これは連休前の出来事、、
鑑識のデータ待ちの間に
二人で映画談義、、
「昨日見た、ミッション8ミニッツって
映画だけど、列車爆破テロ犯を
探すために、その列車に乗っていて、
爆破で死亡した被害者の意識の中に、
特殊なプログラムで潜入して、
8分間だけ時間をさかのぼって
犯人を捜して、次の爆破を
防ごうとするんだけど、、」
「へえ、なんか面白そうっす」
「被害者の意識の中に入って、
列車の中を自由に捜査できるんだ
でも、さかのぼれるのは8分だけだけど」
「ふんふん」
「意識の中に入るのは
無理だけれど、俺たち刑事は
犯人の気持ちになって
考えるのは大事だよな」
「そうっすね、早速
こないだの事件の
容疑者の気持ちにフォーカスして
犯行動機を考えてみるっす!」
「おお!やってみてくれ!」
「ういっす!」
(フォーカス開始)
犯行動機、、、犯行動機、、
「あれ?顔があんぱん?」
(さらにフォーカス)
「ううう、、」
「ああん、、どうしても
意識がお昼ご飯になるっす、、、」
「しょうがない、
お昼ご飯にフォーカス
するとしますか、、、」
「ういっす!
食べたら、頭がしっかりして
犯人のフォーカスも
しかし、、
この日の昼も、お腹がはちきれるくらい
食べたミケットは、連休前の
鑑識データの確認中も
お腹いっぱいで、、、
「気持ち悪いっす、、
なんにも考えらないっす、」
............マズル刑事のオススメ映画..............
「ミッション:8ミニッツ」
列車の中で目を覚ました
コルター・スティーヴンス陸軍大尉は、
見知らぬ女性から親しげに話しかけられ当惑
する。自分がなぜここにいて、彼女が誰なのか
分からなかった。洗面所で見た鏡に映ったのは
全く別人の顔。その時、突然列車内で大爆発が
起きる。再び意識を取り戻すと、そこは軍の
研究室。それは、次の爆破テロの時間が迫る中、
軍の特殊プログラムによって、死亡した乗客の
意識に入り込み、列車内を捜索して犯人を特定
する極秘ミッションだった。混乱しつつ任務を
続けるコルターだったが、タイムリミットは8分。
爆破の瞬間にコルターの意識は自分に戻る。
そのため何度も意識を8分前に戻し、徐々に
犯人へと迫っていく。やがてそこで出会った
女性クリスティーナに特別な感情が芽生え、
彼女を救うためにも、ミッションを繰り返すが、
そこには驚きの真実が隠されていた。
デヴィット・ボウイの息子の
「ダンカン・ジョーンズ」監督、
「ナイトクローラー」のジェイク・ギレンホール
主演のSFサスペンスに、マズル刑事も背中ゾク!
「ゴールデンウィーク中は
映画三昧っていいっすよね!
その他の懐かシネマはこちら!」
「お前は勝手に連休だろ?
ママと旅行だろ?」
「遠隔で登場っす!」
「こなくていい!」
ユージュアルサツペクツ
https://ameblo.jp/switch-ad/entry-12365809363.html
「スラムドック$ミリオネア」
https://ameblo.jp/switch-ad/entry-12327271313.html
「ミッドナイトラン」はこちら!
https://ameblo.jp/switch-ad/entry-12324710464.html
「ブリジットジョーンズの日記」
https://ameblo.jp/switch-ad/entry-12322176948.html
「ローマの休日
https://ameblo.jp/switch-ad/entry-12316011351.html
「ノッティングヒルの恋人
https://ameblo.jp/switch-ad/entry-12315092005.html
「プリティウーマン
https://ameblo.jp/switch-ad/entry-12312726224.html
「シザーハンズ
https://ameblo.jp/switch-ad/entry-12310738313.html
お知らせ!去年末、
マズル刑事ラインスタンプ
第3弾出ました!!
早く早く!!使ってみて!!
https://store.line.me/stickershop/product/1642685/ja
https://store.line.me/stickershop/product/1457663/ja
第一弾も、
まだまだ売り出してます!