[P10倍+特典付]公式店 / 無料ラッピング / 大風量 速乾 ドライヤー/ 送料無料 FESTINO フェスティノ ツヤモイストドライヤー SMHB-029 ホワイト サンドベージュ シャイニーブラウン
楽天市場
${EVENT_LABEL_01_TEXT}

ここねー
近所の風物詩なのよね
葉っぱまみれになるから
本音は嫌だ
けど幼稚園児にはたまらないようで
埋まっちゃー全身葉っぱまみれで帰宅→お風呂に葉っぱ浮く、、、
な日々です
なんかさ、しみじみ思うんだけどさ、
この10年ちょいで暮らした家に
床暖房が付いていたことがないわけさ
今はあるんだけど壊れているそうで、まあないって言う。
シンガポール▶︎あるわけなし
ロンドン▶︎ない、暖炉はあるそんな機能ある新しい家はない
LA▶︎ない、暖炉はあるけど、朝14度で昼は20度超えるから不要、むしろプール
なんだけど
日本て、どこのお家(戸建てとかマンション)にも今や付いてるんだなと。。。
すごいなーって思ったわけです。
ちなみにロンドンもLAもエアコン付いてる家すら、一般的ではない
ヒーターはあっても自宅では制御不能だったり
(集中管理)
家にレースカーテンすらない家も珍しくないから〜
(そんなに家が密集してるわけじゃないし)
色々違うんだなぁーとしみじみと思うのでしたー
ここ越してきて丸3年経つのか
この10年、3年住むとそろそろ引越しかとソワソワな日々であったので😅
現時点では何もないけど
身軽ではいないとなぁ、と思ってるのも確か
しかし、、、
あー骨董市とか行きたい!
近場で全くやってない!
新しいお皿が欲しいー!笑
仕事も安定しているわけではないけど
少しずつ評価してもらえて
(今月下旬はもはや冬休み突入となり働けないのでお仕事減ですが)
来月からまたがんばろーと思います。
なぜならば
一番目が遂に空手を卒業するそうな。
4歳ではじめて丸6年。
今回の昇級試験で茶帯。
代わりに、サッカーのスクールに通うんだって。
なお、時間は17:30-19:00!
他の英語塾も、18:30-20:00になるんだって〜
遅い。。。
まあ下の学年を優先したら仕方ないんだけどねぇ
ふむ〜
夫がね。
まーーーーーったく太らない
どころかどんどん痩せていくっていう
いや、人よりめちゃ食べるし
運動も好きだし
とはいえ昔から痩せている。
多分胃腸が弱いんであろうwと結論づけているw
健康診断でも異常はないし
多分運動不足で筋肉も落ち
会社に行くと忙しくて水すらほぼ飲めてないとか言ってた。
家ではめちゃ食べるのに
普通の人の倍近くかきこんでると思うんだけど
痩せてくんだよねぇ。。。
なんなのーもう
で、二番目子が
体重激増w
確かにここ最近、足がたくましくなったなーと思っていて
顔も丸いなーと思ってたら
身体測定で発覚。
そりゃ食べ過ぎだー
寒くてすぐ暗くなるから、外遊びも減ったし
(いちばんめの喧嘩続きのせいでもあるし、私の仕事のせいでもある。)
いま二番目子はリフティングにはまってるので
とりあえずは練習に公園に行くというのを、続けねばならぬ!
寒いし末っ子ほったらかしになるが。。。
全部はできなーい!
