*natulatte*

  *natulatte *

            ☆日々の出来事

            ☆子供達の成長

            ☆ハンドメイド

            ☆お買い物

            ☆ピグ日記

            ☆ブログネタ        など多々更新中ですぷー

                           

    読者登録してね     フォローしてね



にほんブログ村 ハンドメイドブログ あみぐるみへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへ
にほんブログ村
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

ぴよりん

名古屋駅ひとりでぶらぶらした帰り。


13時半ごろだったからぴよりんのお店覗いてみよう〜っと向かったら1人並んでたから並んでみた。


14時販売だからちょうど良かった。


ほんとは、ユーハイムでフランクフルタークランク買おうか2度覗きに行ったんだけど(笑)

でもフランクフルタークランクのチョコ?があったのが気になった…


どれだけの人が並んでたか分からないけど…

気づいたら後ろすごい人。

ぴよりんすごい!!


14時近づくと空のショーケースにぴよりんが並びだした。前から2番目だったからパシャリ出来たウシシ

勢揃いで可愛い〜


ぴよりん2個とチョコといちご1個ずつ。


ぴよりんチャレンジ開始。


ぴよりん噂では崩れやすくて、家持って帰る頃には倒れてることが多いらしい。

なので、大事に大事に持ち帰る。


オープンアップ


無事成功クラッカー

って、意外に崩れないんじゃない?

持った感じもそんなプルプルしてないし、ぴよりん噂より強くなった?


かわいい〜


お味は、プリン?みたいなババロアみたいな。

ふわふわで美味しい。


ケーキ好きじゃない次男も美味しい!!って食べてた。名古屋駅行った帰りはぴよりんだな。



今度はモーニングぴよりんしよう〜っと。


バレンタイン2022



今年は生チョコケーキ。


高カロリーなのに、さらにチョコレートかけてナッツトッピングver。


美味しく出来たもぐもぐ



アムールデュショコラで買ったクラブハリエのパズルみたいなケーキ。



オードリーの興奮で忘れてた(笑)


パズルみたいで可愛いラブ


♡の型にちゃんとハマったキラキラ





ジェラートピケ

はじめてジェラートピケでお買い物。



若者の店なイメージ。

でもふわふわ〜で触り心地が良すぎるから何か欲しいな〜なんて思ってたけど。


パジャマは可愛すぎて年齢的に無理(笑)



そんなジェラートピケがあつ森とコラボしちゃった。



発売日に店舗には行けないけど…

ちょうど、仕事の休憩時間とかぶってくれたから…

オンラインで挑戦。


欲しかったモノは一瞬で売り切れた…


けど、ティッシュポーチは2色とも買えた。

仕様とかあまり分からずに買ったけど…


普段ポーチ持ち歩かない私には小さめでいい感じ。

ティッシュ入れられるところがまた良いアップ

今だったら除菌シートも入れられるし。


そして触り心地はシルクっぽい、これまた気持ちがいい。ただ、手がカサカサだと生地痛めそう(笑)


手だけは、今のところカサカサとは無縁だから大丈夫そう。


たまに突然カサカサになる時もあるけど、ハンドクリーム塗ったら1日で治る(笑)



↑これ、私には1番効くやつ。

たまーに脱皮??ってくらい荒れる日があってコレ塗ると次の日には戻るやつ。


塗るなら良い香りのがいいけど、これは無臭。









とりあえず、可愛い。

でもまだ袋から出してないゲラゲラ

買って満足なパターン。


だって…

今DAISOで見つけた。


ミステリと言う勿れとシナモロールのコラボポーチが可愛くてコレがリュックに入ってる。

小さいのは薬とワクチン接種証明。

平たいのは不織布マスクがちょうど入る。

リュック整頓してたらマスクの予備が7枚でてきた(笑)



たい焼き

たい焼きが無性に食べたい時期があるんです。



仕事場の人にオススメのたい焼き屋を教えてもらって、行ってきた。



たいやき わらしべ


この丸いたい焼きが可愛い♡


何店舗かお店があるんだけど、お店によって置いてある味が違う。

この日は名東区と瀬戸店に行ってみました(笑)


