WBCメキシコ監督の言葉で、一段深いところで嬉しくなった^^ | 40代50代「このままでいいの?」は大事なサイン!自分を知って、自分とともに生きていこう~対話空間「旅するコーチング」~

40代50代「このままでいいの?」は大事なサイン!自分を知って、自分とともに生きていこう~対話空間「旅するコーチング」~

  ●がんばっている自分を労えない
  ●自分に自信がない
  ●感情に振り回される
  ●職場の人間関係がしんどい

 ~コーチとの対話をとおして自分を知り、もっと自分の人生を大切に生きていきませんか~

いやあ、WBC。

 

 

 

 

準決勝のメキシコ戦がすご過ぎて

応援し過ぎて

疲れ果てています(笑)





仕事も片づけもほったらかしです(^_^;)

 


 

 

もちろん、日本を応援していたし

侍ジャパンが劇的勝利をおさめて

めちゃくちゃ嬉しかったんです。

 

 

 

 

間違いなく

このメキシコとの一戦は

ベストゲームのひとつ!

 

 

 

 

でも、同時に思ったのは

「本当に野球って素晴らしい」

「面白いスポーツだな」ってこと。

 

 

 

野球は物心ついたころから

もっとも見てるスポーツ。

 

 

 

 

それを代弁してくれてるような

言葉に出会いました。

 


 

ようこそ!
対話空間「旅するコーチング」へ

ライフコーチの

小国里恵@京都(おぐにりえ)です

 

 

自分を知る/自分を活かす/自分と生きる


あなたも、これからの人生
自分自身とともに歩んでいきませんか。


【公式】プロフィールです

【非公式】プロフィールです
上記画像に込められたもの

 

 

 

 

それは今日の試合で

日本に敗れたメキシコの監督。

 

 


 

この方、大谷選手の所属する

エンゼルスの一塁コーチだそうで。

 

 

 

 

試合後のコメントがこちら。

 

 

 

 

 

「日本が勝った。

しかし今夜の試合は

野球界そのものの勝利だ。」

 

 

 

 

 

 

 

かっこええわーーーー!!

 

 

 

 

 

栗山監督もそうだけど

やっぱりトップに立つ人の言葉に

こころを動かされる。

 

 

 

 

そういえば、栗山監督も試合後

「野球すげーな!」って言ってた照れ

 

 

 

 

 

ついつい勝った負けたで

一喜一憂するけれど

そもそも自分たちは

どういうスポーツにたずさわっているのか。

 

 

 

 

何に喜びを感じているのか。

何に惹かれているのか。

何に貢献したいのか。

 

 

 

 

 

こうやって、思わぬところで

「大きな視点」を示してもらうことで

本当に見ててよかったって

いちファンも一段深いところで

温かい気持ちになるのです。

 

 

 

 

いいチームと戦うことができてよかった。

あと1試合。

 

 

 

 

 

もっともっと見ていたいけれど。

 

 

 

 

またじっくりと浸ります!


 

 

 
対話空間「旅するコーチング」~小国里恵

●体験セッションについて

(現在募集していません)
体験セッションご案内

 

 

●公式ラインです♡

公式ラインご登録者プレゼント

《ココロに効く見るサプリ》

==========================

ちょっと違う視点から見ると

あなたのココロが軽くなる!

そんな「ものの見方」のヒント満載!

==========================

「落ち込んだときココロに効くサプリ❿選」

 

ご希望の方「サプリ」

公式ラインへ一言お送りください♡

友だち追加

 

 

●公式ラインに登録せずに問合せ

お問合せフォーム

 

\ お待ちしております! /

 

●小国里恵のセッションについて知りたい方
コーチングとは?
よくある質問

 

●小国里恵を知りたい方
プロフィール【公式】
プロフィール【非公式】
目

 

■こんな気持ちになること、ないですか?

自分との対話で《何があっても大丈夫な人生》を!

☑苦手な人がいてシンドイ

☑がんばっているのに自分を責めてしまう
☑人からどう見られるか気になって疲れる
☑ふとした時に、このままでいいのかって思う
☑人生折り返し、悔いなく生きたい