きてくださってありがとうございます!

 

ハッピーハロウィン!(とか人生で言うたことないし思ったこともない)

----------------------------------------

新刊エッセイ本(カラーレシピ付き)「おしゃべりな人見知り」発売しました!!

中身の紹介はこちらです。⇒御礼と中身の紹介です

 

 

 

 

このブログは、どこにでもある材料で、誰にでもできる料理を載せています。

 

◆大さじ1杯の生クリーム、卵黄5個分などの「残りどうすんねん」という使い方

◆ローリエ、バルサミコ酢、ワインビネガー、バーニングマンダラー、備中ぐわ、千歯こき・・・

 

などオシャレな調味料や必殺技、農具は使いません。

 

どうぞゆっくりしていってください。軽い気持ちで。足をくずして。きのこは生きていて。

明後日はハロウィンということで、かぼちゃのグラタンを。

 

前にマカロニ入りの甘辛ひき肉のせグラタンは紹介したことあったんです。

 

これ。⇒かぼちゃとひき肉のマカロニグラタン

今回はシンプルにかぼちゃだけのグラタンです。かぼちゃだけのグラタンではないけど。

 

優しいほっくりした甘さのかぼちゃが混ざったトロトロのホワイトソースにベーコン、チーズの塩気がおいしいです!

 

かぼちゃのグラタンって甘さのせいかパンチがないというか、ちょっとぼんやりした味になりがちなので、ベーコンや甘辛肉などで味を足すのがポイントです。

 

超熟フォカッチャに合うレシピということで考えたんですけど、食パンにも合わんことはないですし(めちゃくちゃ合うやろ)

 

作り方もめっちゃ簡単なんで、良かったらいつかどこかで作ってみて下さい。

材料(2人分。結構ボリュームあるんで、副菜にするならココットで3~4人に分けて作っても)

●かぼちゃ…1/8個(種とワタを取り200g)
●玉ねぎ…1/4個
●バターまたはマーガリン…20gぐらい
●小麦粉…大さじ2ぐらい
A水…100ml
A牛乳…300ml
A顆粒コンソメ…小さじ1〜2
●ブロックベーコン…40g
●ピザ用チーズ、好みで超熟フォカッチャ…各適量

①かぼちゃはラップに包んでレンジ(600W)で3分チンし、適当に角切りにしてから5ミリ厚さに切る。玉ねぎは薄切りにする。

 

②フライパンにバターを溶かしで玉ねぎを炒め、しんなりしたら①を加えて炒める。油が回ったら小麦粉をふり入れてよく絡める。


③Aを入れ、弱〜中火で時々混ぜながらかぼちゃが柔らかく崩れるくらいまで煮る。(柔らかくなる前に水分が減ったら牛乳か水をジャーッと足してください。逆にシャバシャバなら火を強めて煮詰めればOKです!)



④いくつかかぼちゃをヘラで潰してソースと混ぜ、グラタン皿に移し、棒状に切ったベーコンとチーズを乗せてトースターで好みの焦げ目まで焼く。(オーブンなら200〜250度で10〜15分位です。魚焼きグリルでも入ればできます)


⑤超熟フォカッチャをトースターで90秒ほど温めて添える。


フォカッチャの塩気が甘いグラタンに合います。

 

トースターなかったらフライパンでもいいのでできれば焼いて添えてください。食感が全然違うので。

 


★グラタンはトロトロのソース部分が多い方が美味しいので、煮詰めすぎたら水か牛乳を足して伸ばしてください。(焼くとまた水分が飛ぶのでゆるめに仕上げるのがコツです)

★甘辛いひき肉を乗せても美味しいです!このレンジレシピがラク。⇒かぼちゃとひき肉のフォカッチャ

かぼちゃの煮物が残ってたら薄く切って使っても美味しいです!その場合は水は入れなくてOKです。

 

 

パスコさんの超熟フォカッチャのアンバサダーをしてまして、定期的に超熟フォカッチャに合うレシピを紹介したり、料理の背後にスッと映りこませたりしてます。(アンバサダー…定期的にアンバサを飲用する人)

 

他にもパスコさんのサイトで色んなレシピ紹介してるんで、良かったら観て下さい。

山本ゆりの超熟フォカッチャレシピ

 

そしてハロウィンにおススメのレシピまとめ、いくつか追記してます。

 

めっちゃあるんで、良かったら使ってください。

 

ハロウィンにおススメのかぼちゃレシピまとめました。オーブン不要おやつ編

 

オーブン使用のお菓子編

 

おかず編

 ミスターパンプキンとお呼び。

 

 

 


やっぱり呼ばんといて。

 

---------------------------------------

最後まで読んでくださってありがとうございます。

 

★Instagramもやってます。⇒yamamoto0507 

 

★Twitterもやってます。(リンク張れないですけど@syunkon0507)

 

これまでの著書

 

お手数ですが、最後に下のバナーをクリックして応援して頂けると嬉しいです。

 

レシピブログのランキングに参加しています。

------------------------------------

いい加減なブログですが、気軽にコメントして頂けたら嬉しいです。

コメントは承認制ですが、無人の野菜売り場のような、個人個人の秩序で、ずっといい雰囲気を保って頂いてるので、読んで嫌な気持ちになるものじゃなければ完全公開です。

他の方のコメントに対する御返事など、自由にして頂ければ嬉しいです。