名東区では白玉とベーコンエッグを買ってすぐたべたけど美味しすぎ〜。

外の生地がパリッとしてて、あんこも甘過ぎず美味しいし。ベーコンエッグの美味しさにはビックリ。


そのまま瀬戸店に向かう。


店舗ごとに味が違うとかずるいね〜(笑)


瀬戸店限定の餃子味が気になってたけど、これ平日昼間限定ガーンあせる

途中で気づいたけど、そのまま瀬戸店いってまた何個か買う。


この日はたい焼き祭り。


お留守番の息子たちがもりもり食べた。



瀬戸店の餃子🥟が心残りなので…

平日にまたむかう(笑)



餃子だった(笑)

ほんとに餃子。


私はカスタードが食べたいんだけど、近場の店舗にはカスタード置いてない…

プリン味がカスタード?って思ったけど…

プリンだった。カスタードじゃない。


カスタードが食べたいなーーー。



っとことで、作る(笑)



これは、2回目の挑戦。

1回目はカスタードクリームも作って、挑戦したんだけど、味は良かったんだけどみられたもんじゃ無いねーあせる


カスタードクリーム作るの面倒なので…

チョコとベーコンエッグ。


長男グルテンフリー週間だったので、米粉で作ったら美味しかったもぐもぐ



カスタードクリームの美味しいたい焼きのお店どこかにないかな〜。


アムールデュショコラ

日曜日、アムールデュショコラにGO。


月曜日突然休みになったから月曜日に行こうと思ったんだけど…


日曜日のチケットがあるって事で(o´〰`o)❤*✲゚*。


それは行くよね〜。


コロナもすごいし…

名古屋駅だし…

人多いし…


でも1人で行くから会話しないし目的済ませてさっさと帰ろう〜プランで。



なのに…

まー、よく話しかけられる。


開店待ちで並んでたら、なんの列なのか、何時オープンか?

他にたくさん人いるよ??


帰りにハンズで文房具探してたらペンの太さが分からないおばあちゃんに遭遇して一緒に探てあげて…

私の欲しかったモノは見つからず。



話がそれたねー



目的のアムールデュショコラ、オードリー🍓


10時20分のチケットなんだけど、仕組みがわからないからとりあえず9時ごろに名駅到着。

そしたら、すでにすごい人。

オードリー10時入場の方々は40〜50人くらいかなー。

メイン会場待ちの方々がすごい!! 

オードリーの5倍はいそう…。



10時20分だからお店の前には並べないので、開店したら11階で並んでくださいって言われたから12階エスカレーター前で並ぶことに。


12階行ったら20人くらい居たかな?

チケット持ってる人や持ってない人が並んでたみたい。


開店したらゆっくり移動しても10時20分の列の10番目くらいに。


11階なのに違う方向から猛ダッシュで来る人もいる…どこから来た??

まさしく戦場…


女の人ばかりだけど…

私の後ろはおじさま2人。

妻に頼まれたのかな(笑)


メイン会場チケットが手に入るなら我が家も頼みたかったけどさすがに1人は嫌だろうな…。

でも、男の人1人並んでるのも結構見かけた。


10時開店でゆっくり移動して、10時20分頃にはレジ並んでた。

人は多いけど回転が早い。


私の目的のロンシャンティ🍓



これは入り口で店員さんが欲しい数だけ手渡しでチケット配ってた。

オードリーもチケット置いてあった。

こちらはスルー。


あとは店内はもう列とか関係なしにグチャグチャDASH!

