SUTTOKO-DOKKOI -57ページ目

バレンタインデーはコレに来い!

2月14日の詳細だよ!みんなバレンタインデーは
うちらと一緒にいようじゃないか。な。な。


みんな予約は1月25日10時から
ローチケでよろしくね!!

チャラン・ポ・ランタン
ワンマンショウ!
$SUTTOKO-DOKKOI-ipodfile.jpg
『ギリギリチョコ大作戦
  ~海老で鯛を釣る女たち~』

【日程】2/14(木)
【会場】渋谷7th Floor
【時間】開場/開演 18:00/19:00
【チケット/料金】前売り/当日 ¥3,000/未定 
 (全席自由・整理番号付・1ドリンク別)
【オフィシャルHP販売】
1月25日(金)10時~
ローソンチケットにて販売開始
Lコード:78661
一般発売予約TEL:0570-084-003(Lコード必要)
 web予約:http://l-tike.com
 ※お問合せ:0570-000-777
 ※一般発売初日よりローソン店頭Loppiでの直販あり
 ※0570から始まる電話番号は、一部携帯電話、全社PHS・
  IP電話・CATV電話からはご利用になれません
【チケット予約】1月25日(金)~ 
渋谷7th FLOOR 03-3462-4466(予約受付時間:15:00~20:00)

【ローソンチケット購入特典】特製ギリギリチョコ!!

【お問い合わせ】
7th FLOOR TEL 03-3462-4466 http://7th-floor.net/
【その他諸注意】
※チケット整理番号順の入場となります。
整理番号によっては立ち見となりますのでご了承ください。
※オフィシャルHPでご購入ただくチケット方が
会場電話予約よりお早く入場順出来る整理番号となります。

難産

レコーディングに戻りました。
なんだか死にかけです。精神が…
photo:01


別に楽しくないんじゃなくて…

お腹でできる赤ちゃんが
手足まで表情まで出来上がるのを
試験管でまじまじと見つめてたら
なんか人間てスゲー、て思いながら
でもあまりにも出来るまでの生き物が
気持ち悪くて
なんだか吐き気がしてきちゃったよ。

みたいな感じなのかなあ。
photo:02


うわあ人間て凄いなあ
こうして子供って産まれるんだね。

大きくなったら何になるかなあー
期待しちゃうなあお母さん。

難産だったし…






本日はシャンソンショウです。
初お披露目な曲、ありまっせ。

シャンソンていいよなあー。
楽しみです!おやすみ!

大阪京都ツアーーーー!

ただ今帰ってきました。
チャラン・ポ・ランタン大阪ツアー!

まずは
ザ・ビートモーターズ自主企画「EAST-WEST」
SUTTOKO-DOKKOI
控え室で待機するチャラン・ポ・ランタン。

前座でドッコイやらせていただきました!
SUTTOKO-DOKKOI
他のバンドさんと雰囲気の違う私たち。
いやはや。お騒がせいたしました!

こどもビールをゴクゴク飲みながら参戦。
SUTTOKO-DOKKOI
あっという間でしたなあ!
SUTTOKO-DOKKOI
そしてアンコールでは一緒にセッション!
いろいろな唄があるのね。勉強になるわあ。
SUTTOKO-DOKKOI
サングラスをかけてもギャグみたいだな。
SUTTOKO-DOKKOI
何でかっこ良くならないのだろう…
SUTTOKO-DOKKOI
周りのかっこよさが引き立ちます。
SUTTOKO-DOKKOI
ありがとうございました!

そんな初日。
SUTTOKO-DOKKOI
たこ焼きを食べて1日が終わります。



(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)



さて2日目は京都へ!
SUTTOKO-DOKKOI
京都タワレコの周年イベント!
こちらも前座でドッコイかましてきました。
SUTTOKO-DOKKOI
いい感じのステージでしょ。
チャラン・ポ・ランタンぽいでしょー。
SUTTOKO-DOKKOI
マイクのシールドを愛のムチに使おうとする悪女もも様
SUTTOKO-DOKKOI
ごめんなさいムチなんか使ってごめんなさい
SUTTOKO-DOKKOI
ぺこり。
SUTTOKO-DOKKOI
休憩時間にたこやきを食べました。

そんな2日目。



(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)



