貴船神社 参拝(本宮~結社) | 尚吾の「人生七転び八起き」

尚吾の「人生七転び八起き」

座右の銘「人生七転び八起き」の如く、日々のさまざまな出来事を書き込んでいきます。

バレーボールと体の鍛錬、休日は、秘仏拝観、社寺仏閣巡りを楽しみ、美味しいお店に出没しています。(*^_^*)

今週のお休みは、

西国のお参りに来ました 車ダッシュ

 

紅葉の名所

もみじこの時期に来てみたかった寺院

右矢印応頂山 勝尾寺

 

この日、2寺院目、

ここももみじ紅葉の時期に来たかった寺院

右矢印西山 善峯寺

 

次の目的地に向かう途中で

ナイフとフォークランチです。

右矢印はま寿司京都洛西店

 
 
この日最後の目的地ビックリマーク
京の奥座敷と呼ばれる
「貴船」
 
鞍馬寺との境にある
鳥居と社号標石
 
 
スマホの曇りモードで撮ると
明る過ぎました
 
 
右に行くと鞍馬寺
左に行くと貴船神社です。
 
貴船の山ももみじ紅葉です。
 
 

駐車場に車を止めて

貴船神社 本宮に

 
 
貴布禰本宮 貴船神社​​​​​​​
 
 
きふね」は
古くから気の生ずる根源として
 
氣生根と記され、
御神気に触れることで
気が満ちるとされてきました。
 
 
天武天皇白鳳六年(約1300年前)には、
すでに御社殿造替が行われたとの
社伝が存在することから、
創建は極めて古いと考えられます。
 
 
ポスターやTVでよく見る風景
 
石段を上がります!
 
 
提灯にひらめき電球灯の付いた神門
 
 
境内は思ったより狭いです。
手水舎でお清め
 
 
 
1段高い所にある
本殿に参拝しました。
 

本宮の御祭神

高龗神

(たかおかみのかみ)

 

水の供給を司る神

 

伊奘諾尊

(いざなぎのみこと)

の御子神(みこがみ)

 
御朱印を願いして、
 
こちらの門から境内を出て、
中宮、奥の宮に参ります。
 
 
 
 
鈴鹿川に掛かる、朱塗りの鈴鹿橋
 
 
後ろを振り返ります、良い風景ですね。
 
こちらの鳥居から道路に出ます!
 
 
一旦道路の出て歩きます。
 
夏には川床が出来て賑やかですが
今は川の上には何もありません!
 
 
川のせせらぎが気持ち良い音譜
夏この清流の上で料理を食べたら
最高でしょうね
 
 
 
300mほど歩いて
中宮 結社(ゆいのやしろ)に!
 
 
貴船神社 中宮
結社
 
 
石段を上がると社殿が有ります
 
 
結社は、
縁結びのパワースポット!!
 
 
こじんまりとしたいい雰囲気
結社
 

御祭神は

磐長姫命

(いわながひめのみこと)

 

木花開耶姫命

(このはなさくやひめのみこと)

の姉姫

 
 
こちらに参拝します。
 
 
社殿の横には
天乃磐船 (あめのいわふね)
 
 
貴船の山奥より出土した自然石

重さは6トン。

 

御祭神の御料として

平成8年3月に奉納された。

 
 
次は、奥の宮に向かいます。
 
せせらぎの横を通って奥の宮に