最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 20191月(28)2月(28)3月(27)4月(17)5月(24)6月(21)7月(25)8月(23)9月(22)10月(26)11月(28)12月(29)2023年12月の記事(29件)2023今年「お初」の出来事いろいろ。写真で振り返ってみました!お正月が嫌いだ、と抗いつつやってくるお正月。動いているだけじゃわからない!「立ち止まる」から自分に目が行く、説。私にとって「今日の天使」はキミやで!キミのことやで!「整えながら」伸ばしていく。髪の毛もセッションも同じだな。もし人生も野球のように〇〇〇だとしたら、生きるか死ぬかの戦いではないはず。「クリスマスだからどうした!?」でもよいのです(^▽^)/適度な距離があるから、自分で自分を面白がることができるのです迷ったときは「その先」が見える方へ!「こんな自分イヤ…」そんな自分に優しくなるためにやってみるといいこともしこの臆病者の小人さんが「あなたのために」存在しているとしたら…。「あれでどれだけ楽になったか!」と言ってもらった『自分ってひとりじゃないよ』という話し。「我慢」ばかりだと、こういうこと起きませんか?石けん水かけてフワフワ羊毛がコサージュになりました!「来年の目標は?」と質問されるのがなぜ嫌だったのか?《話し(放し)ながら自分に気づく》~コーチング単発セッション~のご案内これまで「点」でしかなかったことが「線」としてつながっていく。「願いが叶わず傷つくくらいなら、願わない方がいい」の背景にあるものアタマの中に「いつも」や「みんな」が繰り返し出てきてる時は要注意!「これをすれば争いがなくなりますね」と言われたこと。次ページ >>