ついこないだのこと。
なんだかバタバタばっかりして
いっこうに思うように進まない日常。
パンパンになったゴミ袋を3つ抱えて
エレベーターに乗り込むと、
途中でとまる。
半ズボンの男の子がひとり、
ちょこんと乗ってきた。
小学校低学年くらい。
なんだか全体に薄着。
こんにちは、と声をかける。
思わず「寒いなあ。寒ない?」と
おばちゃん丸出しで言ってみた。
ライフコーチの小国里恵@京都です
40代、50代の方が
《自分ともう一度生きていこう》と
思っていただけるようサポートしています
一瞬モゾモゾしていたその子は
ちょっと笑みを浮かべながら
答えた。
男の子
「下半身はあったかい…」
わたし
「・・・?」
男の子
「上半身は寒いけど、下半身はあったかいねん」
男の子
「変なカラダの構造やねん!」
わたし
「そうかっ!!」
その子は元気に走って笑顔で
エレベーターを飛び出していった。
・
・
・
なんだか笑った。
私はその日、はじめて声を出して
笑ったような気がする。
そして、こういうのを
「今日の天使」
「その日の天使」と
言うんだなと思ったのです。
張りつめて、今にもパリンと
割れてしまいそうな
そんな心を、じんわりと
溶かしてくれるもの。
温めてくれるもの。
天使の形はしていないけれど、
形あるものでは
ないかもしれないけれど。
その日の天使は
いつもそこにいる。
ただ、待ち望んだら
やってくるものではなく、
思わず「もたらされるもの」
ギフトのようなもの、かと。
それ。
間違いなく、キミのことやで!
●セッションを1回完結で体験できる
●公式ラインです♡
公式ラインご登録者プレゼント
《ココロに効く見るサプリ》
●公式ラインに登録せずに問合せ
\ お待ちしております! /
➡よくある質問
●小国里恵を知りたい方
➡プロフィール【公式】
➡プロフィール【非公式】
■こんな気持ちになること、ないですか?
☑苦手な人がいてシンドイ
☑がんばっているのに自分を責めてしまう
☑人からどう見られるか気になって疲れる
☑ふとした時に、このままでいいのかって思う
☑人生折り返し、悔いなく生きたい
人生折り返し地点を迎えた40,50代の方が
《自分ともう一度生きていこう》と
思っていただけるようサポートしています!