観光列車4本を2日で《九州乗り鉄行程》 | 車内販売でございます。

車内販売でございます。

車内販売を15年半で11000回を利用してきた「車内販売大好きな乗客」が書くブログです。 多数の観光列車に乗り鉄しています。

7月に九州まで乗り鉄に出かけました。

観光列車に乗るのが目的です。

既に主な内容はまとめましたが、最後の今回は全体の行程です。

 

【0】観光列車に乗りにANAで九州へ

今回の乗り鉄は、7月29、30日の土曜日曜の2日間です。

半年前の2月に、前日に急きょ乗り鉄を断念した「ふたつ星4047」「おれんじ食堂」に乗るのが最優先です。

そして、「ことこと列車」にも乗って挨拶する必要がありました。

土曜日曜に2日間続けて休みにできるのは、年内にはありませんので、7月に出かけることにしました。

 

往復に利用したのは、

全日空の羽田~福岡往復にホテル1泊のダイナミックパッケージです。

夏の土曜日曜で50300円です。

よく利用するLCCジェットスターは時間が合わず、繁忙期はたいして安くなかったのです。

 

【1】羽田から福岡空港へ

羽田空港7:00→ANA1075便→福岡空港8:45

早朝に起きて、羽田空港から飛行機です。

ほぼ満席で、飛行機は楽しむのでなく移動のための手段です。

 

 

【2】博多駅は大混雑

博多駅で、ネット予約をしていた「ハロー自由時間ネットパス」北部九州用9800円を、引き換える必要があります。

指定券券売機に10分近く並んで、何とか引き換えることができました。

大ざっぱに言えば、60歳以上なら熊本・大分以北が3日間特急乗り放題になる切符です。

実は「指定券1枚の払い戻し」のために窓口に並んだのですが、大行列になっていました。

30分近く窓口に並んで、やっと払い戻しができました。

使用する指定券の発券は、後回しにして、ホームに向かいました。

 

ホームには、こちら↓が入線していました。

豪華クルーズトレイン「ななつ星」です。

小さな子どもには見送りの旗を渡してくれましたが、鉄道マニアのオヤジには渡してくれません(^^)

 

 

【3】折尾経由で直方駅へ

次は平成筑豊鉄道の「ことこと列車」に乗るために、直方駅に向かいます。

今までは、博多からは篠栗線の直方行快速に乗ってきました。

今回は特急乗り放題ですから、折尾まで「ソニック」、そこから筑豊本線の直方行です。

ソニックでは飲み物の自販機は終了していますが、もったいないなと感じます。

折尾駅で筑豊線(福北ゆたか線)ホームに向かったところ、乗る予定の10:36発でなく10:50発と表示されていました。

何だ?休日は運休か?と思って駅員さんに確認しようと改札に向かったら、こんな表示が↓

7番線と1番線、離れたホームから同じ方面に向かう列車が発車するんですね。

間違えたかと思いました。

 

【4】ことこと列車

平成筑豊鉄道の「ことこと列車」に乗りました。

客室乗務員の方と昨年12月に偶然お会いしましたので、久々の挨拶です。

ことこと列車に乗った話はこちら↓

 

 

 

【5】次は久留米に

日豊本線の行橋駅に14:52に降りました。

現在のダイヤでは、この後に乗れる観光列車となると、選択肢は1つです。

「ゆふいんの森」を久留米→博多に乗るのです。

行橋15:22→ソニック→博多16:28

博多16:34→かささぎ→新鳥栖17:02

新鳥栖17:14→つばめ→久留米17:19

博多から久留米に行くなら、本来は九州新幹線一択です。

乗り放題切符もあることですし。

でも、新しい特急に乗りたかったので、肥前鹿島行の「かささぎ」に乗車。

そして、翌日は新鳥栖で2分乗り継ぎができたらラッキーという接続があって、停車位置の確認のためです。

 

