マレーシア発、日本の友人に微妙な顔をされるデザートランキング第1位がチェンドルです | アラサー女一人、マレーシア留学

アラサー女一人、マレーシア留学

元英語嫌いでマレーシア留学することになったアラサー女子のお気楽なブログ。
2023年9月に渡航予定です。マレーシア留学の準備と院生旦那との結婚生活と観劇のことを綴ります。

仕事と電波の都合で休日を中心にいいねさせていただいてます。

マレーシア発、日本の友人に微妙な顔をされるデザートランキング第1位がチェンドルです

 

こんにちは!
マレーシアに留学中のゆうなです

今年(2023年)の9月からマレーシアに留学することになったアラサー女子です。大学院修士課程を卒業したため人より就職が遅く、社会人生活もうすぐ3年目の26歳です。元々英語が嫌いだったけど、学生時代の国際交流の経験から一念発起して社会人留学を決意しました!

 

準備とか現地の生活とかを記録して、将来同じように留学する同世代のアラサー女子の方の参考になったらいいなあという気持ちでブログを書いてます。

 

 

 

 

定番デザート・Cendol(チェンドル)

東南アジアのデザート、チェンドル

Cendol(チェンドル)とはマレーシアではフードコートのデザートメニューにもなっている東南アジア発祥のかき氷だ。

かき氷がうまるほどのココナツミルクをかけ、あずきとコーン(お店によって載ってるものは違う)を載せ、さらにパンダンリーフ由来の緑色のにゅるにゅるしたやつと一緒に食べるという食べ物である。

 

チェンドルはココナツミルクに氷が浮かんでいる状態だが、氷を溶かしながら食べる感じになるので、糖分補給と一緒に水分補給もできちゃうという優れた食べ物だ。見た目はあれだけど。

 

フードコートで食べてもRM10以内で食べられることがほとんどで、カフェで飲み物とおやつを食べるよりも安く済ませることができる最強デザートだと思う。見た目はあれだけど。(2回目)

 

マレーシアの大学生と会うと、「カラオケの後にチェンドル食べに行こうよ」とか「授業の後にチェンドルを食べに行くんだけど来る?」みたいな話になるくらい、ローカルの中でもポピュラーな食べ物だと思う。見た目はあれだけど(3回目)

 

私の場合は渡航して最初の土日に私の買い物を手伝ってくれたマレーシア人(友達の友達だった。本当にありがたかった!)がチェンドルを食べに連れて行ってくれたのが最初だった。

 

それでこの緑のやつを見たことなくてびっくりしたものの、マレーシアに渡航したアドレナリンが出てたからか、甘さ強めなのも謎の緑のにゅるにゅるも抵抗なくクリアし、外出先で小腹が空いた時の定番デザートになっていたのだった。

 

むしろ日本のかき氷はシロップの味が苦手であまり食べない(昔東北の方に「綿の国星」というマンガと同じ名前(だったと思う)のかき氷屋があってそこのはミルク氷だったので食べられた)ので、ココナツミルクやマラッカ砂糖の自然の甘さ万歳!という感じである。

 

 

日本人の友達に食べさせてみると

私のおすすめデザートなので、マレーシアに友達が来てくれた時はチェンドルを紹介するようにしている。

 

でもこれまで5人くらいにチェンドルを紹介したんだけど、誰からも「おいしい」という感想がもらえていない・・・・・・。

 

チェンドルは結構大きなサイズで提供されるから、1つをシェアするような形で注文することが多いけど、大体最終的には私が食べてるような気がする。

 

あれ、マレーシア観光局のSNSとか色々なブログでもおすすめデザートって取り上げられてると思うんだけどなあ。おすすめできる味というわけではない、、、のか?

 

話を聞いてみると、謎の緑のにゅるにゅるに抵抗がある場合と、コーンがデザートに入っているのが理解できないという場合の2パターンがある。甘すぎるのは暑いマレーシアの観光をした後だとおいしく感じられるのでダメじゃないっぽい。

 

コーンは入ってないところもあるとして、にゅるにゅるがチェンドルの醍醐味という感じなので、これを省略してしまう訳にもいかない。

 

まず見た目のせいで(!)、日本からもそれ以外の国から来た友人からも「ええ、ちょっとやだ」という感想で誘いにくいんだけど、帰国したらなかなか食べられなくなってしまうと思うので、残り1ヶ月ほどはチェンドルを食すソロ活女子として過ごしていくつもりである。

 

 

 

 

マレーシア留学ランキング
マレーシア留学ランキング


PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学へ
にほんブログ村