今日の午後は、オンラインで開催された

「357数秘カード練習会」に参加しましたPC


こちらは先月に続いて2度目の参加星


はじまる前に前回の復習をビックリマークと思いつき
おふたりに教えて頂いた

「誰が、いつ、どんな場所で、
何をしている」

を意識し直してキラキラいざ!!勉強会へお願い


今回は私も含めて、5人ハート

それぞれ自己紹介をしてから
練習会が始まりましたラブ


…そしたらあら不思議びっくり
前回よりもなんだか読みやすい
すらすら言葉が出る自分に驚いたびっくりびっくり

いや、実は陰でなんかすごい特訓を
していたとかじゃなくてですね(笑)

やってみて後から気づいたのですが…
絵をそのまま読む
前回の講座で丁寧に教えて頂いたことで
だいぶ腑に落ちていたのです!!!

教え方が上手すぎるっていう話…真顔キラキラ

ありがたすぎる…笑い泣きキラキラ

しかも今回は人数も多かったので
皆さんのそれぞれ角度の違った読み方を
聞くことができて、新しい発見がたくさんあり
勉強になりましたラブ

読み解いて出てきた答えが同じだとしても、
その表現の仕方はみんな違っていて、
それぞれの個性が光るお願いキラキラ

また、一つの質問に対して
みんなそれぞれで違うカードを引いたのに
掘り下げていくと
同じ答えにたどり着く…など
広さも深さも感じた今回でしたおねがいキラキラ
楽しかったですーーラブラブ

次回の開催は…

日    時  12月8日(水) 
                14〜16時

参加費  1,000円(という破格値びっくり)

だそうですーーウインクハート


ぜひ気になった方は
参加しちゃいましょう〜チューキラキラ

私もまたちゃっかり参加したいなと
企んでいます(笑)






7月から開催させて頂いていた
女性の身体講座「わたしを生きる」

昨日、とうとう…
最終回を迎えましたーー😂✨


最終回となる第5回目は
平日コースは5名様、
休日コースは1名様の方にお越し頂きましたおねがい
ご参加くださった皆様、
ありがとうございましたピンクハート

両日ともにスペシャルとして
mietteさんの「カラフルキッシュ」を
美味しく頂きながらの会となりましたナイフとフォークラブラブ

黄色と赤のトマトの酸味がすごいマッチしてて
美味しかったーお願い野菜たっぷりで鮭もインピンクハート
「こんなにおいしいキッシュ初めてデレデレ
という声もラブ

今回は総集編ということで、
今までの内容をクイズにして、皆さんに
○×の札で答えて貰いながらの復習タイムウインクドキドキ

パネルも作ってみたら皆さん喜んでくれたチュー

今までの内容をバッチリ覚えてらっしゃる方も
そうでない方も爆笑
クイズ楽しんで下さってましたビックリマーク
今回が初めての参加者さんも
いらっしゃったのだけど
他の皆さんと一緒になって 
クイズを楽しんでいらっしゃる様子で
ホッとしましたーーおーっ!ドキドキ

説明中のmiwaちゃん爆笑ラブラブ

私の方からは現代数秘術のお話を🌈


みなさんの命式を書いた紙をお渡して
読み解きながら説明させて頂きました。
今回休日コースの参加者の方は
お一人様だったので、
特にじっくり&ご家族のことを
読み解かせて頂きましたキラキラ
(人数少ない時はそんなラッキーもありますちゅー)

自分や相手知ることって
コミュニケーションにおいて大切なことだと
思うのですが、数秘術をぜひそのツールの
ひとつとして使って頂きたいですラブラブ

クイズ番組っぽく!?笑 
シルクハット被ってみました笑い泣き


1度だけでは語り尽くせないので…
後からまた、これまでのご感想など
載せていきたいと思いますお願い

ですがここで一旦、まずはお礼を…

今回、場所を快くお貸し下さった
熊野那智神社様⛩キラキラ

そして今までの会にご参加下さった皆様、
本当にありがとうございましたえーんピンクハート

そしてmiwaちゃん…おねがいお疲れ様でしたキラキラ
無事に終わったね!!
やり遂げたねーーーー笑い泣きハート

なお、女性の身体講座は、
また来春にパワーアップしたものを
お届けできたらと考えておりますラブラブ
その時はまた、よろしくお願い致しますハート


♡女性の身体講座♡
 「わたし」を生きる

第4回目が無事に終わりましたおねがい


平日コースは3名様に
休日コースは2名様に
お越しいただきました笑い泣き流れ星

ありがとうございますっおねがいラブラブ

ピンク薔薇自己紹介カードをひいて頂いてますピンク薔薇


今回のテーマは。。。

お産はゴールじゃなかった!?
〜産後の体の変化と
       授乳のコツ伝授〜

今回は○×クイズ形式で
皆さんに回答者になって頂きました😍✨

とある質問の際、
どちらの回の時も皆さん共通して
前のめりに「×」を出されてて笑い泣き
愉快痛快な瞬間でしたチュー

出産は病気ではないけど
交通事故と同じようなもの。

動けるから、大丈夫だから、
といって頑張ったりせずに
自分の体に寄り添って
ゆっくり休むことがなにより大切ですねクローバー


そして私の方からは、
数秘術を使ってご自身やご家族が
どういう「部分」に「いいね♡」を貰えたら
気持ちが満たされるか、
についてお話させて頂きましたーー晴れ

数別の「褒められポイントピンクハート
夫婦間でも家族間でも
どうか参考になさってみて下さい😊❣️

さて!!!
次回はとうとう最終回😂✨

11月4日(木) 11月7日(日)

「産まれてきた喜びを
分かち合おう!」

ということで、
今までの総まとめの回となります😊💕
なにか聞きたいことがありましたら
ぜひご意見をお寄せ下さい!!!

なにが飛び出すのか!?最終回!!笑
ちょっとしたお楽しみも
ご用意しておりますので😍💕
どうかワクワク♬
お楽しみにご参加下さいませ🥰



↑ネットショップのやり方が
よく分からない…という方、
対面での鑑定をお申し込みの方は
こちらからどうぞおねがいハート