父のマフラー | 40代50代「このままでいいの?」は大事なサイン!自分を知って、自分とともに生きていこう~対話空間「旅するコーチング」~

40代50代「このままでいいの?」は大事なサイン!自分を知って、自分とともに生きていこう~対話空間「旅するコーチング」~

  ●がんばっている自分を労えない
  ●自分に自信がない
  ●感情に振り回される
  ●職場の人間関係がしんどい

 ~コーチとの対話をとおして自分を知り、もっと自分の人生を大切に生きていきませんか~

父がもうすぐ誕生日なので

プレゼントを買いました。

 

 

 

 

何がほしいかをきいてからにしようと

思ったのですが、

サプライズもいいかと思い、

前から素敵だな…と思っていた

マフラーを買ったのです。

 

 

 

 

まだ誕生日までは日があるから

父には言わずに、

マフラーはカバンの中に

しまっておいたまま

実家に帰ったところ。

 

 

 

 

父からひとこと。

 

 

 

 

「○○さん(知り合いの方)から

マフラーと靴下、もらったし、

あんたもちょっと見といてな。

誕生日のプレゼントでくれはったんや。」
 

 

 

 

あー・・・。

 

 

 

 

 

ようこそ!
対話空間「旅するコーチング」へ

ライフコーチの

小国里恵@京都(おぐにりえ)です

 

 

自分を知る/自分を活かす/自分と生きる


あなたも、これからの人生
自分自身とともに歩んでいきませんか。


【公式】プロフィールです

【非公式】プロフィールです
上記画像に込められたもの


 

 

 

 

父の喜ぶ顔を想像していた私は

一挙にしぼむ。

 

 

 

 

 

確認してからにすればよかった。

買わなければよかった。

 

 

 

 

マフラーをオシャレにまくような

父ではないので、

ちょっと雰囲気の違う感じのを

ひとつ持っていても

いいんじゃないかと思ったのに。

 

 

 

 



 

 



そう。。。

 

 

 

 

 

その「ひとつ」のはずが、「ふたつ」になった。

 

 

 

 

私がガッカリしたのはそこなんだろう。

 

 

 

 

私だけかと思ったら

他にも同じことを考える人がいた。

 

 

 

 

 

唯一無二のはずだったのに

急に二番手になったような気分。

その他大勢に紛れたような気持ち。

 

 

 

 

マフラーごときで大げさな。

 

 

 

 

でも、まあそれくらいなんだかガッカリした。

男性の店員さんにも巻いてもらって

素敵だったのに。

 

 

 

 

 

素敵なら、それでええやん。

…という声も聞こえては来るが

私のガッカリは収まらない。

 

 

 


クリスマスプレゼントではなく

誕生日プレゼントの包装にしてもらったのに。

そんな、どうでもいいことすら思い出す。

 



 

今日はガッカリしたまま終わります。

そんな日があってもいいだろう。

 

 



・・・・・・




「返品しようか」と自嘲気味に言ったら

「悪いなあ」と言われた。






それがまた悲しい。

プレゼントを返しに行くのだ。


 




追記。

翌日、渡しました。

プレゼントはやっぱり、あげる方がいい。

 

 

対話空間「旅するコーチング」~小国里恵

●体験セッションについて

(現在募集していません)
体験セッションご案内

 

 

●公式ラインです♡

公式ラインご登録者プレゼント

《ココロに効く見るサプリ》

==========================

ちょっと違う視点から見ると

あなたのココロが軽くなる!

そんな「ものの見方」のヒント満載!

==========================

「落ち込んだときココロに効くサプリ❿選」

 

ご希望の方「サプリ」

公式ラインへ一言お送りください♡

友だち追加

 

 

●公式ラインに登録せずに問合せ

お問合せフォーム

 

\ お待ちしております! /

 

●小国里恵のセッションについて知りたい方
コーチングとは?
よくある質問

 

●小国里恵を知りたい方
プロフィール【公式】
プロフィール【非公式】
目

 

■こんな気持ちになること、ないですか?

自分との対話で《何があっても大丈夫な人生》を!

☑苦手な人がいてシンドイ

☑がんばっているのに自分を責めてしまう
☑人からどう見られるか気になって疲れる
☑ふとした時に、このままでいいのかって思う
☑人生折り返し、悔いなく生きたい