●体験レッスン”焼きたてマドレーヌ”のご案内

 

こんにちは。兎子尾 英実子(としお えみこ)です。

 

焼きたてのマドレーヌ、食べたことありますか

焼きたてのマドレーヌって、表面がサクサクしてるんです。

特に、私の教室のマドレーヌは、そのサクサク感を増すためにひと手間をかけています。

そのポイントが、バターと強力粉。

 

なぜなら、




強力粉を使うことで、サクサク感が際立ちます。

焼きたてのマドレーヌを口に入れると、最初に軽~いサクサク感、そして、中はバターのなんとも言えない風味と香りが、ほわっと広がります。


外側はサクっ、中はふんわり。

「マドレーヌって、こんなにおいしいんですね!」



マドレーヌ、とくに好きでなかったけど、これは好き。
今まで食べてたのと全然違う!


と、驚かれる生徒さんも多いです。



新鮮なバターと、卵の風味と、「サクッほわ」がたまらなくって、まさに誰かに食べてほしいと思う味わいです。


焼き立てマドレーヌの魅力の「サクッほわ感」は、焼き立てだけ。

「サクッほわ」のマドレーヌを食べようと思ったら、手作りするしかありません。

ゼッタイにおすすめです。


image

また、私が体験レッスンにマドレーヌを選んでいる理由は、3つあります。

 

一つは、このサクサク感を、ぜひ味わって欲しいからです。

店頭に並んでいる袋に入ったマドレーヌって、しっとりしていますよね?

しっとりした感じが好きっていう方も多いと思います。


焼きたてのマドレーヌに、しっとり感も確かにあります。

 

が、外側のサクサク感とマッチして、なんとも言えない味わいが生まれるんです!!

想像を超えたおいしさです。




2つ目の理由は、色んなシーンで活用していただきやすいお菓子だからです。

マドレーヌは、普段のおやつに、ティータイムのおもてなしに、そして贈り物にもぴったりなお菓子だからです。

3つ目の理由は、お菓子作り初心者の方も失敗なく作っていただきやすいからです。

 


材料をそろえやすい。

力がいらなくて、ラクに作れる。

短時間で作れる。

ズバリ、「作りやすさ」も、マドレーヌのおすすめポイントなんです。




レッスンでは、自信を持ってマドレーヌを作っていただけるように、めいいっぱいお伝えさせていただきます。

材料のこと、混ぜ方、キレイな焼き方のコツ、保存方法、ラッピング方法や気を付けたいこと、道具の扱い方など、盛りだくさんです

 

シンプルなマドレーヌは奥が深くて

 

上手に作るために、お伝えしたい大切なポイントがたくさんあります。



マドレーヌについて語っていると、熱く長~くなってしまいました。

焼きたてマドレーヌは、数あるお菓子の中でも、お菓子作りをするなら、最初に出会ってほしいお菓子です。

 

    

~このレッスンで学べること~

 

・さくふわっしっとりドレーヌ生地の作り方

マドレーヌに合った混ぜ方

・材料について(各材料の役割・選び方)

・泡立て器やヘラの持ち方・使い方

・粉のふるい方

目的に応じた焼き方・考え方

・オーブン(焼き時間や温度)の調整の仕方

・冷まし方

・ラッピングのポイント

・日持ちや保存方法

・かんたんアレンジの方法

アレンジの仕方と注意点 

・金属?シリコン?

 それぞれにあった型の選び方

・型の準備の仕方

・型のお手入れの仕方

 

では、レッスンにご参加いただいた方のご感想をご紹介させていただきます。

 

ぜひ読んでみてください。

初心者なので、レッスンについていけるか心配でしたが、ゆっくりと丁寧に教えていただきました。


「自分でもできそうかな」

 

と思いました。

今日のマドレーヌ

「私でも出来た!」

家でもぜひ焼いてみたいです!
image
Nさん(貝塚市)

 

楽しかったです。 
 

今まで我流だったので、レッスンを受けて「どうしてこうするか、これを入れることで、どんな役割があるか」など、とても分かりやすかったです。 
 

知らなかったことをお話してもらったことで、次回から、そこを気を付けてできるので、上手に作れると思います。 

試食でいただいたマドレーヌ、すごく美味しかったです。 

マドレーヌが大好きでしたが、このレシピ!というのがなかったのです。 

 

今まで色々作ってたのですが、定番レシピにします! 
 

