふとした時に、このままでいいのかって思う
☑人生折り返し、悔いなく生きたい