3日目はソウルフラワーさんたちのイベントに参戦!
うおおおあああああああ!!!!!
SUTTOKO-DOKKOI
こんな我々を呼んでくれてありがとうございます。うう。
SUTTOKO-DOKKOI
ビックリするくらいの
大盛り上がり!
にビックリし放題。
SUTTOKO-DOKKOI
伸ばしたては離さないわよ。
SUTTOKO-DOKKOI
被害者の1人 姉。
SUTTOKO-DOKKOI
のびのび歌いまくるもも様ご満悦。
SUTTOKO-DOKKOI
てか目立つ格好だな…
SUTTOKO-DOKKOI
最後はセッションし放題!
SUTTOKO-DOKKOI
にぎやかわいわい
SUTTOKO-DOKKOI
わいわーーい
SUTTOKO-DOKKOI
わいわいわい

アンコールもありがとうございました!
豊年音頭!なつかしやああああ!
小学校のとき学校でこれで踊ったわあー。エイサー!
SUTTOKO-DOKKOI
あっという間のライブでした!
お客さんがみんな楽しそうだったなぁ…
いや、小春もめちゃんこ楽しかったけどね!

CDが売れに売れ売れでした。
サインを書き書き。
SUTTOKO-DOKKOI
持って行っていたCDが底をつきかけました。
すごいなあ皆さん!ありがとうございます!
SUTTOKO-DOKKOI
そしてこの日も本番前にたこやきを食べる。

そんな3日目。



(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)



4日目はタワレコ難波店にてインストアライヴ!
いやほーー!人来るかなー来るかな来るかなーーー
SUTTOKO-DOKKOI
キターーー!!
SUTTOKO-DOKKOI
おきゃくさんわらわらわらわら
SUTTOKO-DOKKOI
あー安心したわあー
2人くらいだったらどうしようかとおもたーー
SUTTOKO-DOKKOI
めちゃんこいるじゃんけーー
SUTTOKO-DOKKOI
埋もれるチャラン・ポ・ランタン

最後は勿論愛の讃歌。
SUTTOKO-DOKKOI
悪絡みするもも様。
SUTTOKO-DOKKOI
あ!ちびももちゃんだ!
SUTTOKO-DOKKOI
「こんな大人になるなよ…」
SUTTOKO-DOKKOI
メガネ大好きもも様
SUTTOKO-DOKKOI
メガネ男子も大好きもも様
SUTTOKO-DOKKOI
ぺこり。ありがとうございました!
SUTTOKO-DOKKOI
沢山特典CDも配布!
みんな聴いてみてねーー。
SUTTOKO-DOKKOI
ちびももちゃん。いい子に育てよ。
SUTTOKO-DOKKOI
サインを書けずに終わってしまってごめんね!
ライブの時とかは書くからね!そのときにCD持ってきてー!

沢山握手しました。また会おうねー!



そんなドッコイツアーでした。
いやはやあああ。楽しかったですなあ。
そしてたこ焼きを食べに食べまくった4日間でした。



明日からまたレコーディングという現実に戻ります!

今年初ライブの模様

今年初ライブ 渋谷タワレコでの
写真を載せ忘れておりましたぞー
$SUTTOKO-DOKKOI
新年着物風なチャラン・ポ・ランタン。

並んでくれているお客さんを通り過ぎ
SUTTOKO-DOKKOI
店内を宣伝にまわり
SUTTOKO-DOKKOI
上の階の新しくできたカフェでも宣伝
SUTTOKO-DOKKOI
新しく出来たチャランポ新聞を
バラバラ配布しながらまわって
SUTTOKO-DOKKOI
インストアライヴを決行!
SUTTOKO-DOKKOI
SUTTOKO-DOKKOI
SUTTOKO-DOKKOI
SUTTOKO-DOKKOI
SUTTOKO-DOKKOI
色々結構沢山やらせていただきましたやい。
SUTTOKO-DOKKOI
この着物浴衣色合いがお気に入りだよ。
5年前くらいにお母さんが制作。
SUTTOKO-DOKKOI
もうあれから5年経つのかあ…
SUTTOKO-DOKKOI
沢山来て下さってありがとうございました!
SUTTOKO-DOKKOI
アンコールの時は今回だけ撮影オッケーに
してみました。
SUTTOKO-DOKKOI
みんなパシャリー。

