この週末、クライアントさんが遠方から
京都まで遊びに来てくださいました!
京都で生まれ育った私よりも
京都好きなクライアントさんが多くて(笑)
そんなクライアントさんの
リクエストにお答えして
お昼間も夜もとても満喫できました![]()
キーワードは「オトナ」の京都![]()
(もう十分、成長し過ぎた大人なんですけどね、笑)
ようこそ!
対話空間「旅するコーチング」へ
ライフコーチの
小国里恵@京都(おぐにりえ)です
自分を知る/自分を活かす/自分と生きる
あなたも、これからの人生
自分自身とともに歩んでいきませんか。
◆【公式】プロフィールです
まず最初にいただいたリクエストは
出町ふたばの豆餅を食べながら
おなじみ京都御苑を歩く!というもの。
なんかいい組み合わせですよね♡
出町ふたばの豆餅といえば行列必須!!
でも…。
クライアントさんが朝から
豆餅やお赤飯、おこわなど
並んで買ってきてくださいました(;^_^A
(私ではない。。。スミマセン💦)
それをもってお散歩開始!
当日、お天気は少し曇り空だったんですが
それを吹き飛ばしてくれたのは
御苑内の自然の数々。
あー、ここでお弁当にしましょう!
これを背景にピクニックだー!
《オトナのピクニック》
なんて素敵な!
周りには小さい子供や
家族連れも多かったんですが
私たち、オトナ女性2人が
いちばん騒いでた(;'∀')
三木鶏卵(錦市場)さんの
「出し巻き」はもちろん、
セブンイレブンのおかずたちも
いい味だしてます!
(出し巻きもクライアントさんにお世話になり、
私はセブンでおかずゲットって…
)
ビリっと破いてしまった
出町ふたばの桜柄の包装紙は
ランチョンマット代わり♡
素晴らしいと自画自賛![]()
「御所」の入り口付近では、モクレンも満開!
こんな色のも。まるで宇宙。
肝心の豆餅は3時のおやつにいただきました。
コーヒーともあう!
お干菓子は二条若狭屋さんで買っていきました。
そして、散々歩いた夜は
もうひとつのオトナへ。
こちらも、クライアントさんのリクエスト!
サラオさんという洋食屋さん。
なんと近所にあったとは
全然知らなんだーーー。
前菜もコロッケもめちゃ美味しい。
そして。。。
メインはこちら。
鳥の丸焼き???
クリスマス???
いえいえ、鳥は鳥だけど。
ナイフを入れると。。。
めちゃくちゃいい音!
じゃーん。
え??中にはお米が詰まってる!
そう。
「大人のチキンライス」という名の
看板メニューです!
サラオさんの名物です!
めちゃくちゃ美味しかったです。
(来週また行くことにした
)
ってことで、クライアントさんのおかげで
まだまだ知らない京都に出逢えました。
(ありがとうございました!また教えてくださいねっ!)
●体験セッションについて
(現在募集していません)
➡体験セッションご案内
●公式ラインです♡
公式ラインご登録者プレゼント
《ココロに効く見るサプリ》
●公式ラインに登録せずに問合せ
\ お待ちしております! /
➡よくある質問
●小国里恵を知りたい方
➡プロフィール【公式】
➡プロフィール【非公式】![]()
■こんな気持ちになること、ないですか?
自分との対話で《何があっても大丈夫な人生》を!
☑苦手な人がいてシンドイ
☑がんばっているのに自分を責めてしまう
☑人からどう見られるか気になって疲れる
☑ふとした時に、このままでいいのかって思う
☑人生折り返し、悔いなく生きたい



















