こんにちはニコニコ


昨日、次男の高校の保健室の先生から電話があって、蜂に刺されて、針が皮膚に残っているから迎えに来て病院へ行ってくださいと言われたんです。


保険証を持って行こうとしたら、次男に持たせていたからどこにあるか分からず、とりあえず持たずに行きました。


診てもらったら、「これは蜂の針じゃなくて、トゲですよ」と言われました。蜂に刺される前に、転んでもいたらしく、怪我もしていたんです。


小さい蜂に刺された跡もありましたが、これは大丈夫とのこと。


トゲは抜いてもらって、実費で4900円払いました。

そのあと、薬局へ行って、薬が1900円でした。


次男は、トゲを抜いただけで、ぼったくりだと言っていました。その薬も、居間に置きっぱなしだったので、塗ってないです。


今朝は見つけた保険証を持って、再度病院へ行き、3割負担分で返金してもらいました。


私の県では18歳まで、医療費は無料なんですが、学校での怪我は、スポーツ保険を使うらしくとりあえず3割支払うそうです。


で、今家で色々やっていたら、また次男の学校からの着信の履歴が。


次は何なんだろう?と電話したら、先生が授業中だから分からなくてすみませんと事務の方に言われました。


何だったんだろう。気になります。



今日のお弁当は


タコライスです。



ではまたにっこり

こんにちはニコニコ


子供達の就職や進学を考えるとなんか辛いと感じてしまいます。

私は就職氷河期の世代なので、余計にそう感じてしまうのかもしれません。


子供達は無事、就職や結婚ができるのかなぁと考えてます。昼間に時間があるから考えてしまうのか、それとも私が精神疾患だからなのか。


健常な専業主婦はこんな不安は抱かないんでしょうかね。


私はこうして一生陰性症状的に生きていくのかな。

向精神薬は、陽性症状には効くけど、陰性症状には効かないと聞いたことがあります。


不眠症も、治らないのかな。そうなると、寿命も短いに違いない。。。


ただ、まあ、

どうせしばらく生きなきゃならないなら、楽しまなければですよね。


日によって、元気な日と、そうじゃない日の差が大きいです。


それは、前日の子供達の状態によることが多々あります。

昨晩は、長男と次男が私には不安に感じることを言ったんですよ。

まだまだこんなことばかりだと思うから、こういうことで私が落ち込んでいては、本当に寿命が縮みますね。


もう、これは性格もあるから仕方ないかっっ!

楽観的に生きたいです。



今日のお弁当は


鳥照り焼きです。



ではまたにっこり

こんにちはニコニコ


今日から高校も始まり、次男は登校しました。夏休み中も、おにぎり持って塾へ行っていたので、あまり変わらないのですけど。


それでも、元気に学校へ行くということは安心します。


昨日の話ですがーーー


娘が日曜日の18時からテニスを習っているんです。その送迎ついでに、愛犬モモコとコメダのテラス席を目指して夫と行きました。


軽井沢に行くと、みなさん、愛犬とテラス席でくつろいでいるんですよ。なので、憧れもあって。


うちのモモコも、お利口にテラスに座っていることができました。我々がお水をもらう際に、モモコも器に入ったお水をいただきました。そんなサービスがあるんですね。


モモコです。


今は寝そべっています。



今日のお弁当は


牛丼弁当です。



ではまたにっこり

こんにちはニコニコ


今日は、娘のドライヤーが壊れ気味なので買いに行きました。


ドライヤーって、一回買えば結構持ちますよね?(今のも20年近く使えているような)

3000円から売っていたのですが、奮発して1万円くらいのを買いました。多分20年くらい壊れないから、使ってて嫌にならなそうなのにしましたよ。

娘は、こんなのいいの?と大喜びです!私にも使わせてね。



昨日の七宝焼は


「何か見つけた?」猫さんです。



ではまたにっこり

こんにちはニコニコ


この時間、外はすごい暑さですけど、我が家で秋っぽいバラが蕾をつけていました。


初夏に咲いて、真夏はお休みし、秋に返り咲く、トロピカルシャーベットという名前のバラです。



午前中は、ブログ以外でブロ友さんとやり取りできる、楽しいことがありました飛び出すハート


別の場ででお話できるのもいいですね。リアルでは味わえない変化球だと思います。



家族はそれぞれのことを頑張ってくれています。私もゴロゴロせずに頑張らないと!!




ではまたにっこり