こんにちはニコニコ


ちょっと退屈なつまらない話になるので、今日言いたいことは、ズバリ

「卵と牛乳、ヨーグルトやチーズを食べたら、後は野菜をバリバリかじるしか栄養バランスはブッブー❌になってしまうんだね」ということです。

こう思ったいきさつは下記ですが、上記を読んでいただければ十分ですm(_ _)m


牛しっぽ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛あたま

私、以前食事の栄養バランスのアプリ「あすけん」をやっていて、しかも有料プランの半年分のお金も支払ったのですが、今は全然やっていません。


タンパク質は、体重と同じ量を摂るといいらしく、40キロの人なら40gですが、

カルシウムを1日700mg摂ろうとすると、あっという間に40g超えてしまうのです。

牛乳、ヨーグルト、小魚、桜エビをこまめに摂った結果です。

小松菜、ひじきなどの野菜で摂ればいいと言われそうですが、野菜だけで700mgのカルシウムは無理だということがわかりました。

なので、潔くカルシウムはサプリを買いました。これならタンパク質を摂りすぎることなくカルシウムが摂れますね。


私は骨密度が低めで、腎臓の数値が悪いので、カルシウム多めかつタンパク質は必要以上に摂りたくないのです。


それと、飽和脂肪酸があっという間に超過してしまいます。まずバターは断たないとダメですね。風味づけも許されないことがわかりました。

ヨーグルトや牛乳も、低脂肪や無脂肪を選ばなければダメですし、卵も1個食べれば、もう脂肪は許されません。


あすけんをやっている時は、朝は普通に食べたなら、お昼は切り干し大根と小松菜を酢とオリーブオイルと白すりごまで和えたもの(塩分もすぐ超過するので醤油は使わない。)を食べていました。パスタなど食べたら大変です。


夕食は家族が食べるので、野菜もタンパク質も多くなります。それを量に気をつけて食べます。でも、自分だけ味付けせずに取り分けたりしていました。


正直この生活はやってられないなと思いました。栄養バランスよく、脂肪と塩分を取らない方法って、料理をせずに野菜をバリバリかじったり、赤身肉を茹でて味付けせずに食べたりするしかないんだなということがわかったのです。


手の込んだ料理をするのがバカらしくもなりました。


結果、その時食べたい物を食べるのが1番いいということに落ち着いたのです。



でも、やってよかったこともあります。チョコラBBは一粒で十分だということがわかったし、青汁飲む習慣ができたし、散歩の習慣もあすけんのおかげです。


あすけんやめたから、こういうものも食べられます。


モンブラン。(一口食べてある)



人間って、体毛を無くして、動物の毛を剥いで着なきゃだったり、調味料を使って料理しないと食べられなかったりして、なんなんでしょうか。



ではまたにっこり

おはようございますニコニコ


睡眠薬って、断薬できる自信無くなります。

エスゾピクロン0.5mgでいけてたんですが、昨晩は3mgも追加しました。


ミセスグリーンアップルのソランジが頭の中で流れまくって眠れなかったのですよ。


これは、幻聴というのですか?

頭の中に曲が流れるのは病気の幻聴なんでしょうか?発病前も普通にありましたけど(高校生の頃からとか。。)実は健常者はそんなことはないとか。


私の減薬方法としては、

23時に布団に入ったらまずは何も飲まないでみる。

→0時になったら、エスゾピクロン0.5mg飲む。→これで眠れることが多い。ってな感じです。


昨晩は2時になっても眠れなかったので、3mgをガツンと飲みました。



0.5mgってすごく少ないけど、こんなんで睡眠への効果あるんですか?この調子で断薬できるんでしょうかね〜。


このブログを読んでくださっている方々の中で、私のように睡眠薬断ちを実践中の人や、睡眠薬卒業できた方はいらっしゃいませんかぁ〜はてなマーク


情報のコメント求めてます。


今日は、コメント、アメーバ会員以外からも受け付けられるようにしました。承認ありの設定ですけど。


睡眠について何か知っている方、何でもいいので情報お願いしますお願い



今日のお弁当は


スパムおにぎりです。



ではまたにっこり

こんにちはニコニコ


昨日は、大学の地から帰ってきている長男が、同じく帰ってきていた高校時代の友人と会っていました。

帰りが遅いなぁと思ったら、友達と居酒屋に行くとLINEがきました。長男は昨日が20歳の誕生日だったのです。


次男は受験生で夜遅くまで塾で勉強していたので、2人は夜の9時半ごろ帰ってきました。


次男は、夏休み前の模試が返ってきたといって、私に結果発表し出しました。

それと同時に、A君は偏差値高すぎて(80近く)もう、この枠に収まっていないんだよ。とか、B君は東大目指してるけど、もうA判定なんだよとか、C君は○大の医学部行くんだけど、もうB判定だとか、D君は全国で数学2位だったとか。

私が聞いてもないのに、そーゆーことを言ってくるんです。

私は見ざる言わざる聞かざる受験をしようと思っているのに!


また、そういう家のお母さんは、悩みなさそうでいいなぁと思いました。単純に。。。


かたや、大学2年の長男は、隣で変わった色に染めた髪を乱して酔い潰れています。


年の差1歳半の兄弟ですが、この時期の環境の変化はすごいと思います。

昔は、一緒にトミカやレゴで遊んでいたものですが。


次男は、俺は浪人しそうだからっ!て今から言っています。娘が中2だから、次年度は、ダブル受験のお母さんやらなきゃかもです真顔



今日のお弁当は


コロッケ弁当でした。



ではまたにっこり

こんにちはニコニコ


昨晩長男が帰ってきました。その長男は、今日20歳です。私も、初めての出産からもう20年経ったのです。


昨日はケーキを作って食べました。


メロンとシャインマスカットのケーキです。


その長男は、最近バイクの免許をとったので、運転免許証に上書きしてもらいに免許センターに行きました。私の車で行ったのですが、心配ですね。


車といえば、私、もうすぐ車を買い替えます!!

ジムニーにしました〜。

納車待ちで楽しみですスター



今日のお弁当は


ハンバーグです。



ではまたにっこり

こんにちはニコニコ


昨日、次男の高校の保健室の先生から電話があって、蜂に刺されて、針が皮膚に残っているから迎えに来て病院へ行ってくださいと言われたんです。


保険証を持って行こうとしたら、次男に持たせていたからどこにあるか分からず、とりあえず持たずに行きました。


診てもらったら、「これは蜂の針じゃなくて、トゲですよ」と言われました。蜂に刺される前に、転んでもいたらしく、怪我もしていたんです。


小さい蜂に刺された跡もありましたが、これは大丈夫とのこと。


トゲは抜いてもらって、実費で4900円払いました。

そのあと、薬局へ行って、薬が1900円でした。


次男は、トゲを抜いただけで、ぼったくりだと言っていました。その薬も、居間に置きっぱなしだったので、塗ってないです。


今朝は見つけた保険証を持って、再度病院へ行き、3割負担分で返金してもらいました。


私の県では18歳まで、医療費は無料なんですが、学校での怪我は、スポーツ保険を使うらしくとりあえず3割支払うそうです。


で、今家で色々やっていたら、また次男の学校からの着信の履歴が。


次は何なんだろう?と電話したら、先生が授業中だから分からなくてすみませんと事務の方に言われました。


何だったんだろう。気になります。



今日のお弁当は


タコライスです。



ではまたにっこり