take your time** -11ページ目

公園でのトラブルが多い。。。


今日は二番目子は泣いていた。


なんか、、、高学年男に木の棒を折られた、そうな、、、


真顔


しょーもない、、、ことするなぁ

高学年男。。。。


現場見てなかったから苦情も言わなかったけど

もちろん1番目とその友達も揉めていた。

二番目子はくっついて行ってたからとばっちり喰らったにすぎないことはわかってた。


で、1番目の友達は、なんと自宅から、高学年男に対抗するため、園芸用の金属棒持ってきた泣き笑い


いやいや、流石にそれは危ないよ、と嗜めたけど。

もうその高学年男が威張ってるから、公園で遊びたくない〜とごねる1番目。

別の公園行きたいと喚く末っ子。

1番目についていきたいと騒ぐ二番目子。


カオスとはこの事ですね😇


なお、1番目は家で遊ばせてくれと言い出した。


我が家ルールでは、誰も大人がいない状況では友達は連れてこない。

(誰か来るとか、ヒートアップして物にぶつかるとかで怪我しないため、あと単純に狭いw)


あと最近別の人間関係の拗れから、公園遊びが減った結果

確実に運動不足となっているので、原則外遊び。


という二つに差し障るので、家遊びはやんわりダメ🙅。

と伝えたが、ごねるごねる〜1番目〜


結局は、友達の家の前とか裏道とかで15分くらい遊んで帰ってきたキョロキョロ

なんやそらキョロキョロ


はー、😮‍💨


この狭いご近所やらクラスメイトやらで

揉めないでよ。。。


ばかだのなんだの、耳にするのも嫌気がさす言葉を

年下に連発する子

バット(プラスチックだけど)を小さな子や犬の前でぶんぶん投げ回すような子


まじで


もはや次我が子に近づいてきたら、全力で拒否るわ。


理解不能。


あぁイライラした泣き笑い


この出来事を夫に伝えるのも一大事だし(多分怒り狂うw)

しかし伝えないわけにもいかないし

(多分二番目子が話しちゃう)


そちらも大変なんだけど、、


トラブル多し。

やだ{emoji:596_char4.png.悲しい}

お断ってしまった

お仕事。

平たくいえば昇進?のチャンスをもらったんだけど


辞退した泣き笑い


散々悩んだので後悔はしていらぬのだけどね。


辞退のメールを書いて、よみかえしたら

あーそうだな、これが本心だなって思ったので

やめましたニコニコ


まだ機会はあるようだし

ちょっとずつ🤏

経験積んでからにさせてもらう知らんぷり




まあこんなキッズと遊べる日々も残り数年?

1-2年の話。

その後働けるように、ちびちび準備出来れば良いかなと。




顔を映したいわけではなく!

7フィートもあるツリーを飾るという

無謀な我が家のクリスマスをお伝えしたい。

隣には2番目子も写っているのです。


ツリーのおおきさ伝わらないかなーと。。。


しかし写真を撮るたびに

一桁年齢の人たちと映ることの恐ろしさを感じ真顔


ま、しゃーない。


刻まれたシワが人生だ赤ちゃんぴえん




紅葉も真っ赤で

冬晴れなのは関東のいいところ。

極寒&真っ暗のロンドンもまあ嫌いじゃないし

冬が来ないLAは楽だし

そもそも夏ばっかりのシンガポールは楽しいし

でも、暑さ寒さに振り回される日本(横浜東京)も悪くない。


って思える思考回路でよかった笑


しかし、子どもたちがいるから、今の働き方も選んでるし

子ども達の世界から人付き合い始まるし

20年前はそんな事全く考えた事なかったなぁと

週末我らがBUMP OF CHICKENライブに繰り出した親友の話を聞いて

思ったりした😇



そして、仕事が結構顔出しながらのMTGが多いもので

久しぶりに髪とかスキンケアとか

やべ、と思っております笑


そしてタイムリーに切れるマイレージを使い

買ったのはこちら。


これ、すごい。

何せ音が小さい、軽い。

ワット数も凄いっぽいけど笑

おもちゃみたいだと思ってからの

大風量にびっくりした。


髪がまとまる気はするけど

それが、同時に使い出したトリートメントのせいかは不明😇

(今まで時間なくてコンディショナーしか使ってなくて、控えめに美容院で怒られた💇🏻‍♀️)


