岐阜旅行 ⑥ (飛騨大鍾乳洞)
水鳳園を出発してから約1時間
鍾乳洞の看板がたまたま目に入ったのでこの日も元気に寄り道
飛騨大鍾乳洞
岐阜県高山市にある広大な鍾乳洞です
こういう鐘もあるあるですよね 

大鍾乳洞と言うだけあって全長は約800m
全部で3ヵ所出口はありますが、最後まで歩くと約30分かかるそうです
そもそもこの鍾乳洞の場所が標高900mという高い場所にあるので気温が低い 

当日は外気温が4度くらいでした 

当然 鍾乳洞内の温度はさらに低く約マイナス1度
さすがに軽装すぎて入るのを断念しました 

ダウンコートとかじゃないと30分もたない 

敷地内を散歩するだけでも楽しめたので良しとします
ここから約50分ほどかけて奥飛騨の方へと向かいます
4月上旬でもかなり雪が残っていて冬の気温なので、この時期に飛騨高山を旅行するなら冬の服装をオススメします 

岐阜旅行 ④ (日本料理 花香)
水鳳園のお食事処
日本料理 花香-KAKOU-
夕食はこちらでいただきます 


完全個室は嬉しい 

人目を気にせずゆっくり過ごせました


巾着はお宿からの誕生日プレゼント 

中身は入浴剤でした
お心遣いいただき感謝です 

このあとお部屋の露天風呂を満喫してから就寝
旅行の初日はほぼ移動なので疲れますよね
旅館にたどり着いた時点で既に眠かった 

大阪から下呂温泉までは300km弱なので寄り道をしなければ車で4時間かからないくらいです 

自家用車での旅行は時間に縛られず行き先も自由に選び放題なのが良いところなので片道4~5時間で行ける所なら車一択かな 