ジュワッチ
SUTTOKO-DOKKOI
今年もよろしくね。
SUTTOKO-DOKKOI
ねーねねーー
SUTTOKO-DOKKOI
ぬん。
SUTTOKO-DOKKOI
今回は崩壊寸前バンドでございました。
SUTTOKO-DOKKOI
小春黄緑の浴衣とか着ると
なんかガチャピンみたいだよね。
前歯出てるし…
SUTTOKO-DOKKOI
そんな今年初ライブの模様でした。
SUTTOKO-DOKKOI
ちゃんちゃん
SUTTOKO-DOKKOI

大阪お泊まり

今日から、というか昨日から
大阪で過ごしております
チャラン・ポ・ランタン。
photo:01

最近うつみ宮土理さんに
似ているね、と言われる回数が
やたら増えている姉です。お久しぶり。

もう日記を毎日書いていた日は
何処へやら。
というくらいの放置プレイ。
いや、わざとではないのよ。
でもこの場所に何か書くというのは
日課にしていかないと
記録として残らないしつまらないので
なるべく書いてゆきたいものですね。
photo:02

ここ何日かはレコーディングでした。
春の新譜の音源をデータに残すべく。
今回ばかりは
今まで書きためたものだけではなくて
新しく、自分にとって新しい方向から
ボールを投げてみた感じのが
いくつかあります。
まあ聴いてみても
全然いつもな感じじゃんけ、とか
思われそうだけどね…

正直こういう切り開く感じって嫌だね。
まあ嫌だから誰にも何も言われない
一人での活動というのは
わりと好きだったんだけども。
でもまあその嫌だって思うのも

食わず嫌いみたいな
ものなんだと思うんだけどね。

変わったね、だとか
変わらないね、だとか
違いとかを言われるのが
好きじゃない気もするしね。

普段思い立った時だとか
何か出来事があった時だとかに
なにもこだわらずに思いついた歌詞に
メロディを乗せる感じに
作っていたので
曲作りがこんなに悩む時間になる事が
初めてだったんだけれども
多分他のミュージシャンの曲制作は
小春が悩んで作った時間より
長いんだろうなあ、と思うと

普段色々を
考えているつもりだったけど
実際のところ
何も考えないで実行してるんだなあと。
そう思うと、まあ
こんな風に嫌になりそうなくらいまで
考える日も年に1度くらいは
あって良いのかな
と思えるのでした。

なんかこういう感じで
曲を作ったことが無かったので
出来上がった曲を
好きになれるかどうか
心配したりもしたのだけれども。
寝て起きて聴いてみると 昨日とは
違って聴こえたりするものです。

そんなレコーディング真っ最中のまま
大阪に来ています。
なんて中途半端な!!まだ途中だよ!
レコーディングまだ途中だよ!!!

今日は事務所の先輩
ビートモーターズさんの
イベントで前座。

先輩、後輩、という縦の関係が
全く無かった学校に
高校終わりまでいたので
先輩というポジションの人に
どう接したら良いのかわからないまま
殆ど接しないで毎回終わるという

「付き合いの悪いうえに
愛想の無い後輩代表」

みたいな感じになってます。
とりあえず丁寧語みたいなのを
使えば良いのかな…

毎回なぜか
「お疲れ様です」の代わりに
「ごめんなさい」と言ってるミラクル…

明日もライブです。京都で!
生八つ橋うわーい。

臨時記号

最近また
レコーディングが始まりました。
たがいの鍵穴の次の作品だよ。
photo:01

今回はちゃんと書き込もう、と
楽譜起こしに力を入れたのですが
もーオタマジャクシが大量生産
事件です。
photo:02

しかも私の楽譜て
いつも全臨時記号なのよね。
♭と♯が増える増える。
見づらいだろうなあ…と思いながらも
もう仕方ないっす。
毎回のこの楽譜で
カンカンバルカンの皆さんや
他の一緒に演奏してくれる皆さんが
慣れていってくれてます。あはは。
photo:03

そういやちゃっかり
書き初めをしました。
そして二人とも
文字を書くということを
殆どしないので間違えだらけ。
みなさんも間違え探しをしてみてね。
photo:04

どんだけ未来の話だよ…


まだまだレコーディングは続きまっせ。
今回はもうハチャメチャです。
曲の色々が。

一般的に「明るい曲」
というのにも足を踏み入れました。
正直未だに自分の身体に馴染みません。
まあ、馴染めばいいって
もんでもないだろうし
周りには好評な気がするので
そこだけが唯一の救いです。
何年分かの明るい曲を作ったので
しばらくは作りたくないね!

