
こんにちは。
対話空間「旅するコーチング」へようこそ!
「がんばっている自分に優しくなれない」
「自分に自信がない」
「他人に合わせてしまう」
「職場の人間関係がしんどい」
そんな悩みを私との対話で解決し
《何があっても大丈夫な自分》を
生きていきませんか?
ライフコーチの
小国里恵(おぐにりえ)です。

クライアントさんへの
継続セッション初日に書いた記事。
常に順風満帆な人なんていない。
だからこそ、ホントの意味で、
うまくいく人は「不安とともに歩ける人」だと。
気づくって、無意識にあったものを意識化すること。
中にはずっと蓋をしてたこともあるかもね。
だからこそ、「あー、しんどいなあ」って
気づいた自分をちゃんと労ってあげてくださいね。
せっかくスタートラインに立ったんだから。
なんと父の話が1位に登場!
もしあなたが今、自分のやっていることに
「これ何か意味あるんかな~」って
疑問に思っていることがあるなら
別の視点が提供できるかも。
「意味」があるかどうかはいったん脇においてみて。
1位の話は音声でも配信してみました♡

いつもいいね、フォロー
ありがとうございます
●体験セッションについて
(ただ今、募集はしていません)
➡体験セッションご案内
●公式ラインです♡
メッセージかスタンプお願いします。
1対1のやり取りができます♪
ふとした気づきやセッション・セミナーの
先行ご案内を配信中。
●音声配信はじめました♬
stand.fmはこちら をクリック!
➡よくある質問
●小国里恵を知りたい方
➡プロフィール【公式】
➡プロフィール【非公式】
■こんな気持ちになること、ないですか?
自分との対話で《何があっても大丈夫な人生》を!
☑苦手な人がいてシンドイ
☑がんばっているのに自分を責めてしまう
☑人からどう見られるか気になって疲れる
☑ふとした時に、このままでいいのかって思う
☑人生折り返し、悔いなく生きたい