本山 佛光寺 参拝(真宗 佛光寺派の本山) | 尚吾の「人生七転び八起き」

尚吾の「人生七転び八起き」

座右の銘「人生七転び八起き」の如く、日々のさまざまな出来事を書き込んでいきます。

バレーボールと体の鍛錬、休日は、秘仏拝観、社寺仏閣巡りを楽しみ、美味しいお店に出没しています。(*^_^*)

12月11日(月)

 

京都の山奥

「京の三尾」と言われる

もみじ紅葉の名所キラキラ

 

人混みをさけて紅葉が終った
時期に参拝しました。

右矢印高雄山 神護寺

右矢印槙尾山 西明寺

 
 
京の山奥から
 
市内のど真ん中
東山四条の交差点に!
 
ナイフとフォークランチに来ましたが
お目当てのお店は臨時休業ショボーン
 

仕方なく帰り道で
何処か探すことにして
 
もう一軒、気になる寺院に
立ち寄ります車ダッシュ
 
その途中に見つけた立看板目
「ご飯やってます」
 
お寺の境内にあるカフェコーヒーです。
以前からカフェが有るの走ってましたが
ナイフとフォークランチもあるようです。
 
境内に車を止めて
ナイフとフォークご飯のメニューを確認して
店内にニコニコ
 
ランチは、次回のブログで、
先に寺院の紹介です。
 
 
この「佛光寺」は
40年前から仕事で来た時に

寺院の前を通っています。

 

仕事中なのでいつも素通りです。

訪問は初めて!
 
 
 
改めて、
正面から入りますキラキラ
 

大師堂の正面に建てられている。

御影堂門

 
1300年代後半~1400年代前半は、
同じ浄土真宗の本願寺を
遥かにしのぐ勢力があった寺院です。
 
真宗 佛光寺派
本山 佛光寺
 
 
今年は、宗祖「親鸞聖人」
ご誕生850年祭です。
 
 
手水舎
 
境内にある銀杏の大木
幹周,4.56m、樹高,13..5m。
 
「京都市区民誇りの木」に
指定されています。
 
もう葉が落ちていますが
 
 
紅葉の時期は
撮影スポットで賑わうようですキラキラ
 
(寺院のインスタグラムより引用)
落ち葉で💛ハートの形に💛
 
 

 明治17年(1884)再建。

 

親鸞聖人坐像を祀る

阿弥陀堂よりも大きな建物。

 

大師堂

 
 
大師堂内に入りました。
数人の僧侶の方がお勤め中で
静かに参拝しました。
 
 
本堂(阿弥陀堂)とは、
渡り廊下で繋がっています。
 
 
「阿弥陀堂」と「大師堂」
 
 
明治37年(1904)再建。
本尊、阿弥陀如来立像を祀る。
 

阿弥陀堂(本堂)

 
 
大師堂前の建物
 
 
こちらの建物が
ナイフとフォークコーヒーD&DEPARTMENT KYOTO
(ディアンドデパートメントキョウト)
 
こちらでナイフとフォークランチでした。
 

 
本山 佛光寺
 
 京都市下京区新開町397
☎ 075-341-3321
 
参拝
9:00〜16:00