年越してからライブやってないなー。
なのにやることがあったりとかして
なんか変な感じ…



次のCDも楽しみだねー。

足下

お客さんが見えてきました。最近。
今までそんなことは殆どなかったし
見る予定も無かったし
見る事無いと思ってたけど
見えてくるようになって
例えば昔の方が良かったという人がいたり
我々の甘い部分を指摘するひとがいたり。

真剣に聴いてくれている人がいてくれて
嬉しいです。
photo:01
まぁそれだけなんだけどね。はは。


新曲がもうわけ分からんことになって
謎なメロディばっかり浮かびます。
ブラスセクションをアコーディオンで考えると
息が出来ないくらい長いメロディになっちゃうなぁ。

今お客さんが何を求めてるのかじゃなくて
自分が演奏したい曲を演奏したいなぁ
これからも。

曲も生き物でライブも生き物。
何か荒れてる曲だったりしたら
自分自身が荒れてるからなんだろうし
優しい曲だったりしたら
自分自身がそういう気持ちになってるんじゃないかな
小春の場合わりと悲観的な言葉を並べてしまうけど。

そういう時に反対の気持ちの曲を作っても
嘘っぽくなるんじゃないかなぁ。どうだろ。

馬鹿みたいな曲 とか 
まじめな曲 とか
分類する人いるけど
どの曲も本気だよ小春は。

さて昨日から普段モードです。
服とか買いに行きたいよーーー。衣装になる服。
って普段着と同じなんだけどね。はは。

BARソワレ営業のお知らせ

【おしらせ】
photo:01


1月のソワレBARのママ営業は
第一日曜日は
レコーディングが入りそうで
第三日曜日は
大阪あたりにいて
東京にいないので
小春営業は今のところありません!

ごめんね!
次は代理営業とか
無かったらもしかしたら2月かも!

ライブに遊びにおいでなー(^∇^)

あけました

去年も色々ありました。
振り返って色々何か言うのは面倒なので特に言わないけど
色々あったね2012。
photo:01
今後もこのメンバーで色々やっていきまっせ。
年越して早々にレコーディングだけどね。ふふ。
photo:02
2012年最後のソワレでは
色々差し入れありがとうございました!
女の子なデザートもたくさんでキャホーイ
photo:03
ロシアンルーレットたこ焼きで
ももさんに当たるという奇跡
photo:04
吐きかけるもも様



ライブが終わって
なんかちゃんこ鍋というものを食べてから
帰ったら
いつの間にか年を越してました。
photo:05
6日のインストアライヴで皆さんに
会えるのを楽しみにしております。ふふ。

2012年ライヴ納め!

2012年ありがとう!
SUTTOKO-DOKKOI
今回もふーちんとかましてきました!
SUTTOKO-DOKKOI
年末ロフトに呼ばれて良かったよー
わーいライヴだうわーい
SUTTOKO-DOKKOI
ちびももちゃんも登場!
SUTTOKO-DOKKOI
なんて可愛いんだああ!!
SUTTOKO-DOKKOI
にやにやが止まらないもも様
SUTTOKO-DOKKOI
最後の愛の讃歌では
お客さんのところまで降りて
愛を振りまいてきました。
SUTTOKO-DOKKOI
SUTTOKO-DOKKOI
今年もありがとうございました!
新宿ロフトは色々お世話になりましたねーー
SUTTOKO-DOKKOI
スタッフの皆さんもありがとう!
SUTTOKO-DOKKOI
絡みまくるもも様
SUTTOKO-DOKKOI
わしゃわしゃわしゃ
SUTTOKO-DOKKOI
みんな2012年もありがとうーー!
SUTTOKO-DOKKOI
2013年もよろしくね!
SUTTOKO-DOKKOI
よーろしーくねーーー!!
SUTTOKO-DOKKOI
SUTTOKO-DOKKOI
なんかももの格好が変なんだけど
何をしてる最中なんだろ…
SUTTOKO-DOKKOI
ほら、これ…なんだろこれ…
SUTTOKO-DOKKOI
新聞もバラまきました!
タワレコでも貰えます!タワーポランタン新聞!
SUTTOKO-DOKKOI
チャクラたんも来てくれてありがとうね!
SUTTOKO-DOKKOI
youtubeでもチャラン・ポ・ランタンのカヴァーをしている
チャクラたん。
みんなチャクラン・ポ・ランタンで調べてみてね。
SUTTOKO-DOKKOI
可愛いなぁ。小春もこの頃に戻りたい。


さて!2012年よありがとう。
あっさり年を越しました。