しんどい時は「目に映るもの」を変えてみる | 40代50代「このままでいいの?」は大事なサイン!自分を知って、自分とともに生きていこう~対話空間「旅するコーチング」~

40代50代「このままでいいの?」は大事なサイン!自分を知って、自分とともに生きていこう~対話空間「旅するコーチング」~

  ●がんばっている自分を労えない
  ●自分に自信がない
  ●感情に振り回される
  ●職場の人間関係がしんどい

 ~コーチとの対話をとおして自分を知り、もっと自分の人生を大切に生きていきませんか~

先日、このような投稿を

Facebookにしたんです。

 

 

↓↓

 

 
 
 
 
そしたら、ある方から
直接メッセージが来たんです。
 
 
 
 
「とても有難かった」って。
 
 
 
 
この投稿で少しホッとしていただいたようです。
 

 

ようこそ!
対話空間「旅するコーチング」へ

ライフコーチの

小国里恵@京都(おぐにりえ)です

 

 

自分を知る/自分を活かす/自分と生きる


あなたも、これからの人生
自分自身とともに歩んでいきませんか。


【公式】プロフィールです

【非公式】プロフィールです
上記画像に込められたもの

 

 

 

 

 

行き詰まったり

ぐるぐる考え続けたり

同じところから抜け出せない…

そんなとき。

 

 

 

 

まず自分ひとりでできることは

動くこと。

身体を動かすこと。

 

 

 

 

散歩に行けたらいいけど

無理なら、

部屋から外を見てみるだけでもいい。

 

 

 

 

なんなら、

一歩も動かずとも

目線を上に動かすだけでもいい。

 

 

 

京都・鴨川の桜
 
 
 

 

 

悩みが深くなっている時って

「こうに違いない」

「これしかない」

 

 

…と思い込んでる。

…思いつめてる。

 

 

 

 

つまり同じところ

ずーーーーっと

じーーーーっと

見てるんです。

 

 

 

 

だからこそ、

そこから半歩でも脱け出すために

身体を動かす。

目線を動かす。

 

 

 

 

そうやって違う景色を意図的に

目に映してあげるのです。

 

 

 

 

見えるものが変わると

感じ方が変わります。

五感が変わります。

 

 

 

 

 

 

 

「青空だ」

「桜が咲いてる」

 

 

 

ほんと、ただただそれだけで

それだけのことで

こんなこともあるよな…

もう一回やってみるか…

 

 

 

 

そんな気持ちになりますよ。

 

 

 

 

もちろん空見上げたら、

いつも悩みが解決されるわけではありません。

(それだけで全部解決されるなら、

ずっと見てるよね〜(;'∀'))

 

 

 

 

そうじゃなくって

視野が変わる(広がる)ことによって

もう一度フラットな自分になれる、

スタートラインにもう一度ちゃんと立てる、

ってことかなと思います。

 

 

 

 

 


 

 

 

対話空間「旅するコーチング」~小国里恵

●体験セッションについて

(現在募集していません)
体験セッションご案内

 

 

●公式ラインです♡

公式ラインご登録者プレゼント

《ココロに効く見るサプリ》

==========================

ちょっと違う視点から見ると

あなたのココロが軽くなる!

そんな「ものの見方」のヒント満載!

==========================

「落ち込んだときココロに効くサプリ❿選」

 

ご希望の方「サプリ」

公式ラインへ一言お送りください♡

友だち追加

 

 

●公式ラインに登録せずに問合せ

お問合せフォーム

 

\ お待ちしております! /

 

●小国里恵のセッションについて知りたい方
コーチングとは?
よくある質問

 

●小国里恵を知りたい方
プロフィール【公式】
プロフィール【非公式】
目

 

■こんな気持ちになること、ないですか?

自分との対話で《何があっても大丈夫な人生》を!

☑苦手な人がいてシンドイ

☑がんばっているのに自分を責めてしまう
☑人からどう見られるか気になって疲れる
☑ふとした時に、このままでいいのかって思う
☑人生折り返し、悔いなく生きたい