とりあえず欲しいものカゴにinしちゃう(笑)


気づいたらすごいことに(笑)


ロンシャンティだけのはずだったのに(笑)

目の前にたくさんあったら買いたくなっちゃう。


スープジャーやマグカップ、名古屋限定って見るとついつい。


スープジャー今まで1つしかなかったから息子用に買ったばかりだったのに(笑)

マグカップもマリメッコ箱から出してないのいっぱいあるのに。

可愛いんだもん〜ラブ

スープジャーの中身はイチゴのクランチチョコ。

マグカップにはグレイシア♡


ホーロー缶も可愛い。

中は何が入ってるのかよく見ずに購入(笑)

いちごのチョコ。

『いちごのロッシェ』


次もついつい…

ストロベリーショコラ🍓

定番だけど可愛いんだもん。


『グレイシア』好きだから缶でも買っちゃった。


リボンの形のマドレーヌ。

『オードレーヌ』



『ハローベリー』

オードリーのホワイトチョコって他のより美味しい気がする。コレも好き〜



よく考えたら…

名古屋限定缶買えば良かったな(笑)

グレーで可愛いし、グレイシアとオードレーヌ入ってたのね。


カラフルな缶も欲しいなと思ったから、まーいや笑)


缶ばかり増えるウシシ



オードリー購入後。

スノーに行って整理券貰ったけど450番くらい…

お店入れるのは14時半頃かな?って店員さんに言われたので諦める。

しかも私の欲しいスノーボールはこの整理券番号じゃ買えないってえーん

メイン会場の並んでる人の多さみたら無理かな…って思ったのであきらめてたけど…

空いてたからクラブハリエとロイズ覗いてちゃったから先に行ってたら少しは違ったかな(笑)


と、言ってもオードリーの荷物が重過ぎてこれ以上歩き回るの無理DASH!

ホーローと瓶、缶買うとこんなに重いのねおーっ!あせる

私が買い過ぎなんだけどね(笑)



11時前には会場出て、ほかの階のチョコ催事場も見たけどお目当てのものは無くて…えーん


地下で次男が好きな茅乃舎だし買って。

チョコより出汁のが喜んでた(笑)


日曜日の人混みなので他は回らず帰宅。

行きたいお店あったこと電車乗ってから思い出した…。またコロナ落ち着いたらこっそり行こう…。



念願のロンシャンティ♡

次男はいちご食べないので3人で♡


よく見る断面写真撮りたかったけど…

うまく出来ずショック


ロンシャンティ美味しい♡

美味し過ぎ〜。

ここ最近食べたスイーツの中で一番ラブ

みんなも気に入ってた!!

もっと食べたいやつ音譜





かなり割高だけど…

コロナ嫌だし…

人混み嫌だし…

交通費とか考えたらネットで買うのもありかもなんて思う時もある(笑)



でもロンシャンティは生菓子だから現地行かないと買えない、期間限定のお店じゃなくて名古屋にお店出して欲しいな。もっと気軽に買いたいな。


あつまれどうぶつの森


11月5日にあった最後の大型アップデート。

発売から1年は毎日やってて、そこからだいぶ放置してたけど…

このアップデートと追加コンテンツが楽しみ過ぎて、仕事休みたかった{emoji:058.png.ウシシ}


2つある島もキャラクター、島整備が完了しちゃうとやることなくなっちゃうのよね。




中でも1番楽しみにしてたamiiboカード♡
もちろん予約済みで発売日に届いた。
全48種だったかな?
30枚で1枚も被り無し{emoji:079.png.キラキラ}

新キャラの島にいるお気に入りちゃちゃまる、ジャックいるし、さらに追加キャラでタコのギーガ。
2つ目の島はタコキャラ揃えているので即勧誘。

追加コンテンツでamiiboカード必要かも!!だと思ったけど、島にいる子はamiiboカード必要なかった(笑)

主でやってる島もとうとうさよならの日が。
初期住民だったウェンディ。
キャラタイプで必要かな?と思いずっといたこ。

新キャラのミッチェルにやられて…


お別れ会。

ジュンのamiiboカードだけどうしても手に入らない…
ネット見ても高すぎるし…

島にいるから良いんだけど、引っ越しフラグ立つ度にヒヤヒヤするわ。



コストコ

7月にオープンした近くのコストコ。


今までは高速乗らないといけない距離が15分くらいで着くように。


昔に1dayパスみたいので行ってみた時。

買ったモノ…

息子のクロックスとスナックパイン🍍のみ。


我が家の小さな冷蔵庫では、コストコ需要はないな…と思いつつ。


近くにできたら行きたい…。




オープンの日、仕事場の人が仕事終わりに行ってきて空いてたって。

ってことで、次の日がイニシャルでオープン日だったのでお友達とご一緒させてもらって行ってきました。







前過ぎて忘れたけど…500円だったような?

