二男、中間テスト2日目が終わって帰宅するなり

 

「俺は何でこんなにできないんだろう・・・もやもや

 

からスタート。

 

子どもが帰宅しての第一声や表情ですべてを悟る母。

 

いや、もっと怖いのは何も発しないときだけどね。

 

 

ちょうどクラス懇談会で受験の心構えや現在の子どもたちの様子を聞いてきた日でした。

 

懇談会後は、志望校についての不安を、個人的に先生に相談に乗っていただき、

 

「もうとにかく今は第一志望への思いを強く持ち、全力で取り組めるよう応援しよう!!

 

と誓って帰ってきたので、あらあら・・・・って感じ。

 

 

 

よみがえります。長男も受験シーズン、同じでした。

 

悩みはやや違ったものの、帰宅後の第一声、態度、勉強中の大きなため息と舌打ちムカムカムカムカ

 

 

 

ああ、再び受験生がやってきたな。

 

 

この機嫌の悪さと、あと半年つきあわなければなりませんガーン

家族も戦いです。

 

 

 

 

今までの私は、子どもが辛いと一緒に辛くなってました。

 

私が一緒に落ちたらだめなんです。

 

今回も落ちそうになっていたのですが、以前読んだ本を読み返してみました。

 

アスリートフードマイスター1級を受けたときに、「メンタルコーチ」という存在を知り、何冊も本を読んだ鈴木颯人さん。

トップアスリートをメンタル面から支えるスポーツメンタルコーチの第一人者です。

 

魅力にとりつかれてオンラインコミュニティにも入り、実際に颯人さんやコミュニティのメンバーからたくさんのことを教えていただきました。

ぜんっぜん学び足りないけど(笑)

 

今の私にはこの本だなと取り出したのが「親が変われば、子どもが変わる」という本です。

 

 

颯人さんがサポートしてきたアスリートや世界で活躍しているアスリートの、お父さん・お母さんの実際の言葉を例に挙げ、

 

子育ての不安を励ます言葉

くじけそうな子どもに効く言葉

子どもが生まれ変わる言葉

 

などの効果を、とてもわかりやすく解説してくれています。

 

 

また落ちそうになっていた私を引き留めてくれました。

 

 

星心配しすぎない 不安は伝わる

 

星子どもがくじけそうになっても私だけはくじけない。

 

星世界中が「無理だ」と言っても、私だけは信じぬく。

 

星ふだんから努力している姿をしっかり見つめる。コミュニケーションをしっかりとって会話の中に私が見えていない努力を見つける。だからこそ言える「大丈夫だよ」を伝える。

 

 

しばらく私のバイブルになりそうウインク

 

 

 

さあ、今日はどんな顔して帰ってくるかな。

コワいけど、おいしい(?)ごはんを用意して待とう。

 

 

ため息ついても舌打ちしても負けないぞ!!

一番しんどいのは彼だからね。

 

 

 

 
星現在ご提供中のメニュー星
 

宝石赤まずはアスリートの食事について、ちょっと相談してみたい・・と言う方は、1対1でお話ししましょう。

 現在、無料キャンペーン実施中!

 

右矢印「アスリートごはん なんでも相談会」詳細はこちら

 

 

宝石赤おススメの食材やレシピも紹介している「アスリートごはんセミナー」。

アスリートごはんについて10のテーマからじっくり学んでいただきます。

旬の食材を使った、アスリートに食べてほしい料理のレシピもご紹介しています。

1回のトライアル(体験)セミナーもあります。現在キャンペーン価格で募集中!

トライアルを受けていただいた後、本コース(10テーマ5回)をお申込みいただくと、割引があります。

 

右矢印「アスリートごはんセミナー」金曜午後コース詳細はこちら

 

右矢印「アスリートごはんセミナートライアル(体験)」詳細はこちら

 


宝石赤長期的に1対1でじっくりパフォーマンスアップを目指す方はこちらがおススメです。

 現在、2週間の短期からおためしいただけます!

 

右矢印「パーソナルサポート」詳細はこちら

 

 

曜日やお時間が合わない方は、ご希望をお伝えくださるとありがたいです。

お問い合わせ、リクエストはこちらへどうぞ矢印お問い合わせフォーム

 

 

 

宝石赤チームまるごとサポートも行っています。

 

 

 

 

もちろん、どんな競技でもOK、性別・年齢も問いません。

まずはお問い合わせください。

 

右矢印お問い合わせはこちら

 

 

【プロフィール】加藤 扶美(ふみ)

【資格・経歴】
元小学校教諭(中学校・高校保健体育教員免許あり)
調理師(5年間飲食店勤務)
アスリートフードマイスター1級(静岡県で3人)
健康食アドバイザー
生活習慣病予防アドバイザー
ジュニア食育マイスター
アスリート料理アドバンスプランナー
身体に優しいアスリート料理認定講師
身体に優しいアスリート料理認定教室


【活動実績】
静岡県内強豪高校サッカーチーム栄養サポートスタッフ
静岡市・藤枝市・牧之原市等小中学校食育セミナー講師
J-STAR SPORTS FESTIVAL2019 「アスリートフード講座」講師
藤枝市生涯学習講座「時短・簡単バランス料理」講師
静岡市・藤枝市小学生サッカーチームセミナー講師

リビングカルチャーセンター静岡「アスリートごはん塾」セミナー講師
静岡大学サッカー部セミナー講師・食事提供
アスリートパーソナルサポート:
大学生フィギュアスケート(女子)
大学生・高校生器械体操(女子)
高校生やり投げ選手(女子)
高校生サッカー選手(男子)
二人のサッカー小僧たちを育てた母

 長男・二男とも静岡県内強豪校(二男は在学中)

 長男は関東大学リーグ一部蹴球部出身(日本代表選手、Jリーガー多数輩出)

 

【メディア】
SBSラジオ「鉄崎幹人のWASABI」出演
KMIX(FM静岡)「野菜をMOTTO presents おかえりマルシェ」出演