みやざき杉のインナーデッキ
出来上がりました。
隣家と距離がなく隣接しているので、気兼ねなくワイワイ出来るようにと、防犯対策で、みやざき杉の木フェンスで、囲みました。
*ウッドデッキ+木フェンス
*ウッドデッキ+木フェンス
なぜ国産材の「みやざき杉」を使うのか?
日本は世界で、トップクラスの森林国。
国土面積の3分の2が森林で、森林率は67%です。
平成19年時点での森林蓄積量は、44億㎥(35坪の木造住宅で2.8億棟分)です。
毎年の森林の成長量が約8,000万㎥(35坪の家で、約500万棟分)です。
日本の年間木材需要量は、およそ1億㎥なので、年間の成長量だけで約8割を供給することが出来ます。すでにある森林蓄積量を年間成長量と合わせて計画的に使用すれば、日本の森林資源だけで十分に賄えるのです。
しかし日本は、木造住宅の構造材(柱、梁、土台等)の80%以上を輸入しています。
日本の人工は、世界の2%なのに、、全世界の木材流通量の37%(レスター・R・ブラウン著「地球白書1988~99)を日本が消費し「世界の木食い虫」と呼ばれてきました。
自国の有り余る植林森林資源を使わずに、「安い」という理由だけで外国の森林を切り倒し、輸入しているのです。
経済効率を追求するあまり「目先の安さ」に惑わされ、社会全体が悪循環に陥り結局「高いツケ」をはらうことになってしまう・・・お金ばかりではありません。
このままでは生命の危機さえ迫っています。
*木材の供給量及び木材自給率の推移
「令和4年木材需給表」の公表について - 林野庁より
国産材を使うことは森と地球を守ること。
国産材の「みやざき杉」を使うことで、山は活性化し、緑にあふれ、国土は、地震、水害や災害に強くなります。
消えかかっている「木の匠」や「建築技術」も受け継がれ、林業者の力も増し、本物の職人が育ち、本来の豊かな日本文化がよみがえり、子孫に残していくことが出来ます。
家族のために、森と地球のために、そして将来の子供たちのために、外国産木材や、石油化学からの建材に頼らずに、国産木材「みやざき杉」で、満足、納得のいく家づくり、今回は、ウッドデッキづくりをしました。
*木材の輸入過程と製造過程の炭素排出量
*輸入木材の各地域からの輸送距離
・2024年の現在は、スエズ運河及び紅海経由の船舶の航行は危険なため、南アフリカの喜望峰周りになるため、ヨーロッパからの日本名ホワイトウッドの輸送距離はより長くなっています。
「みやざき杉」の産直方式の良さ。
産直方式は、複雑な流通経路を改善し、良質な木材をダイレクトに建築業者に届ける体制なので中間に介在する流通業者の流通マージンを消費者に還元できます。
さらに、日本の林業に貢献するという一石二鳥の方式なのです。
山は、荒れています。
長い年月、植林して手塩にかけてきたヒノキや杉は、安い輸入材に押されて売れず、手入れの費用が不足し、間伐などの手入れが出来ず、陽が差し込まないため下草が生えず、保水力が亡くなり、少しの雨で地表面の土は流されて土砂崩れとなり、災害を引き起こしています。
災害復旧には多大な税金が使われます。
一方、採算が取れず税金ばかりかかる山の持ち主は、山林を手放し、山は産業廃棄物などの捨て場にとなり果てることも少なくありません。
不法投棄された産業廃棄物は、土砂災害や産廃から出た毒や環境ホルモンは下流に流れ私たちの健康を脅かします。
国産材を利用することで、山を守ることに貢献することが出来ます。
それは長い目で見て、私たちの未来の子供たちを守ることに繋がります。
木、水、土、風…すべてはつながっているのです。
自然は人間がいなくても存在できますが、人間は自然がなければ生きていけません。
産直方式とは、山と消費者をつなぎ、双方にとって有益な方法なのです。
産地直送方式は、産地側との長い取引の上に築き上げられた相互の信頼関係に成り立つのです。
*木材の一般的な流通経路
株式会社スズキ建築設計事務所・パンフレットより。
*株式会社スズキ建築設計事務所の産地直送方式
株式会社スズキ建築設計事務所・パンフレットより。
*宮崎の県をあげての木材産直運動
株式会社スズキ建築設計事務所・パンフレットより。
是非、皆さんも身近なところに、国産材を使ってみてください。
最後まで、読んでいただきありがとうございました。
****************************
*********************************************
株式会社スズキ建築設計事務所
取締役・相談役 鈴木 明
©copyright
********************************************
********************************************
*参考・参照資料
・株式会社スズキ建築設計事務所・パンフレット なぜ国産材の家づくりなのか?
*********************************************
株式会社スズキ建築設計事務所のURL:
http://www.suzuki-naturaldesign.com/
NPO 木の住まいを創る会
株式会社スズキ建築設計事務所のブログ:
https://ameblo.jp/suzuki-naturaldesign/
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
*関連ブログ
杉の磨き丸太で、幼児用ワンちゃんテーブル付イスで、「木育(もくいく)」を!
土用の期間中に「地鎮祭」、「間日(まび)」を活用した。社長!!!