すごく好みの味でした。 

今まで作った中で一番おいしかったです。  
 

他にも、色々習ってみたいと思いました。  
 

 Tさん (奈良県)

 

場所が行ったことない所だったので、教室の家までたどり着くか心配でしたが、駅からの写真付きの道順を送ってくれたので、安心しました。

 

質問もとてもしやすかったです。

 

マドレーヌ、サクサクしていてとてもおいしかったです。

 

 Tさん (兵庫県)

 

ポイント、材料のこと、作り方、とても細かく教えてくださったので、分かりやすかったです。

色んなお菓子教室に参加してきましたが、「こういうことを教えて欲しかった」という事を教えていただけて、とても嬉しいです。

アレンジまで教えていただけました。とても楽しかったです。Tさん

 

とても細かく教えて下さり、お菓子は長年作ってきましたが、目からウロコのこともあり、大変勉強になりました。

 

ここで、基礎をしっかり学び、家族や友人においしいお菓子を作って喜んでもらえるようになりたいです。

 

Yさん(大阪市)

 

いかがでしたでしょうか?

 

焼けてるかな?混ぜるのはこれくらいかな?

 

こんなちょっとした疑問も全て解決します。

 

混ぜ方・混ぜ加減って、お菓子作りの美味しさを左右する大切なポイントなんですよ。

 

定番の焼き菓子マドレーヌを作って、人を笑顔にするお菓子作りを体験してみませんか?

 

 

マドレーヌ作りはもちろん

実際のレッスンや、
教室や講師の雰囲気を
感じていただく機会ですので、
どうぞお気軽にご参加くださいね♡
 
サムネイル

 

    

・お菓子作りをこれから始めたい方

 

・自己満足ではなく、家族や友達に「おいしい♪」と喜んでもらえる菓子をささっと作れるようになりたい方

 

・大手教室や学校で学んだけれど、さらに自信をつけるために学びたい方

 

・本やyoutubeを参考にたくさん作ってきたけれど、基礎から学びたい方

 

 

ご興味のある方、ぜひ。

お会いできることを楽しみにしております。

 

不安なことや、ご質問等にもお答えいたします。

 

<体験レッスン 焼きたてマドレーヌ の詳細>


日時 

・10月11日(木)09:40~12:40 残席1

・10月13日(金)14:45~16:45 残席1

・11月12日(日)09:40~12:40 残席1

・11月14日(火)14:45~16:45 残席1

・11月15日(水)09:40~11:40 残席1

・12月18日(金)14:45~16:45 残席1

 

ご都合つかない場合はお申込みフォームの

「日程の相談」に✓をしてくだい。

お申込みフォームはこちら

 

 

レッスン場所

プールエミュ

少しでも快適に
お菓子作りを楽しんでいただきたくて、製菓専用室でのレッスンです。
幅2m超のゆったりした作業台。
ほとんどの洗い物を食洗機が担当します

 
サムネイル


大阪市阿倍野区(詳細はお申込後にご連絡させていただきます)


最寄駅

 

地下鉄 谷町線 阿倍野駅 徒歩13分

阪堺線 松虫駅 徒歩5分
南海線 天下茶屋駅 徒歩13分

駐車場 1台ございます

付近のコインパーキング(いずれも徒歩5分圏内です) 

①パークジャパン大阪松虫第1 5台
・場所 松虫通り2-8-43 60分200円(平日8時~20時) 24h最大 800円

②パークステーション松虫第一 5台
・場所 松虫通り2-8-3 ・60分200円(平日8時~20時) 24h最大1,000円

③P.ZONE ピーゾーン あべの元町駐車場 
・場所 阿倍野元町2-1-13 ・20分100円(平日8時~20時) 24h最大1,500円

持ち物

エプロン、手ふきタオル、持ち帰り用の紙袋(底12×18cmくらい)


レッスン料

4,500円(税込)
事前振込制です。

お申込み方法

下記のお申込方法または電話でお願いします。


お申込みフォームはこちら

お申込み電話番号
090-2117-372
 

大阪市、泉佐野市、門真市、吹田市、堺市、泉南市、大東市、豊中市、東大阪市、羽曳野市、八尾市、兵庫県、京都市、奈良県、三重県、徳島県からお越しいただいています