sylph(シルフ)大阪南船場のオーガニック&プライベートサロン -6ページ目

The Coffee Market

天王寺にあるカフェ

The Coffee Market

最寄り駅は寺田町駅 バス

自家焙煎されているので店内はコーヒーの良い香りが漂っています コーヒー

時間帯によっては待つこともありますが回転率は良いほうなので意外と早く呼ばれます


ケーキはテイクアウトも可 スイーツ


浅煎りの豆を使用したラテが最高に美味しい キラキラ

ホットでもアイスでも浅煎りの良さがよくわかる

華やかな香りが特徴でミルクの甘さを最大限引き出してくれます 



モーニングはサラダとトーストのプレートが人気みたい パン


ケーキは行きつけのカフェのほうが好きだけど、ラテは今のところこちらのカフェが一番好み 照れ

あまり天王寺方面に行くことがないので立ち寄ることは少ないけれどお気に入りのカフェの一つです コーヒー

出汁処 やまもと

南船場の路地裏にある雰囲気の良い和食店

Googleマップで検索しても入り口がわからず迷う人もいるかも キョロキョロ

ランチでしかお邪魔したことがなかったので夜に行ってみました 

お魚の昆布締めがオススメ キラキラ






お出汁が自慢のお店なので基本的に何を注文しても期待どおり美味しい おねがい

お酒がすすみますよ 生ビール

4人掛け席1、2人掛け席1、カウンター席4~5ほどしかない小さなお店なので事前予約は必須です

さか本 鮨

西九条にある予約の取れないお店

さか本 鮨

弟が毎日キャンセル待ちをチェックしてついに予約をとってくれました おねがい

西九条駅は初めて降りたけど下町っぽい居酒屋がそれなりにあって賑わっていました

お野菜が安いスーパーなんかもありましたね にんじん

お店の外観はこんな感じ 下差し

お鮨屋さんらしい雰囲気が漂ってますね 寿司


コース料理1本だけなので一斉スタート

17時~と19時半~の完全二部制

後半の19時半にお邪魔しました ニコニコ

酒の肴からスタート

順番に4品出てきました


ここから握りのスタート キラキラ






イワシといくら、芽ネギの3品は追加で注文したものです むらさき音符

追加しなくてもかなりお腹いっぱいになるので量的には男性も女性も十分

温かいシャリとネタとの相性が良く、口溶けがとにかく最高でした

お味も文句無しです 

ここ最近で行ったお鮨屋さんの中では断トツ好みでした まじかるクラウン

新地のような価格設定ではないのでコスパも最強

税込¥8,800です コインたち

今年の4月から¥11,000に料金改定するそうですが、それでもお安いと思う内容

ただ本当になかなか予約がとれないそうなのでそれだけが惜しい アセアセ

大将も気さくで話しやすいけれど適度な距離感は保ってくれるので居心地も良かったです ウインク

予約はネットからのみ受け付けており、奇数月の20日21時~2ヶ月分が予約可能だそうです

今月は奇数月の3月なので20日(木)21:00前からネットの前で待機して予約をとってみる予定です

「一瞬で埋まる」と弟は言ってたので無理かもしれないけど試してみます 口笛