ご訪問くださいましてありがとうございます
先が見えないこれからの時代に必要なのは、
自分で考えて判断し、表現するチカラと
その心の土台、自己肯定感。
親子のコミュニケーションを通して、「幸せになれる子」を育てていきましょう。
自尊他尊のコミュニケーションは、登録商標されました
あなたへのメッセージをお送りします。
こちらをクリック↓
あなたのお子さんの効果的なほめ方がわかる
「子どものタイプ別ほめ方」動画をプレゼント!!
【つい言っちゃうシリーズ】
「できっこない、ムリだよ」
ってつい言ってませんか?
その言葉、言わないで~~
「挑戦しよう!」っていう
意欲がしぼんじゃうよ!!
自分にはできないんだ。。。
自己肯定感もダウン
親としては心配で
言いたくなるのはわかるんだけど
子どもは失敗しながら
試行錯誤で学んでいく
子どもの挑戦や意欲を支える
一歩ずつ成長する声かけ
変えていこう
できっこない。
ムリだよ
じゃなくて
『やってみないとわからないよね
気をつけてやってみよう!』
『失敗してもだいじょうぶ。
なんとかなる』
子どもを心配するあまり
「できっこない」「ムリだよ」
が口癖になっていると、
挑戦することをあきらめてしまう。
もったいないですよーーー!
ゆったり構えて
見守ってね。
今日もファイト~
【自立した子に育てたい方におすすめ!】
子どもの自己肯定感はもちろん
思春期、大人になるまでの
ブレない子育ての軸を学びたい方、
自分やお子さんの悩みや困っていることを
直接、話したい方、
豊富な事例を盛り込んだ
コスパがいい講座です!
子どもと会話が続かない
話してくれない
いつもイライラしちゃう!
■ 個人セッション
子育てに悩んでいる方。自分で考え決められる子どもにしたい方。
夫や親との関係に悩んでいる方。あなたのお話をゆっくり聞かせていただきます。
お試しセッション(60分/3000円 90分/5000円)
■ グループセッション
■親講座の記事■
LEE(11月号)に取材記事が掲載されました
■ことばキャンプ教室(幼児・小学生・中学生クラス)
度胸力・論理力・理解力・応答力・語彙力・説得力・プレゼン力
7つチカラを狙いとしたトレーニングで
話すチカラ、聞くチカラを楽しく身につけていきます。
▶参加者の声
■髙取しづか公式HP
「幸せになれる子」に育てたいあなたへ