今日、久しぶりに
実家の台所にある窓を開けました。
久しく開かずの窓でござりました(^_^;)
窓の前にモノがあふれてたんですよね。
なので、開ける気にならなかった…。
ようこそ!
対話空間「旅するコーチング」へ
ライフコーチの
小国里恵@京都(おぐにりえ)です
自分を知る/自分を活かす/自分と生きる
あなたも、これからの人生
自分自身とともに歩んでいきませんか。
◆【公式】プロフィールです
実家の桜の木が目の前に現れます。
すでに葉桜になり始めているけれど、
上を見上げると、
ピンクの花も目に映ります。
あー。
こんな景色をいつの間にか
モノで封じていたのか…
(昔は開けていたけれど)
風が通り抜け
散り始めた桜の花が
窓から入ってきました。
写真はこんなのだけど、花吹雪でした。
手放すと「スペース」が手に入ります。
風がとおります。
せっかく素敵なお洋服を買っても
クローゼットがギューギューでは
入れるところがありません。
無理やり押し込んでも
服はしわしわになるだけ…。
アタマの中も一緒。
空いたところに
あらたなものは入ってきます。
もし、あなたに叶えたいこと、
達成したいことがあるなら
あれも、これも、って
いつもいつも足してばかりではなく…
時には
「やらないこと」
「捨てること」
「手放すこと」を決めることも大切です。
いつも足し算ばかりではなく
「引き算」も大切なんですよね。
●体験セッションについて
(現在募集していません)
➡体験セッションご案内
●公式ラインです♡
公式ラインご登録者プレゼント
《ココロに効く見るサプリ》
●公式ラインに登録せずに問合せ
\ お待ちしております! /
➡よくある質問
●小国里恵を知りたい方
➡プロフィール【公式】
➡プロフィール【非公式】
■こんな気持ちになること、ないですか?
自分との対話で《何があっても大丈夫な人生》を!
☑苦手な人がいてシンドイ
☑がんばっているのに自分を責めてしまう
☑人からどう見られるか気になって疲れる
☑ふとした時に、このままでいいのかって思う
☑人生折り返し、悔いなく生きたい