全力投球、色々忘れ気味
秋の空になってきたけど
全然暑いわ🫠、蚊も去らぬわ、、、
一番目の周りでは、3日以上熱下がらぬ子がちらほら。。。
私もヒヤヒヤしてるけど、とりあえずインフルワクチンは全員終了。
効果のほどは、そんな期待してない(割に高いが)けど
まあ、そんなもんよね。
掛かる時はかかるし、それで万が一になるのを少しでも防げるならば
、っていうもので
末っ子が幼稚園出るまでは、打つつもりでいます。
その後は、まあどっちでも良いかなという。
そうそう
お仕事が。
全力投球ですよ、できる限りの(それは全力ではないか)。
理想はね、週2-3日の午前中ワークなんだけど。
とりあえず、現在毎日働いてるわ。笑
平日だけだから、前の在宅バイトよりは、良いかな。
やることも、そこそこ知力体力つぎ込むので、フル回転。
いくつもの案件が同時進行なもので、、、
そして、上司的なポジにいる人たちの、デキるっぷりがすごい。
昭和アナログ世代なのに、いきなり全オンラインコミュニケーションの職場に来ちゃって
結構うろたえる日々。。。
スレッドで進む(メールはない)んだけど
スタンプにあんな重要な意味あったんだとか
できる感じの人こそ、ただのスレッドやりとりに非常に個性を感じて。
丁寧にだけじゃなくて、ラフさも出しつつ、落とすとこ落として、きっちりまとめていく頭の良さに
おばちゃん感動してます。
すげーわ。
だって、面と向かってMTGとか久しぶりに連発されてるんだけど
上司ポジの女子達のかわいさ✨
おでこつるつるなアイドルみたいな人出てきたのよ、先程。
その前も、ほんとくりくりな目の👀、ミックスであろう美人さんが現れて
すごいなーって、素直に、この会社いいリソース抱えてるんだなと思いましたw
おじさん目線ですいません。
そして、私的には、ずっとやりたかった翻訳の仕事をもらえたのが一番嬉しかったかなー
今取り掛かってるけど、これメインでやっていきたいな、と、、そのためにも初翻訳仕事、しっかり仕上げねば。
ちなみに今週は、ラベル作成に明け暮れまして
一言一句間違えてなるものかと
クライアント側の間違いをいくつも指摘するほどのw、確認作業を経て
私にしては、完璧な作業をこなしたと。
めっちゃ疲れたけど
その努力をかってくれて、新しいお仕事を斡旋してもらったり
頑張ったら頑張った分、評価がわかりやすく帰ってくるところ、いいなと思えました。
やりたいことと、やってみたいことと
自分の調整と覚悟次第な感じはあるので
しばらくこのお仕事頑張ろうと思いますー
当分、誰かとお茶とかする時間はなさそうだ。。。
10月、まだ夏来るか〜
インディアンサマー的な!
30度、、、運動会、、、
あっつー!
日陰はまだ涼しいし、学年別で総入れ替えという
なんともめんどうなwシステムのおかげで
きょうだいのいるご家族は大変だったでしょう、、、(来年の我が家、、、)
いちばんめは、高学年リレー選抜、、
の
補欠
ここも色々あったんだけど🫠
置いといて
当日は、カーブの目印的な役割しかないが
リレー団の一員の親として観戦。
笑
迫力あるレースが見れてよかった!
何もしてない1番目、若干切なかったけど
それもそれ、社会には色々あるのだよ。
↑
いい足だ!笑
なにはともあれ
怒涛の10月
幼稚園の運動会
遠足
小学校の運動会◀︎今ここ
1番目誕生日会
ハロウィン
まだまだイベント残ってます
来月は夫の出張ウィーク中
1番目の合宿
音楽会(当日朝の鑑賞)
就学前集団健診
土曜日の幼稚園イベント
ほぅ!これは!
厳しい!
絶対なにか漏れるな
なお、今週はバイトのお仕事でフル回転した2日間があり。
お昼も食べ損ねたほどの。
まだ頭痛が取れない
パソコン見過ぎ?頭使いすぎ?笑
英語と日本語でウェブで情報探すのって
すごいしんどい
翻訳もあるけどねぇ
イマイチ信用できない部分もあって
でも、久しぶりの全力投球での仕事
スカッと頑張った感はありま。
こんな感じで少しずつ仕事を受けていけたらいいなぁ。
↑
ハロウィン飾りも終了しました
誕生日会先だけどw
まあ毎年ごっちゃだから、
いっか
抜け殻の本日
今年もヤツらが登場。
もはや誰も怖がらないけど
我が家のツインスケルトンズ、しばし庭に居座ります。
くぉぉぉぉぉー
今日は疲れた!
