現場では、殺人事件の現場検証。
マンションの管理人が
状況を説明し、
3人に聞く、、
「刑事さん、どうですか?
犯人はわかりそうですか?」
「うーん、非常に難しい。
名探偵のような推理力が問われますね」
「ということは、、、あれっすかね?」
みんな持参の変装道具で、
名探偵ポワロに!!!
これには理由がある、、
実は昨日の夜、この3人
レンタルビデオ店で
こんなことが、、。
「ああー、みなさん来てたんですね!」
「仕事の帰りで、
一緒の電車だったからね」
そこで、いつものスタッフが
いきなり、、お約束のあのセリフ。
「まだ何も言ってないよ!」
「以心伝心です、」
「ミステリーどうです?
アガサ・クリスティの名作を
豪華キャストで描いて、
映像もきれいです。
刑事さんといえば、推理力を
「そうだなあ、みんなで借りて
感想を言い合うのもありかな」
と、3人とも同じ映画を借りていった。
(てかミケットは、
マズル刑事の借りたのを
図々しく上がり込み、一緒に見た)
、、とここまでが、昨夜のお話。
お話は、再び現場へ、、、
そんなわけで、昨日の映画の
興奮冷めやらん3人は、早速
名探偵ポワロ気取り、、
3人は、ワイワイ、、
「似合うっす!マズル刑事!」
「お前も似合うよ、
いやマドンナのが似合う」
「ダメだな、こいつら、、、」
............マズル刑事のオススメ映画..............
「オリエント急行殺人事件」
エルサレムで事件を解決した
名探偵エルキュール・ポアロは、イギリスで
の事件解決を依頼され、急遽、豪華寝台列車
オリエント急行に乗車する。その車中で
アメリカ人富豪ラチェットから、脅迫を
受けているからと身辺警護を頼まれるが断った
ポアロ。その夜、雪崩で脱線し立ち往生して
しまった車内で、ラチェットが何者かに殺害
される。鉄道会社から捜査を頼まれたポアロは、
乗客たちに聞き込みを開始。教授、執事、伯爵、
伯爵夫人、秘書、家庭教師、宣教師、未亡人、
セールスマン、メイド、医者、公爵夫人という、
目的地以外は共通点のない乗客たちと車掌が、
殺人事件の容疑者に。しかし乗客全員には
完璧なアリバイがあることが判明するのだった…。
ジョニー・デップ、ミシェル・ファイファー、
ペネロペ・クルス、ウィレム・デフォーなど、
豪華俳優共演。「マイティソー」や
「シンデレラ」の監督の、
ケネス・ブラナー監督・主演の
ミステリーに、マズル刑事も背中ゾク!
「マズル刑事!
久々の、ちょっと前の
映画じゃないっすか」
「新作を見まくったゴールデンウィーク
だったからな、、それを先に
記事にしたかったし、、」
「推理っすけど、それって飛行機の中で
新作を無料で見まくったっすね?」
「う、、、何故?」
その他のちょっと前の映画はこちら!
ミッション8ミニッツ
https://ameblo.jp/switch-ad/entry-12371475213.html
ユージュアルサツペクツ
https://ameblo.jp/switch-ad/entry-12365809363.html
「スラムドック$ミリオネア」
https://ameblo.jp/switch-ad/entry-12327271313.html
「ミッドナイトラン」はこちら!
https://ameblo.jp/switch-ad/entry-12324710464.html
「ブリジットジョーンズの日記」
https://ameblo.jp/switch-ad/entry-12322176948.html
「ローマの休日
https://ameblo.jp/switch-ad/entry-12316011351.html
「ノッティングヒルの恋人
https://ameblo.jp/switch-ad/entry-12315092005.html
「プリティウーマン
https://ameblo.jp/switch-ad/entry-12312726224.html
「シザーハンズ
https://ameblo.jp/switch-ad/entry-12310738313.html
お知らせ!去年末、
マズル刑事ラインスタンプ
第3弾出ました!!
早く早く!!使ってみて!!
https://store.line.me/stickershop/product/1642685/ja
https://store.line.me/stickershop/product/1457663/ja
第一弾も、
まだまだ売り出してます!