東有年・沖田遺跡公園 | 尚吾の「人生七転び八起き」

尚吾の「人生七転び八起き」

座右の銘「人生七転び八起き」の如く、日々のさまざまな出来事を書き込んでいきます。

バレーボールと体の鍛錬、休日は、秘仏拝観、社寺仏閣巡りを楽しみ、美味しいお店に出没しています。(*^_^*)

3月21日、春分の日お祝い

 

赤穂市までピッツァランチにナイフとフォーク

右矢印ミオ・エ・テンプリーナ

予約は12:30、

 

途中でナビが示した道を

1本通り越して左折。

 

すると、何や~びっくり

「竪穴式住居」が数棟見えます!!

 

予約は12:30、

まだ時間があるので見学に音譜

 

東有年・沖田遺跡公園

 

公園案内図

 

弥生時代ムラ(2棟)

古墳時代ムラ(4棟)

 

2つに分かれて住居が

復元されています。

 

 

側に来てみると、これは凄い!

 

 

弥生時後期の竪穴式住居

 

 

昨年見学に行った

右矢印大歳山遺蹟公園 

は、立ち入り禁止注意 でした。

 

 

ここは中に入れます!!

 

 

 

古墳や遺跡好きには

タマリマセ~ンビックリマーク

 

中に入ります

 

 

弥生時代の住居!

2000年前は

こんなのか~びっくり

 

 

天井部分目

 

 

住居の真ん中には

囲炉裏メラメラ

 

 

 

次は隣にある

古墳時代ムラにびっくりマーク

 

 

 

こちらの住居は

約2000年前の物を復元

 

 

 

住居が四角形になってます

 

 

 

こちらも中に入り見学できます音譜

 

 

 

 

古墳時代の住居は、

中に竈が有ります!!

 

進化してますね

 

 

係りの方がいらしたので

少しお話を聞きました。

 

この住居の屋根をふくのに

¥1500万掛かるそうですびっくり

 

 

 

お金もですが、

屋根を作る職人さんが

居無くて大変だそう!

 

今の職人さんが造ると

見ての通り段々になります。

 

 

いつまで技術を持つ方が居るか?

(維持するのは大変)

 

 

こちらも中に竈が

 

 

最後に、

高床式住居

 

 

古墳時代後期

(1400年前~)

 

 

梯子を上がり中に

 

 

古墳時代の雰囲気音譜

 

 

針金で止めてありますが

古墳時代は縄だったんでしょう!?

 

 

 

 

 

約30分、歴史ロマンに触れました

面白かったです。

 

この辺り一帯は

縄文時代3500年前)~

室町時代(600年前)に掛けて

の住居跡が多数ある所だそうです。

 

 

 

周辺の散策のしてみたい所です。

機会見て再訪問音譜

 

 東有年、沖田遺跡公園 

 

 

 有年原・田中遺跡