朝からフル回転でお仕事あったのに
鼻血出す末っ子に時間取られるし
自転車の充電18パーしかないのに気づいて
若干汗かいたわ。。。
仕事も、気が遠くなるような、、
データ入力ではあるのだけど、、
いやー、、、
有報とか久しぶりに見たよねぇ。。。
疲れたし、正直もっと時間かかってるけど、、
っていう申請時間で作業してたんだけどね
やぱ、フリマサイトとかを見て作業する仕事よりも
断然やりがいがある。
こういうの、割と頑張れるんだな。
お昼ご飯も水分もほぼ取らずに午前中終わったから
ぐーぐーなりっぱなしのお腹。
に、残り物のスープやごはんや餃子や厚揚げやら
かきこんだら、めっちゃお腹痛いし😓
お迎えの時間になっちゃうし。
夕方以降は習い事、車で30分の送迎があるから、そこまでに作業を終わらせるべく
なんとかやりきって。
習い事の準備マッハで終わらせて
いつもより遅れて家をでたら、なんと道が空いてて
いつもより早く着くっていう。
なのに、習い事終わったのがいつもより20分遅いっていう
女子たちくったくたで。
機嫌も悪いし、寝そうだし、、、
なんとか連れ帰ってお風呂に放って目を覚させて。
夕飯はかるいものですませて
なんとか全員就寝しました。
夫は飲み会
明日もこんな感じ。笑
が、がんばるぞ
二番目子たちが拾って来たクヌギ、、、?
巨大すぎて、もはや🌰じゃん。
さむー!
雨ばっかりじゃないかーい
幼稚園組のバス通園をやめたので
なんだかやたら健康的になってる気がする(多分錯覚)。
ママ電チャリ(電チャというのね)での通園
もちろんモーターに頼ってるけど
坂道なので、2人と荷物乗せて漕ぐのはそこそこ足がしんどい。
雨の日は、車と半々くらいで徒歩で行ってるし
雨だとキッズも運動不足になるから
豪雨じゃなければ歩いても10-15分だし
いい運動かな〜と思われます。
おかげで??
体重が一番調子いい時に戻ってる。
まあ、、、体重というか
もはや体型の問題でして
昔の服は着れないものもあるしなぁ
上半身<下半身
上半身は割と変わらんのだけど
足とかお尻だね。。
新たなバイトが、果たしてこれから軌道に乗るのか分からないけど
とりあえず、、、
世の中いろんなツールがあるんだなぁ、、、と
ほんとに色々な業態があるんだなぁ、、とか
率直に、世の中って複雑だなーとしみじみ感じている。。。
末端的な仕事を請ているんだけど
ま、時間もまとめて取れない今は、こんな感じで程よいかなと思ったり。
みなさん、めっちゃレス早いし
説明分かり易いし、程よくラフな感じだし
おぉ、、、できるな、、、この人、、と
思う人ばっかりの会社だなと思う。
役に立てることあるかわかんないけど
真面目にやれば、経験値はちゃんと積めるかな〜と思っております。
もはや40を過ぎて、新たなツールを使いこなすのはしんどいけど(なんども言うが)
適度に、なんか身が締まる感じの時間がある環境は
嫌いじゃないので
もうしばらくは真面目にやって見ようと思いまする。
秋なの?
そういえば
Indian summerという残暑厳しい日は、カリフォルニアにもあったなぁ
まぁ、冬らしい冬は来ないんですけどね、
ロサンゼルスは。。。
北は豪雪だし、そこそこ近場(2-3時間走れば🚗)には
有名な雪山があったし、雪は身近だったけども。。
まあ、住んでたところは冬でもビーチで遊べる
この気候が好きだという人の気持ちはよくわかる
乾燥もすごいけど。
先日、ロンドン時代のママ友に6年ぶりに再会して
やはり子どもたちの成長に一喜一憂してる姿は一緒で。
いつかまた転勤かなぁ、、という立場も一緒なので
話がしやすい
もちろん、めちゃ都心に住んでいる友人と
ヨコハマの端っこに住む我が家では
色々環境違うんだけど。。
でも、やはり、共感できる悩みは多かったなぁ
ていうか、お酒飲みたいわ、もう。。。
今度はそうしようかな
久しぶりにそんな気を遣わない人たちと会えて
嬉しくもあり
喋りすぎてめちゃ疲れたという日でもあり
帰ってご飯かきこんだらお迎えでした
秋よね、どんぐりも落ちてるし
柿売ってるし
なし美味しいし
けど30度ごえよ。。。
暑いわぁ
ほんで、新しく始めたお仕事の記録というか。
まだ実際に作業したのは2件かな?
一件はエラーで終わったのでカウントしたくないけど。。。(原因は私のせいではないので)
新たな案件に声がけしてもらったのに
色々悩んだり調整している間にほかの人に決まったと
まぁ、そうだよねぇ
しかし、ご縁がなかったんでしょうねぇ
と思い、次に何かあったらすぐに決断しようと
決められたから、良い勉強かなとも思いました。
なやんだ時間は返していただきたいけど笑
ジャンルを問わないアシスタント業務なので
ほんと、世の中知らないことだらけだわと
40を過ぎても初耳の事しかないっていう笑
でも、できる事から確実にやっていくしかないので
いきなり色々手を出して回らなくなってキャパオーバーという事態だけは避けたいため
地道にやっていこうと思います
いやー
でも私、ダラダラできない人間だって分かってるから
何かに若干追われてるくらいが程よく緊張感あって、
いいんじゃないかと思っちゃうタイプのようだと
昔の友人に会ってますます実感したなぁ。。、
なんてー
思ったりー
はー今日も頭使った!
寝よう!