10個もいらないからお友達とはんぶんこ。


こないだ行ったら白verあって可愛かった♡


似たような食器あるのに、買っちゃうのがコストコあるある??ぶー



コストコで買ったモノ、ボウルしか写真に残ってないガーンあせる

何買ったかなーー?


…っと思い出すために書いてるほぼ日手帳。



忘れっぽい私には大事なモノ。


マフィン、バナナ🍌、プルコギにメキシカンサラダラップ🫔。

そして長男用ノースフェイスのtシャツ。



今楽天みたらそこそこ安かったけど…(笑)

コストコで買った時は2000円代だった気がする。



オープンして夏休みになっちゃったし、混むかな〜っと少し遠ざかり。



夏休み明けに3回ほど連れてってもらうキラキラ


冷蔵庫が小さいから…


20年前?に私が買った冷蔵庫。

今でもドラマによく使われてる可愛いこ。


だから、少しずつしか買えない。

大物は1つのみ。


サーモンの日。

赤海老の日。

牛タンの日。


みたいな(笑)


それにマフィンかマドレーヌ、パンオショコラ。

マフィン率が高めだけど…

マドレーヌが美味し過ぎたもぐもぐ


ハイローラーも買ってみたり。

次男がハイローラーお気に入りですぐ食べちゃう。


コストコの人気商品を少しずつせめてるウシシ



こないだは、はじめて


ホノルルクッキー🍪に出会った♡


すごい人気ってきいたから食べてみたかった。


自分で作ってみたりしたけど、本物食べたかった。


自分で作ったやつもなかなか上手にできたのよウシシ

チョコチップとマカダミアver。



本物は、たくさん入ってるから当分無くならなさそう。


お値段は全然違うけど、楽天にも売ってるのね。



サーモンは、生モノ比較的苦手な長男でも食べられた。全部生で食べたかったくらい美味しい。


赤海老は20匹1日で食べちゃった。生は無理な長男の為に焼いた赤海老がこれまた美味しい。

次は半分生で半分焼こうかな。


牛タンはブロック買って分厚く切ってもらった。

ちょうどのタイミングでふ〜塩が届いたから、付けて食べたら美味しすぎるラブラブ



ちょっと前には、ベビーキウイ🥝を購入。


川ごと食べられる甘めのキウイな感じ。

中身は甘いけど、皮は酸っぱい。


ほんと小さなキウイで

フルーツサンドしたら絶対可愛い。


なのに写真はない…
コストコ購入品まったく写真に残ってないことに気づいたガーンあせる

色々写真撮ってるのに、なんでだ??



あとは、このピンクグレープフルーツ。

コレが欲しすぎるのに、出会わない笑い泣き

オープンの日に買った職場の子が1つくれたキラキラ

私お弁当でピンクグレープフルーツ自分でむいてお昼食べたりしてるんだけど…処理大変ぼけーDASH!