【6】ゆふいんの森4号&6号

久留米→ゆふいんの森4号→博多

久留米と博多を2往復して、ゆふいんの森に2本乗りました。

先頭の席もゲットして、楽しみました。

この話はこちら↓

 

【7】西鉄イン黒崎に泊まる

理由は不明ですが、博多周辺のホテルが以上に高いのです。

博多駅まで徒歩10分以内のホテルが望ましいのですが、しょぼいホテルも含めて高いのです。

そこで、乗り放題切符を活用して、ソニックが停まる黒崎駅から徒歩2分のホテル「西鉄イン黒崎」にしました。

キレイで快適な部屋でしたが、難点はホテルの入り口が非常に分かりにくく、7~8分かかって到着した点です。初めての利用者に、何色のエレベーターに乗ってなんて案内しても、探すのが大変です。

朝食付きは有難いです。

連日の乗り鉄ですと、コーヒー・ビールなどの刺激物ばかりで、野菜のようなカラダに優しい品は採りにくいもので。

 

【8】リレーかもめ9号

黒崎7:21→リレーかもめ9号→武雄温泉9:20

2日目は、まず「ふたつ星4047」に乗りに、武雄温泉に向かいます。

「リレーかもめ」に乗るのですが、朝の1日1本は門司港発なのです。

これで黒崎から博多乗り換えなしで武雄温泉に行けます。

日曜朝でしたが、指定席は空いていました。

 

【9】かもめ折り返し

武雄温泉駅に9:20に着きました。「ふたつ星4047」が発車するまで1時間以上あります。

乗り放題切符ですから、接続をする新幹線「かもめ」に1駅だけ乗って、折り返すことにしました。

自由席は3+2です。かなり大きくリクライニングします。

座り心地は快適です。

 

【10】ふたつ星4047に乗車

デビューして1年のふたつ星に乗りました。

特に2号車の内装は豪華です。

「ふたつ星4047」の車内販売と駅での歓迎の話はこちら↓

 

 

【11】島原鉄道で「赤字ペン」

ふたつ星を諫早で降りました。

本当は長崎までの全区間乗りたかったのですが、この日のメインは「おれんじ食堂」です。

間に合わなくなりますので、諫早で戻ります。

赤字ペンの話はこちら↓

 

 

【12】新鳥栖でギリギリ接続

次に「おれんじ食堂」に乗るために川内に向かいます。

諫早12:50→新幹線かもめ→13:12武雄温泉

武雄温泉13:15→リレーかもめ→新鳥栖13:48着

新鳥栖発14:14→→さくら→→川内15:25着。

これでも間に合いますが、新鳥栖14:49発のさくらなら余裕が出ます。

新鳥栖なら全力ダッシュでなくても、小走りで1分なら間に合うかもしれません。

幸いにして、リレーかもめは13:48ちょうどに新鳥栖に着きました。

通路には人がほとんどおらず、小走りでホームに向かうと・・・

さくら号は5分ほど遅れていました。余裕で間に合います。

この車内で、ふたつ星弁当をいただきました。

すぐ「おれんじ食堂」で美味しい料理が出るのに、何やってんだか。

 

【13】おれんじ食堂

食事・景色・接客ともに素晴らしい「おれんじ食堂」に乗りました。

空いている便を選んだので、今まで応対してくれた2人とは話できなかったのが残念。

夕陽がキレイでした。

 

満足して、九州から帰ることができます。

 

【14】福岡空港経由で帰宅

新八代駅を19:04に降りました。新幹線と福岡空港利用なら、その日のうちに帰れます。

新八代19:26→新幹線さくら→博多20:16

福岡空港21:15→全日空→羽田空港23:00

新幹線は圧倒的に速いですし、福岡空港は本数が多くて地下鉄で2駅と便利な場所にあるのです。

 

自宅に戻ったのは、ほぼ終電。

0時を大幅に過ぎていました。

疲れましたが充実した2日間でした。