まあ、、、40代、そこそこ気を使わないと、、知らんぷり


さ、週末はサッカーでした。

いつも通り。


1人で試合に行かせたいちばんめは、なんでかMVPを貰ってきた。

通算5点取ったそうだけど最多得点とかじゃないそうな。

本人鼻高々で帰ってきたけど、なんで?って聞いたら分からんと。。。


なんで?笑


負け続きだった最近の試合状況だったり

自分的に上手く貢献できてない(スタメン落ちもあり得る)状況だった割に

結果が出て嬉しかったんでしょうな。


とりあえずダディいないと得点できないジンクスは、破られたようです。

よかった泣き笑い


うぉぉ

という心の叫びであるー😭


なんか、、、

色々といっぺんにね、あれいかがですか、これいかがですかって

来るんだよね、、、なんでかな、、


月初はお仕事頑張ろう期間にしているので

忙しい😇

なのに、大人の事情で休止になったり

なんだかんだと有りまして。


やや気が荒んでいたんだよね、今日。

だからか、せっかく公園夕方行ったのに

そこそこ不機嫌なままで行ってしまった凝視


うおぉぉダメだなぁ昇天

って

気をつけねば凝視




ツリーでもみて、、、


って

うぉぉ

プレゼント用意してない〜


ってうおぉぉばかりの、いまでした。


ぐー

今週乗り切ればしばし楽になるので

その時考えよう。

明日は午前中仕事入ったのに幼稚園休園というね昇天


もはや朝イチで公園連れて行くしか策がないため

極寒でしょうけど

朝から遊ばせてきます魂が抜ける

そんでしばし仕事だ!


で夕方はパスポート申請&空手(1番目の)だ!


一瞬で一日が終わる予感真顔


悩ましい

今日も学校へ



さむ!

でも良いね、このヒンヤリな朝!

シャキッとするわ。

ゴミ捨てで🤭


いやーーーーーー


先週は忙しかった!

いやその前の週は記憶が飛んでるんだけど😇

(出張)


2000件近い作業があって

何と言うか、、、


まあ終わったから良かった。

て言うか、自分で言うのもなんだけど


私、これやってねって言われると

めっちゃ石橋叩いてスタートして

その後も全力で叩きながら、走り渡るタイプ。

なんなら穴空いてる橋でも、飛び越えるタイプ。

穴踏外しつつ、やっべって片手で這い上がるタイプ。


要は、結構使えるヤツだと思います。泣き笑い

昭和世代の特徴だとも思う、根性でやり切る、的な、、、

令和の今には合わないよなぁ泣き笑い


って思ってたわけです。

だから、今の業務委託のお仕事も

出会う上司、100パーの確率で

若い&美しい&聡明な女性ばっかりで、、、


果たしてここで仕事を続けるのは、

どうなんだろ、40代?と思っていた。

素直なところ。


けど、まあ現状在宅の方が良いだろうと判断して

これで一旦頑張ろうと思ってた。


そしたら(働き始めて丸2ヶ月経過)、なんかキャリアアップしませんか、

みたいなお誘いを受けた知らんぷり


いや間違いなく激務(当社比w)になるので

まだどうするかは決めておらず。

お話し聞いた後に、できるかできないかを決めたいとは返事済み。


うーん

キャリアアップとか、この10年無縁だったせいでw

全然実感が沸かない😇


でも、結構しんどくも頑張った仕事が

良かったと評価されたという点はとても嬉しい指差し


真面目にやった甲斐があったなー


って、ちょっと嬉しい週末🤩

そこそこ頭パンクする系の仕事はあるんですが、、


その仕事というのが。


前職(10年前w)とは、何かと縁を感じていて。

職業訓練を経由して狙い通り入った会社でもあったし

職場にまさかの家族の知り合い(同級生)いたし

辞めた後も、え?!っていうご縁が続いた会社。


ほんで、今取り掛かっている仕事でもまたピンポイントで

私がいた職場の事業をまんま扱っているニコニコ

もちろん当時全てを理解していたわけじゃないけど(派遣だし)

それでも見覚えのある写真や名前が出てきて

またもや、えーーーって思ったよね。。。


うーん、世界は狭いわ。



今日は今日で、登校日。

1番目の学校イベント。


今月小学校に何度行くのか、、

毎週日曜と追加で3度。

忘れ物も届けたじゃん、追加4度。


近くてほんと良かった。。。


来年から二番目子もここに通うのかーと思うと

歳月の経過に恐れ慄くわ。


でも、しっかり期待以上に成長している当人を見るのは楽しいし

うれしさみしい気持ちです。


ガンガン成長してくキッズに負けてらんないなーって

思っているのも、キャリアアップ面談を一応受けることにしている理由のひとつ。


自分がどうしたいのか。

ぼやっとでも、どう在れば自分はハッピーなのか。


☝️は常に突き付けられている、、


その度に、自分はだいぶ追い詰められて本領発揮する人間だと実感しているw

えーしんどいーできない〜泣き笑いって言ってるくらいがちょうどいいって事。

甘やかすととことんダメなタイプ🙅


損な性格だな知らんぷり


久しぶりに書いたので

心の声が止まらないわ驚き


ほんでは寝まーす

おやすみ😴