仕事だって、やらなあかんものが急に降ってくるんだーい。
振り回されるけどこの仕事続けようと思うのは
単純に、やったことを評価してもらって
仕事上だけど色んな人と繋がって
という環境が好きなんでしょうね😊
育児はたったって誰も誉めてはくれないからね。
やって当たり前というか、えやってないの?ってなるもんね。だいたいね。
だから忙しいけど、頭そっちに使ってるけど
仕事もあって子ども達のしてもあるという環境が、悪くないんだろうなっておもっている
公園でのトラブルが多い。。。
今日は二番目子は泣いていた。
なんか、、、高学年男に木の棒を折られた、そうな、、、
しょーもない、、、ことするなぁ
高学年男。。。。
現場見てなかったから苦情も言わなかったけど
もちろん1番目とその友達も揉めていた。
二番目子はくっついて行ってたからとばっちり喰らったにすぎないことはわかってた。
で、1番目の友達は、なんと自宅から、高学年男に対抗するため、園芸用の金属棒持ってきた
いやいや、流石にそれは危ないよ、と嗜めたけど。
もうその高学年男が威張ってるから、公園で遊びたくない〜とごねる1番目。
別の公園行きたいと喚く末っ子。
1番目についていきたいと騒ぐ二番目子。
カオスとはこの事ですね😇
なお、1番目は家で遊ばせてくれと言い出した。
我が家ルールでは、誰も大人がいない状況では友達は連れてこない。
(誰か来るとか、ヒートアップして物にぶつかるとかで怪我しないため、あと単純に狭いw)
あと最近別の人間関係の拗れから、公園遊びが減った結果
確実に運動不足となっているので、原則外遊び。
という二つに差し障るので、家遊びはやんわりダメ🙅。
と伝えたが、ごねるごねる〜1番目〜
結局は、友達の家の前とか裏道とかで15分くらい遊んで帰ってきた
なんやそら
はー、😮💨
この狭いご近所やらクラスメイトやらで
揉めないでよ。。。
ばかだのなんだの、耳にするのも嫌気がさす言葉を
年下に連発する子
バット(プラスチックだけど)を小さな子や犬の前でぶんぶん投げ回すような子
まじで
もはや次我が子に近づいてきたら、全力で拒否るわ。
理解不能。
あぁイライラした
この出来事を夫に伝えるのも一大事だし(多分怒り狂うw)
しかし伝えないわけにもいかないし
(多分二番目子が話しちゃう)
そちらも大変なんだけど、、
トラブル多し。
やだ
お仕事。
平たくいえば昇進?のチャンスをもらったんだけど
辞退した
散々悩んだので後悔はしていらぬのだけどね。
辞退のメールを書いて、よみかえしたら
あーそうだな、これが本心だなって思ったので
やめました
まだ機会はあるようだし
ちょっとずつ🤏
経験積んでからにさせてもらう
まあこんなキッズと遊べる日々も残り数年?
1-2年の話。
その後働けるように、ちびちび準備出来れば良いかなと。
顔を映したいわけではなく!
7フィートもあるツリーを飾るという
無謀な我が家のクリスマスをお伝えしたい。
隣には2番目子も写っているのです。
ツリーのおおきさ伝わらないかなーと。。。
しかし写真を撮るたびに
一桁年齢の人たちと映ることの恐ろしさを感じ
ま、しゃーない。
刻まれたシワが人生だ
紅葉も真っ赤で
冬晴れなのは関東のいいところ。
極寒&真っ暗のロンドンもまあ嫌いじゃないし
冬が来ないLAは楽だし
そもそも夏ばっかりのシンガポールは楽しいし
でも、暑さ寒さに振り回される日本(横浜東京)も悪くない。
って思える思考回路でよかった笑
しかし、子どもたちがいるから、今の働き方も選んでるし
子ども達の世界から人付き合い始まるし
20年前はそんな事全く考えた事なかったなぁと
週末我らがBUMP OF CHICKENライブに繰り出した親友の話を聞いて
思ったりした😇
そして、仕事が結構顔出しながらのMTGが多いもので
久しぶりに髪とかスキンケアとか
やべ、と思っております笑
そしてタイムリーに切れるマイレージを使い
買ったのはこちら。
これ、すごい。
何せ音が小さい、軽い。
ワット数も凄いっぽいけど笑
おもちゃみたいだと思ってからの
大風量にびっくりした。
髪がまとまる気はするけど
それが、同時に使い出したトリートメントのせいかは不明😇
(今まで時間なくてコンディショナーしか使ってなくて、控えめに美容院で怒られた💇🏻♀️)
まあ、、、40代、そこそこ気を使わないと、、
さ、週末はサッカーでした。
いつも通り。
1人で試合に行かせたいちばんめは、なんでかMVPを貰ってきた。
通算5点取ったそうだけど最多得点とかじゃないそうな。
本人鼻高々で帰ってきたけど、なんで?って聞いたら分からんと。。。
なんで?笑
負け続きだった最近の試合状況だったり
自分的に上手く貢献できてない(スタメン落ちもあり得る)状況だった割に
結果が出て嬉しかったんでしょうな。
とりあえずダディいないと得点できないジンクスは、破られたようです。
よかった
という心の叫びであるー😭
なんか、、、
色々といっぺんにね、あれいかがですか、これいかがですかって
来るんだよね、、、なんでかな、、
月初はお仕事頑張ろう期間にしているので
忙しい😇
なのに、大人の事情で休止になったり
なんだかんだと有りまして。
やや気が荒んでいたんだよね、今日。
だからか、せっかく公園夕方行ったのに
そこそこ不機嫌なままで行ってしまった
うおぉぉダメだなぁ
って
気をつけねば
ツリーでもみて、、、
って
うぉぉ
プレゼント用意してない〜
ってうおぉぉばかりの、いまでした。
ぐー
今週乗り切ればしばし楽になるので
その時考えよう。
明日は午前中仕事入ったのに幼稚園休園というね
もはや朝イチで公園連れて行くしか策がないため
極寒でしょうけど
朝から遊ばせてきます
そんでしばし仕事だ!
で夕方はパスポート申請&空手(1番目の)だ!
一瞬で一日が終わる予感