2011年08月のブログ|げんぱつニュース -8ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
げんぱつニュース
原発についての情報を発信します。その他 気になった事についても・・
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2011
1月(0)
2月(0)
3月(0)
4月(220)
5月(188)
6月(200)
7月(176)
8月(166)
9月(149)
10月(140)
11月(113)
12月(113)
2011年8月の記事(166件)
特養、深まる孤立感--全村民避難の福島・飯舘村。
福島原発*汚染水浄化システムいまだ安定せず。
柏崎刈羽GS洗車場汚泥から最大セシウム9万ベクレル検出。
農家を健康診断 内部被ばくの有無調査 農水省。
『更迭でもなんでもない』 人事権者といいながら役所の操り人形*海江田経産相。
原発マネー2兆円に群がる面々。
「怪しいお米セシウムさん」 東海テレビ番組中に不謹慎な表示。
「原発も核兵器と同じ」と議長 原水禁が“脱原発”訴え。
『東電、破綻懸念ひとまず払拭…支援機構法成立もいばらの道』
核燃料サイクルを知らない専門家 地下原発議連、2回目の勉強会。
「原発マネーで未来買えない」東海村長、シンポで訴え。
経産省:3首脳更迭 原発「なれ合い」払拭 経産行政、出直し図る。
バクテリア除染有効 線量大幅低下?!南相馬市、飯舘村で。
南相馬市が交付金辞退へ 東北電計画に「脱原発」掲げ。
プルサーマルに赤信号?英の再処理工場が突然閉鎖 福島原発事故の影響で。
家庭の電力、2割過剰推計 「15%節電」厳しすぎ?
農水省の無策で セシウム米騒動が迫っている。
食品放射能測定機器 茨城・河内町が運用開始*かわち米、セシウム汚染なし。
「原発推進という利権構造の枠組みを守りたい」
和牛オーナー商法の安愚楽牧場が倒産。
…
5
6
7
8
9
ブログトップ
記事一覧
画像一覧