我が家の浴室
壁の一面がアクセントカラーです。
1年前まで住んでいた旧居にそっくり↓
新旧ともに、同じハウスメーカーの
賃貸物件だからです!
なので、浴室似てました。
浴室のメーカーは、
積水ホームテクノ社です。
配置は反転、
窓はなくなって暗いです。
側面にタオルバーがあるのも一緒です。
旧居
新居
※シャワー用浄水器を後付けしてます。
だけど、
だけども、
だけれども、
ここー!!
白から黒になってもうた!!
水垢がまる見えじゃー!!
旧居のときは、
ここの掃除をサボっても平気だったのになー!!
今は黒いから
サボるとやばいことになります。
こういう柄なんだってことにしたい…
ここを、なんで黒にしたんだよーっ!!
きっとブラウンな壁色に馴染むから?
黒は高級感が出るから?
白でも変じゃないですって、担当者さん!!
これ、悲痛な叫びよ。。
このメーカーさんのWEBサイトを見る限り
色の組み合わせは、自由に選べるようです。
なので、この色を決めた方は
この物件のハウスメーカーさんの誰か?
この物件のオーナーさん??
どなたか分かりませんが、
浴室で、黒は止めて―!!!
と、掃除に手を抜きがちな主婦は
切実に思うのであります。
お気に入り新居だけど、
ここの黒棚が一番の残念ポイントです。
ちゃんと掃除すればいいだろって思います?
そこは、悩ましいですねー
結論!
もし将来、私が家を建てることがあったなら
浴室に黒色は採用しない事を誓います!!
今回、なんの話?!
実家の猫散歩動画を貼っておきますわっ