こんにちはニコニコ


昨日は、大学の地から帰ってきている長男が、同じく帰ってきていた高校時代の友人と会っていました。

帰りが遅いなぁと思ったら、友達と居酒屋に行くとLINEがきました。長男は昨日が20歳の誕生日だったのです。


次男は受験生で夜遅くまで塾で勉強していたので、2人は夜の9時半ごろ帰ってきました。


次男は、夏休み前の模試が返ってきたといって、私に結果発表し出しました。

それと同時に、A君は偏差値高すぎて(80近く)もう、この枠に収まっていないんだよ。とか、B君は東大目指してるけど、もうA判定なんだよとか、C君は○大の医学部行くんだけど、もうB判定だとか、D君は全国で数学2位だったとか。

私が聞いてもないのに、そーゆーことを言ってくるんです。

私は見ざる言わざる聞かざる受験をしようと思っているのに!


また、そういう家のお母さんは、悩みなさそうでいいなぁと思いました。単純に。。。


かたや、大学2年の長男は、隣で変わった色に染めた髪を乱して酔い潰れています。


年の差1歳半の兄弟ですが、この時期の環境の変化はすごいと思います。

昔は、一緒にトミカやレゴで遊んでいたものですが。


次男は、俺は浪人しそうだからっ!て今から言っています。娘が中2だから、次年度は、ダブル受験のお母さんやらなきゃかもです真顔



今日のお弁当は


コロッケ弁当でした。



ではまたにっこり