このこに会えれば完全に満足するんだけどな〜。


お台所ふらり

お台所ふらり



サーモンとエビがたくさん食べられると気になってたお店。



まずきたのが、

プッチンプリン容器に入った冷製茶碗蒸し。



なんか、プリンな気がして、ちょっと無理。
私は暖かい茶碗蒸しのが好きです。



そして次から次へと来る。


ドーンっと…


行く前から思ってたんだけど…


食べ放題は無理。


絶対食べられないな…と思ってた。


そして、私いくら苦手っていう(笑)


とりあえず手前にあるお味噌汁から食べてみる。

🦐とバターのお味噌汁。

バターすでにお腹にくる…


隣の丼物。

とっても美味しいんだけど、米が多い。

そしていくらいらない。



サーモンのレアカツ。

美味しかったけど、隣の海老フライ。

これがほんとに重かった…。


1本食べるのにお茶2杯もらったわ。



豆皿は、一口サイズだけど。

なかなかの量。

所々にご飯トッピングされてるし…




100分食べ放題だけど…

追加オーダー私は出来なかった。



まぁ、分かってた(笑) 

前日に家族に話してたらお母さん絶対食べられないよって言われてた。




食べ放題で勿体ないよりも、無理。




最近つくづく思う…


歳だわ…


胃が弱ってる…


食べられないのに…


痩せはしない…




あっ、でも店員のお兄さんがすごくかわいい、男の子を可愛いと思えるのコレおばちゃんだわー(笑)


長男、2回目接種。

3人に続き、少し遅れて長男も2回目接種完了。




多分、長男は副反応あるだろうな…


なんかそんな雰囲気の男(笑)




心配していたけれど…


熱?


ない…。


大丈夫そうじゃない?



…と思ったけど、身体中痛いーーーって騒ぐ。


日曜日だったから、翌日の学校…。


休むかもしれないなとは、思っていたけれど。


熱なさそうだったから作ってたお弁当。



たいしたお弁当じゃないけど、朝からアスパラ巻き頑張ったんだけどな〜。


おかずは日曜日に作り置きしたモノだけどね。





熱ないし、元気だし、いけるでしょ?


と思ったけど…


あまりに痛い痛いた騒ぐから休ませる。


多分ひどい筋肉痛みたいな感じだろう…


熱あるなら私も仕事休まないとだけど、筋肉痛なら大丈夫だろうとお留守番させて仕事へ行く🏃‍♀️



ちょっと心配だったけど…

休憩中に電話したら全然大丈夫〜って。


むしろ学校休んでる罪悪感が…って。



……。




ま、とりあえず大丈夫そうで一安心。




我が家とりあえずワクチン2回目接種終わったけれど…

緊急事態宣言も解除されたけれど…


すぐに通常に戻れるわけもない。



早く旅行に行きたいな〜✈️


国内はもちろん、海外に早く行きたい…。


息子たちのパスポートは去年切れちゃった笑い泣きあせる


ワクチン2回目

ワクチン2回目打ってきました郵便局薬



2回目の副反応にドキドキしながら…



とりあえず、1回目同様。

緊張しすぎてか、打った後眠くなる…ぐぅぐぅ

多分この日は早起きして仕事した後だし、明日寝込むかもしれないと思い、息子のお弁当のおかずを作っておいた。



打った後、やけに喉が渇く。



とりあえず、接種後にはポカリを飲む。


そして、雨が降ってきたので…

雨の日特有の頭痛…おーっ!あせる


そんな日は、いつも。



軽めの日はバファリンルナ。


どーしても無理って時はバファリンプレミアムが必須の私笑い泣き



副反応で熱出ても、普段から飲み過ぎて効かないかも??と思ったけど……。


とりあえず雨降ってるし、バファリンルナ飲んで寝る。



次の日、あれ?

何度測っても熱ない…


仕事休むかも〜って散々予告したのに…


熱出ない…


だるくもないし、腕もあがる。



同じ日に打った旦那も熱もないし、腕も上がるし、仕事行った。




次の日は次男の2回目接種の日。


続けてとったの間違ったな〜と思ったけど…



次男も熱も出ないし、腕は筋肉痛な感じ?


接種した後すごいお昼寝してた。

やっぱり普段と違うことするし、接種後眠くなるのね。



2回目は副反応あるよと散々言われてたけど…


我が家は3人無かった。



と言っても、長男はまだだから心配DASH!



副反応ある方がいいとか、ないと抗体ついてないよとか、色々言われたけど。


身体の中にワクチン入ったんだから一緒でしょ?!





1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>